初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 24
- 5
- 0
東京・台場にあるアクアシティお台場にて、日本全国各地からご当地アイスが集結するアイスクリーム万博「あいぱく®」が、2018年に初めて冬に開催されます。期間は、2018年12月14日(金)~12月25日(火)まで。
アイスクリーム好きの団体、一般社団法人日本アイスマニア協会が手がけるアイスクリームの販売イベント。アイスクリームの魅力と素晴らしさを広まるべく“アイス好きの楽園空間”をコンセプトに2015年にスタートしました。
以降、開催するたびに6~10万人を動員する日本最大級のアイスクリームイベントです。
【告知】冬でもアイス!アクアシティお台場のクリスマスイベント『TOKYO RESORT “SWEET” CHRISTMAS』にて、初の『冬あいぱく』開催決定!ロマンティックに冬アイスを楽しもう!12月14日(金)~12月25日(火)アクアシティお台場 6F 特設会場にて!スケジュールを空けておいてね♪ #冬アイス #あいぱく pic.twitter.com/N65EoTgIep
— あいぱく®︎ (@i89fes) 2018年10月31日
アクアシティお台場の6F特設会場にて開催される「あいぱく® in お台場2018 冬の陣」は、夏だけでなく冬にもアイスを楽しんでほしいという思いから、冬の初開催が決定。全国各地から厳選された100種類以上のご当地アイスが登場します。
さらに、アイストークショーなども実施。アイス好きにはたまらない空間が広がる“アイスまみれの12日間”は、2018年12月14日(金)~12月25日(火)までです。
クリスマスシーズンとあって、お台場はイルミネーションの幻想的な輝きで彩られています。イベント会場となるアクアシティお台場も約30万球ものイルミネーションが煌めいていますよ。
イルミネーションを眺めながら、恋人や友人、家族と寄り添って食べるアイスは絶品。今年は「あいぱく®」で“冷たいけど暖かいクリスマス”を過ごしてみませんか?
あいぱくアワード2016最高金賞受賞した「あいぱく®」の目玉商品。山梨県外ではなかなか普段味わえないソフトクリームはぜひ食べてほしい一品です。香ばしいきな粉と濃厚なオリジナル黒蜜がたっぷりの桔梗信玄餅とコクのあるソフトクリームのハーモニーをぜひ体験してみてください。
人気沸騰中のロールアイスが登場。なめらかで濃厚なのに甘すぎないのが特徴のロールアイスは、かわいい見た目でSNS映えばっちりです。「あいぱく®」限定メニューも登場するのでぜひチェックしてくださいね。
長崎にある本店以外では「あいぱく®」でしか食べられないレア商品です。独自製法で仕立てた上品な味わいのソフトクリームと、本場長崎のザラメ入りカステラを使用した神ソフトをぜひご賞味あれ。「冬のあいぱく®」に合わせて、クリスマスの飾りがついていますよ。
北海道で誕生した焼きアイスプリンのような新食感スイーツ。その場でバーナーで炙って提供されるので、出来たてのおいしさを楽しめます。口に入れた瞬間ひろがるバニラの甘い香りに幸せ気分を味わえますよ。溶けて広がる濃厚なクリームとほろ苦いのカラメルが絶妙の味わいです。
都内でも大人気のかき氷専門店「和kitchen かんな」の沖縄店が「あいぱく®」初参加。石垣島のパイナップルをトッピングした「石垣島パイナップルとシークワーサー」や、トロピカルな素材を使用した「パッションマンゴーとドラゴンフルーツ」など、沖縄ならではの素材が楽しめるかき氷が販売されます。
カチコチに凍ったアイスを待たずに食べたい、という希望を叶えてくれる魔法のスプーン。熱伝導率がアルミニウムの2倍以上もあるCFRP(炭素繊維強化プラチックス)を使用しており、手の体温を瞬時にスプーンへ伝え、約10秒でアイスを溶かしながら食べられます。おみやげやプレゼントにもぴったりのアイテムです。
ベビースターでおなじみのおやつカンパニーと日本アイスマニア協会のコラボが実現して生まれた史上初のアイスにかけるベビースター。バニラアイスとセットで、イベント会場にて先行販売されるのでぜひチェックしてみてください。
おみやげで持ち帰ってゆっくりアイスを味わいたい、という方にお持ち帰り用の保冷バックがドライアイス付きで販売されます。お気に入りのアイスを買って、お家でも「あいぱく®」気分を楽しんで。
※保冷バッグご持参の方は、ドライアイス(100円)のみ購入することも可能です。
アイスクリーム万博「あいぱく® in お台場2018 冬の陣」
アクアシティお台場 6F特設会場
2018年12月14日(金)~12月25日(火)
11:00~20:00
入場料:無料
一般社団法人 日本アイスマニア協会
■公式サイト:アイスクリーム万博「あいぱく」
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
パレスホテル東京から「冬のアフタヌーンティー」が登場!
パレスホテル東京から「冬のアフタヌーンティー」が登場。2021年12月1日(水)から2022年2月28日(月)まで提供されます。
LeTRONC
「新江ノ島水族館」クラゲが主役の限定イベント、”秋の海中散歩”がテーマの展示も開催!
新江ノ島水族館にて、「クラゲの9月〜江の島に出現するクラゲたち〜」や「ゆらぎの海廊 〜秋の海中散歩〜」など新イベントが、2020年9月26日(土)より開催されます。なお、期間はイベ
神奈川県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!