【大阪版】2018年新オープン!行ってみたいおすすめスポット8選
目次
大阪・梅田の阪急うめだ本店にオープンした「MOMOFUKU NOODLE(モモフク ヌードル)」。化学調味料不使用の素材を使って、オリジナルのカップヌードルを作れますよ。2,145通りのなかからお気に入りの味を見つけてください。
日清食品と阪急がコラボ「MOMOFUKU NOODLE」
2018年10月オープン!
「MOMOFUKU NOODLE」は日清食品と阪急うめだ本店がタッグを組んで10月にオープンしたお店。「未来のカップヌードル」をテーマに、素材にこだわったオーダーメイド型のプレミアムなカップヌードルを販売しています。
自分好みのオリジナルのカップヌードルを、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。従来のものと異なりデートや女子会への手土産にもぴったりです。“カップヌードル”の概念を覆されることでしょう。
店名の由来
日清食品の創業者である「安藤百福」氏は、60年前に世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明しました。
「MOMOFUKU NOODLE」は、“新たなインスタントラーメンの価値を発信したい”との想いを込めて創業者・安藤氏の名前を借りて付けた店名です。
60年前、初めて「チキンラーメン」の試食販売を行った場所が、阪急うめだ本店の地下食品売場だったそう。“インスタントラーメン”業界の新しい風となる「MOMOFUKU NOODLE」も60年の時を経て、阪急うめだ本店からスタートします。
こだわりの素材たち
「ノンフライヌードル」
「MOMOFUKU NOODLE」の麺は、全粒粉と食物繊維入りの「ノンフライヌードル」です。一杯でなんとレタス約2個分の食物繊維をとることができます。
平打ちウェーブタイプなので、「スムージースープ」とよく絡みます。
「スムージースープ」
スープは野菜の旨みがたっぷり詰まった濃厚な「スムージースープ」を3種類提供しています。
ほうれん草とブロッコリーのグリーンスムージースープ「Green(グリーン)」、トマトと赤パプリカのイタリアンレッドスムージースープ「Red(レッド)」、にんじんとココナッツミルクのエスニックカレーイエロースムージースープ「Yellow(イエロー)」のなかからお好みのものを1つ選びましょう。
「ヤサイコロ」
「ヤサイコロ」は野菜の旨みを凝縮した野菜ペーストなど混ぜて乾燥させた具材のこと。キューブ状の「ヤサイコロ」は、コロコロとしたフォルムがとってもキュート。
“トマト・ビーツ・えだまめ・とうもころし・アボカド・にんじん・じゃがいも・かぼちゃ・赤ピーマン・ほうれん草”の10種類をラインナップしています。
2,145通り!オリジナルヌードルの作り方
「MOMOFUKU NOODLE」は自分好みにオーダーメイドできるのが楽しいお店。その組み合わせはなんと2,145通りもあります。
スープを3種類のなかから1つ選び、10種類ある「ヤサイコロ」のなかから4つ選びます。「ヤサイコロ」は同じ種類を4回選ぶこともできますよ。
例えば、トマトが大好きな方はトマトの「ヤサイコロ」を4回選ぶことができるので、「レッドスムージースープ」と組み合わせればトマト尽くしのモモフクヌードルを作れます。お気に入りの組み合わせを見つけてくださいね。
ギフトにおすすめ「おすすめセレクト」
どの組み合わせにしようか迷ったときは、「おすすめセレクト」を選んでみてはいかがでしょうか。3種類のスープに合う「ヤサイコロ」をあらかじめ組み合わせています。
「Green Set」
「グリーンスムージースープ」に、“ほうれん草・えだまめ・かぼちゃ・にんじん”の「ヤサイコロ」を合わせた「Green Set(税込 540円)」は、1番人気です。
お湯を注いで3分たったらバジルペーストを後入れしましょう。バジルの香りが広がり、スープを奥深い味わいに仕上げてくれます。
「Red Set」
「Red Set」は「レッドスムージースープ」に“トマト・赤ピーマン・かぼちゃ・アボカド”の「ヤサイコロ」を組み合わせています。
まるでパスタのような味わいの「Red Set(税込 540円)」は、濃厚なトマトのおいしさを感じられる一杯です。後がけでバルサミコ酢ソースを加えてくださいね。
「Yellow Set」
「イエロースムージースープ」に“にんじん・とうもろこし・じゃがいも・ビーツ”の「ヤサイコロ」を合わせた「Yellow Set(税込 540円)」。
ココナッツミルクをスープに使ったエスニックなカレー味は、男性にも大人気の一杯です。辛さは控えめなので、辛いのが苦手な方も安心ですね。別添のトムヤムペーストを入れると、スパイシーな香りが漂います。
「ギフトボックス3色セット」
おみやげやプレゼントにぴったりな「ギフトボックス3色セット(税込 1,836円)」は、3種類の「おすすめセレクト」がギフトボックスに入ったセットです。
インスタントラーメンにもこだわって
「MOMOFUKU NOODLE」で“未来のカップヌードル”をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。忙しい日々のなかでいただくインスタントラーメンにもぜひこだわってみてください。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
大阪・堀江のおしゃれカフェ「THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA」
「JR難波駅」やOsaka Metro「なんば駅」からほど近い、大阪・堀江にある「THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA(ザ・マーク・コーヒー・サプライ オオサカ
大阪府
LeTRONC
- 42
- 58
- 0
野菜ビュッフェを堪能「Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店」
大阪の中心地・梅田にあるオーガニック&ナチュラルカフェレストラン「Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション) 阪神梅田本店」。明るくおしゃ
大阪府
LeTRONC
- 14
- 77
- 0
さつまいもスイーツの専門店!大阪「高級芋菓子 しみず」
大阪・福島に佇む「高級芋菓子 しみず」は、鹿児島産のさつまいもを使った“芋”スイーツを味わえる専門店です。店内でゆっくりパフェやスイーツを堪能したり、お土産にもおすすめ。さつまいも
大阪府
LeTRONC
- 63
- 102
- 0
「高級食パン専門店 嵜本」大阪あべのにオープン
大阪・天王寺エリアに新オープンした「高級食パン専門店 嵜本 大阪あべの店」。大人気の食パン「極美、極生、28mm style」と併設しているカフェで注文できる「カスタマイズトースト
大阪府
LeTRONC
- 21
- 122
- 0
関連する記事
人気記事
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 119
- 21
- 0
カプセルホテルの新常識!未来型ホテル「ファースト キャビン」
飛行機のファーストクラスをホテルの客室で再現した「FIRST CABIN(ファースト キャビン)」は、これまでにない新しいスタイルを確立した未来型のホテルです。コンパクトながらに快
東京都
LeTRONC
- 102
- 41
- 0
ザ ストリングス 表参道から冬の期間限定スイーツ!
ザ ストリングス 表参道から、冬の期間限定スイーツ「炙り クロッフルチーズケーキサンド~苺尽くし~」が登場。2022年12月26日(月)から2023年3月6日(月)までの期間、2階
LeTRONC
- 100
- 0
- 0
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
- 211
- 0
- 0
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
- 144
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!