アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
- 65
- 0
- 0
早咲きで有名な土肥桜は、例年1月中旬に見頃を迎え、満開になると木全体が鮮やかで美しい特徴的な濃いピンク色に。2019年1月20日(日)〜2月3日(日)の間は 「土肥桜まつり」が開催され、数多くのイベントが催されます。
・期間 2019年1月20日(日)~2月3日(日)
松原公園(土肥桜まつり会場)
●住所 静岡県伊豆市土肥2657-6
●TEL 0558-98-1212(伊豆市観光協会土肥支部)
●時間 10:00~15:00 ※土肥桜まつり開催時間
●料金 入場無料
●アクセス「修善寺駅」4番乗り場より東海バス松崎行き約50分、「土肥温泉」下車、徒歩すぐ
「万福寺(まんぷくじ)」にある樹齢約50年の大木に咲く土肥桜は、荘厳な雰囲気を漂わせ、ほかの桜とは一味違った風情を楽しむことができます。
●住所 静岡県伊豆市土肥135
●TEL 0558-98-0533
●アクセス「修善寺駅」4番乗り場より東海バス松崎行き約48分、「大薮」下車、徒歩約1分
「土肥金山」の庭園でも土肥桜が咲き誇ります。また、2019年1月19日(土)〜2月3日(日)までの期間限定で、土肥桜がライトアップ。冬の澄んだ空気のなかで楽しむ夜桜は、春の桜とはまた違った趣を感じられます。夜桜見学は期間中入場無料。
●住所 静岡県伊豆市土肥2726
●TEL 0558-98-0800
●時間 18:00~20:30(最終入場20:00)
●土肥桜ライトアップ期間 2019年1月19日(土)~2月3日(日)
●休み 毎年12月に4日間の休みあり(要問合せ)
*2018年は12月11日(火)〜14日(金)
●料金 無料
●アクセス 「修善寺駅」4番乗り場より東海バス松崎行き約52分、「土肥金山」下車すぐ
「土肥金山」は佐渡金山に次ぐ金の生産量を誇った伊豆最大の金山です。 現在は250kgの世界一の巨大金塊や観光坑道の見学、温泉砂金取り体験が楽しめる、金のテーマパークとして大人気。
土肥金山(テーマパーク)
●住所 静岡県伊豆市土肥2726
● TEL 0558-98-0800
●時間 9:00~17:00(最終入場16:30)
●休み 毎年12月に4日間の休みあり(要問合わせ)
*2018年は12月11日(火)〜14日(金)
●入場料 大人(中学生以上)860円/子ども(小学生以上)430円/幼児無料
●アクセス「修善寺駅」4番乗り場より東海バス松崎行き約52分、「土肥金山」下車すぐ
直径31mと世界一の大きさを誇る松原公園の花時計。花の町・土肥の象徴として約5,000本の四季折々の花々で彩られています。松原公園は土肥桜まつりの会場となっており、松原公園芝生広場を中心に桜を楽しむことができます。
おまつりの期間中はお茶のサービス・スタンプラリー・地場産品直売などのイベントも開催予定。
「松原公園」は伊豆の西海岸に位置し、駿河湾に沈む夕陽を一望できます。天気のよい日には南アルプスと駿河湾と夕陽が織りなす絶景が。公園内には足湯や手湯があり、土肥散策の休憩・癒やしの場としても最適です。
「松原公園」からほど近くの「土肥海水浴場」の砂浜(波打ち際)では桜貝が拾えることも!?春色の桜貝を思い出に持ち帰ってはいかがでしょうか。
“恋愛パワースポット”といわれる「恋人岬」。展望台に設けられたラブコールベルは、想い人の名前を呼びながら3回鳴らすと愛が叶うといわれています。
1回目の鐘鳴らしは「自分の身を清めるため」、2回目の鐘鳴らしは「相手の心を呼ぶため」、3回目の鐘鳴らしは「2人の愛を海に誓うため」。想いを込めて鐘を3回鳴らしてみ ませんか。
愛を誓った2人にはステラハウスで 「恋人宣誓証明書」発行も行っています。ここまで来れば「ゴール」はすぐそこ!?
●住所 静岡県伊豆市小下田
●TEL 0558-99-0270
●アクセス「修善寺駅」4番乗り場より東海バス松崎行き約67分、「恋人岬」下車、徒歩約10分
伊豆産の特濃伊豆モーモーミルクと、中伊豆産たまごを黄身だけを2つ半使用した「恋人岬の君だけプリン」。濃厚でなめらかな味わいは絶品です。カラメルシロップは別添えなので、最初はかけずに食べ、あとはお好みで召し上がれ。
西伊豆・土肥の「恋人岬」に訪れるカップルは、お互いの愛を確かめ合いながら食べてみてはいかがでしょうか。
伊豆産のたまごと牛乳を使用した口どけなめらかなプリン。とても濃厚な味わいに、食べたお客さんは、みんな「濃い~」と驚きます。また、お土産にもオススメで、6個入りのケースもたまご形にするなど、遊び心満載。おみやげにもらった人は、びっくり。話題になること間違いなしです。
●住所 静岡県伊豆市小下田242-1
●TEL 0558-99-0270
●時間 9:00~17:00
●休み 無休
●料金 君だけプリン378円ほか
●アクセス 「修善寺駅」4番乗り場より東海バス松崎行き約67分、「恋人岬」下車、徒歩約3分
「恋人岬」は、700mほどの富士見遊歩道の先端に位置し、駿河湾越しに御前崎から富士山までを望むことができます。遊歩道入り口の「ステラハウス」でハートの絵馬に誓いの言葉を書き、絵馬掛け所にふたりで一緒に結び付ければ恋愛成就間違いなし。
村娘「およね」と漁師「福太郎」の恋愛話が元となっています。2人は山を隔てて恋愛をしており、毎日会うのは難しい状況でした。
「およね」が毎日神社で結ばれるようお願いしていると、ある日、神様から2つの鐘を授かりました。その鐘を「福太郎」に1つ渡し、毎日「恋人岬」の沖を通る際に、3回鐘を鳴らしあうことで愛を確かめました。そのことが評判になり、村人たちに祝福され、めでたく2人は結ばれることとなりました。
●住所 静岡県伊豆市小下田242-1
●TEL 0558-99-0270
早咲きの土肥桜や散策にぴったりの松原 公園・恋人岬など観て、巡って、楽しんで。 早春の静岡県・伊豆市に足を運んでみては いかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ」の新メニュー登場!
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(&EARL GREY)」の新メニュー「香るティージェラート」が、アンドアールグレイJR仙台駅店にて発売されます。
LeTRONC
アールグレイ専門「アンドアールグレイ」新作マカロンジェラート登場!
日本初アールグレイ専門店・アンドアールグレイ(&EARL GREY)から、新作「マカロンジェラート」が、2022年10月8日(土)より神戸本店にて発売される。
LeTRONC
【東京カフェ】築地近く、癒しの隠れ家カフェ
本日は 白檀 さんにお邪魔しました。 おしゃれな外観と落ち着いた店内。 そして、美人な店主さん。 気さくに話しかけてくれ、美味しい珈琲とペリカンのパンをいただきました。 珈
東京都
ぴうい
「アクアヴィレッジ京都天橋立」“海で遊べる”グランピング施設・天然温泉付きドーム型テントオープン!
グランピング施設「アクアヴィレッジ京都天橋立」が、京都・宮津に2022年4月15日(金)にオープン。
LeTRONC
大自然の中で贅沢アウトドア体験「PICA Fujiyama」
山梨・河口湖にある「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」は、富士山を望む大自然に囲まれた空間で、アウトドア体験を楽しめる宿泊施設です。バラエティ豊かな宿泊スペースと、贅沢
山梨県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!