【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
- 141
- 18
- 0
豊かな自然に囲まれた群馬県内にある初詣におすすめのスポットをランキング形式で5つ紹介します。榛名神社や東照宮、妙義神社に伊香保神社、貴船神社など歴史深い神社をピックアップしました。お正月のレジャーや帰省などで群馬県を訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。
みどり市にある渡良瀬川に沿って上った断崖の上に鎮座している貴船神社。京都の貴船神社の分霊を奉るために1668年に創建されました。水の神様高おかみ大神(タカオカミ神)、五穀豊穣の神様大山祇大神(オオヤマヅミ神)、国土を守護する大穴牟遅大神(オオナムチ神)を御祭神とし、初詣には県内外より多くの参拝客が訪れます。
常時
家内安全、商売繁盛、厄除、諸願成就、交通安全
無料
駐車場は1000台(無料)あり。大晦日の午後11時より元旦の午後6時までは交通規制が行われます。
伊香保温泉の湯元近く、温泉街を見下ろす石段街の最上部に鎮座する伊香保神社。825年に創建されたと伝えられる歴史ある神社で、伊香保温泉街のシンボルとして知られています。
祭神は温泉・医療の神である大己貴命(おおなむちのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)。こぢんまりとしていますが「上野国三ノ宮」として親しまれてきました。
縁結び、子宝
無料
駐車場は伊香保温泉街に複数あるため車でのアクセスに便利。「石段アルウィン公園北駐車場」など有料駐車場の利用がおすすめです。
妙義神社は妙義山の主峰である白雲山の山麓に建っています。創建より約1500年の歴史があり、妙義山信仰の霊地として徳川家にも深く信仰されました。黒漆塗で豪華な彫刻が施されている本殿をはじめ、境内の建造物は江戸時代初期~中期に建造されたもの。国の重要文化財に指定されているものも多くあります。
約3万5,000人
1月1~3日は10時30分~15時30分
開運招福、商売繁盛、学業児童の神、火防、家内安全、方災除
無料
駐車場は道の駅みょうぎ(みょうぎ物産センター)の無料駐車場が利用できます。
3代将軍徳川家光によって日光東照宮の奥社・拝殿を移築した世良田東照宮。また群馬県で有名なソメイヨシノがあり、桜の名所としても知られています。
本殿彫刻の「巣籠りの鷹」は、平和の象徴であり家内を守護してくれるとされ、初詣では多くの参拝客が手を合わせています。境内では無病息災の甘酒や平穏無事の年明けうどんが振る舞われ、焚き火の元で初詣のひとときを満喫できるでしょう。
元旦(夜)0:00~2:30
元旦(朝)7:30~17:00頃
2日 8:00頃~17:00頃
3日 8:30頃~17:00頃
※4日より平常拝観となります。
開運招福、厄除け、家内安全、商売繁盛、交通安全、進学成就、病気平穏、事業繁栄 など
無料
・東照宮開運八番矢
徳川家にとって縁が深い「八」の数。日本に統一平和国家を築き上げた開運招福にあやかり、正月元旦、先着8名のみに無料授与されます。
・境内では甘酒や年明けうどんが振る舞われます。
1月1日~1月3日までは周辺で交通規制を実施。駐車場は敷地内および近隣の小学校校庭を臨時駐車場とするほか、歴史公園大駐車場の利用もできます。
榛名山の中腹に鎮座する榛名神社は、6世紀後半の創建より1,400年の歴史を誇る社です。群馬県でも有数のパワースポットとして知られており、榛名川沿いの表参道を進むと渓谷や巨岩など豊かな自然に囲まれた幽玄なムードに包まれます。本殿背後の「御姿岩(みすがたいわ)」や武田信玄が先勝を祈願したといわれる「矢立杉」など国の重要文化財も見逃せません。
約1万2,000人
天下泰平、国家安穏、鎮火、開運、家内安全、五穀豊穣、商売繁盛など
御神水開運おみくじ など
無料
1月1日 歳旦祭
1月3日 氏子・崇敬者年頭祈願祭
JR高崎駅より群馬バス本郷経由榛名湖行きに乗車1時間10分、榛名神社前下車。徒歩15分で榛名神社にアクセスできます。無料駐車場を100台完備しているため車でのアクセスも可能ですが、台数に限りがあるため公共交通機関がおすすめです。
群馬県内でおすすめの初詣スポットをランキング形式で5つご紹介しました。創建より1000年以上が経過する歴史ある神社も多く、訪れるだけでパワーをもらえるようなスポットばかりです。神聖な空気を感じる神社で一年のスタートを気持ち新たに迎えられることでしょう。
コメントを投稿しよう!
【与論島】絶景がいっぱい!大自然に囲まれた小さな島の魅力
大自然に囲まれた小さな島、与論島。 大潮の干潮時の数時間しか姿を見せない幻の浜「百合ヶ浜」をはじめ、インスタ映えするヨロン駅やタイムトンネル、朝日、夕日、星空などとにかく見どころだ
鹿児島県
Seiji
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
「肉フェス 2023」GWに東京・お台場で開催!
グルメフェス「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」が、2023年4月28日(金)から5月7日(日)までの期間、お台場特設会場にて開催される。
LeTRONC
日比谷“魔法のようなオーロラカラー”イルミネーション2022!
東京ミッドタウン日比谷をはじめ日比谷エリアにて、イルミネーションイベント「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2022(HIBIYA Magic Time Illuminat
LeTRONC
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!