【2019-2020年】年末年始特集〜年越し・初日の出・初詣スポット〜
目次
大阪府にある初詣におすすめのスポットをランキング形式で5つ紹介します。住吉大社、大阪天満宮、道明寺天満宮、成田産不動尊、妙法寺をピックアップしました。お正月のレジャーや帰省など、大阪府を訪れた際にはぜひ初詣にお出かけください。
5位:京都の妙蓮寺を本山とする末寺「妙法寺」
スポット概要
四條畷市にある「妙法寺」は1617年に創建され、京都の妙蓮寺を本山とする末寺です。創建当時は七堂の伽藍を誇っていたそうですが、1710年代の大火によって焼失。現在は、三門、本堂、庫裏、三十番神堂、鐘楼、墓地があり歴史を感じる落ち着いた雰囲気のお寺となっています。
開門時間
12月31日23:30
混雑回避方法
JR学研都市線「忍ヶ丘駅」より西へ徒歩10分でアクセスが可能です。
スポット情報
4位:車の交通安全祈願ができる「成田山不動尊」
スポット概要
寝屋川市にある「成田山不動尊」は、千葉県成田市にある成田山新勝寺を大本山とする関西では唯一の別院です。日本で初めて人と車を一緒に安全祈願し、専用の祈祷殿を設けたことで「交通安全祈願の成田山」として知られ、現在では年間20万台のご祈祷車と200万人を越す参拝客が足を運んでいます。
ご利益の種類
交通安全、災難消除、家内安全、厄難消除、安産、身体健全、商売繁盛、学業成就、諸願成就など
お守りや占いの種類
勝守、幸福お守り、厄除けお守り、健康お守り、魔除利剣お守り、学業お守り、安産お守り、身代りお守り、交通安全お守、二輪車お守、災難除守 など
料金
無料
イベント詳細
天国宝剣特別お加持
1月1日~1月5日
新年特別大護摩供修行
1月1日~1月31日
新年お車安全祈願大祭
1月1日~1月31日
混雑回避方法
300台分の駐車場を完備。初詣期間中は近隣で交通規制が実施されるため車での参拝経路が限られます。
スポット情報
3位:道真公の遺品を拝観できる「道明寺天満宮」
スポット概要
学問の神様として知られる藤原道真公を御祭神とし、道真公の遺品である国宝を保存する全国でも唯一の天満宮です。国宝は正月三が日に開催される宝物館で特別拝観が可能。境内には80種800本の梅林があり、2月~3月にかけては梅祭りも開催されています。
参拝時間
1月1日0:00~20:00
1月2日8:00~19:00
1月3日8:00~18:00
混雑時間
1月1日0:00~2:00、10:00~19:00
1月2日10:00~18:00
1月3日11:00~17:00
ご利益の種類
学業成就、家内安全、交通安全、厄除け など
料金
宝物拝観
大人300円
小学生100円
イベント詳細
例年書き初め大会が行われています。
混雑回避方法
正月三が日のみ臨時駐車場を開設。500台の駐車スペースがありますが、公共交通機関の利用が推奨されています。
スポット情報
2位:学問の神を祀る「大阪天満宮」
スポット概要
「大阪天満宮」は949年に学問の神として名高い藤原道真を主祭神として創建されました。京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並んで学問・芸術の神様として知られています。江戸時代の記録に残るだけで7回も火災に遭い、1837年の大火では全焼。現在の本殿は、1843年に再建されたものです。
ご利益の種類
学業成就、試験合格、厄除け、交通安全、商売繁盛
料金
無料
イベント詳細
2019年12月31日 17:00 大祓式、御門祭、道饗祭、除夜祭
2020年1月1日 5:30 拂暁祭、歳旦祭
2020年1月1日~3日 新春初神楽奉奏、10:00~15:00 新春書き初め大会
混雑回避方法
大阪天満宮駅より徒歩5分と最寄り駅に近いため公共交通機関の利用がおすすめです。
スポット情報
1位:全国有数の初詣スポット「住吉大社」
スポット概要
摂津国(せっつのくに)のでは古い歴史があり、“一之宮”として信仰される神社です。全国約2,300社余ある住吉神社の総本社でもあります。本殿の様式である「住吉造」は神社建築史上最古のものとされ、第一本宮~第四本宮までの4棟となります。
大阪では初詣は「すみよっさん」といわれるほど、多くの初詣客が訪れる有数のスポットです。
前年の参拝者数
200万人
混雑時間
1月1~3日は終日混雑
ご利益の種類
厄除・身体健全・商売繁昌・家内安全・安産・交通安全
お守りや占いの種類
身代守、錦守、木札守、御祓守、御祓鈴守、魔除守、うさぎお祓い守、花幸守、厄除守、七彩守、身体健全守、病気平癒守、長寿守、安産守、安産子まもり、こども守、学業守、合格守、合格祈願、ランドセル守 など
料金
無し
イベント詳細
2020年1月1日 5:00 若水の儀
2020年1月4日 13:00 踏歌神事
2020年1月7日 11:00 白馬神事
混雑回避方法
正月期間(12月31日~3日)は交通規制が実施されます。有料駐車場も閉鎖されるため注意が必要です。
スポット情報
大阪府でおすすめの初詣スポットで新鮮な気持ちで新年を迎えましょう
今回は大阪府にあるおすすめの初詣スポットをランキング形式で5つ紹介しました。多くの参拝客が訪れる全国でも有数のスポットをはじめ、神聖なパワーを感じる清らかな場所ばかりです。新しい年の幕開けにはおすすめしたスポットに足を運び、新鮮な気持ちで新年をスタートしましょう。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
宮島最古の寺院「大聖院」
厳島神社や弥山など有名なスポットが数多い宮島ですが、この大聖院は知る人ぞ知るパワースポット。空海(弘法大師)が開いたと言い伝えられていて、歴史上の偉人や有名人なども多く参拝されてい
広島県
KEIJI HIRASE
- 61
- 12
- 0
京都 伏見稲荷大社
京都市伏見区にある神社。 「お稲荷さん」と呼ばれ親しまれています。 全国に3万社あると言われている稲荷神社の総本宮が京都の伏見稲荷大社です。
京都府
KOGARYU
- 8
- 19
- 0
日本有数のパワーエリア「諏訪」
「君の名は」の舞台と言われている「諏訪湖」。 東京、名古屋どちらからも2時間半という週末観光にぴったりなスポットです。
長野県
Go Ichikawa
- 7
- 6
- 0
中尊寺
中尊寺は嘉祥3(850)年比叡山延暦寺の高僧、慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)によって開かれました。
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 13
- 2
- 0
関連する記事
人気記事
簡単な水引の結び方!おしゃれな「あわじ結び・梅結び」アレンジ
ご祝儀袋についている水引。作り方を習得して、小物作りに活用しませんか。今回は「あわじ結び」と「梅結び」を紹介します。ほかとは違うオリジナルのかわいい水引で、お祝いの席に華を添えまし
LeTRONC
- 82
- 53
- 0
【SOLO CAMP】日本で最も美しい村!金色の“曽爾高原”に降り立つ秋の絶景ソロキャンプ - 曽爾高原 峠~TAWA~キャンプ場/TAWA CAMP
奈良県曽爾村にある“峠~TAWA~キャンプ場”へソロキャンプに行ってきました! 曽爾村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しており、岩肌もあらわな鎧岳、兜岳、屏風岩など、珍しい柱状節
奈良県
DSK
- 146
- 0
- 0
ヒルトン名古屋内の中華料理「王朝」にて「チャイニーズアフタヌーンティーセット」が登場!
ヒルトン名古屋3階にある中華料理「王朝」では、「チャイニーズアフタヌーンティーセット」を2022年6月2日(木)から9月16日(金)までの平日限定で提供されます。
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催されます。期間は、2022年6月4日(土)から6月26日(日)まで。
LeTRONC
- 1
- 0
- 0
ジェラート ピケ カフェにて期間限定イースタースイーツを販売!
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)は、“バニー”をモチーフにしたイースタースイーツを2022年3月25日(金)から4月27日(水)まで期間限定で発売され
LeTRONC
- 12
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!