ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
チーズ料理の幅広さを実感させてくれる魅力的な料理たち。チーズ好きの人はもちろん、美味しいお店を探している人におすすめです。
「西京味噌のチーズフォンデュ(1,814円)」は、お店の特長であるチーズと味噌の2つの魅力が堪能できるメニュー。チーズフォンデュには途中で田楽味噌を足せるので、味を変えながら、最後まで楽しむことができます。とろりとしたチーズと新鮮な具合を合わせて、アツアツを楽しんで!
心ゆくまでチーズの味を楽しみたい人にぜひ食べてほしいのが「さっぱりチーズお茶漬け~お好みの味噌と共に~(734円)」。相性抜群のご飯とチーズ。その上に別のお皿に乗った味噌を足して味を変えることもできるので、豊かな味わいを作り出すことが可能です。さっぱりとした味わいで、締めに食べたいリゾット風のお茶漬けです。
1個のトマトを丸ごと使った「自家製モッツァレラのカプレーゼ爆弾(842円)」は、見た目のインパクトも強く、目でも楽しめる料理です。もちろん、味も大きな魅力。バジルとバルサミコ酢によるさっぱりとした味付けが絶妙なアクセントとなり、トマトの美味しさを引き出しています。
【閉店】渋谷で楽しむ絶品チーズフォンデュ! チーズ×味噌の濃厚コクを堪能♡「渋谷発酵所 鍛治二丁」
東京都 > 渋谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が大阪で初開催
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで有名な漫画家・荒木飛呂彦さんの原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、大阪文化会館・天保山にて2018年11月25日(日)~201
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!