【大阪版】2018年新オープン!行ってみたいおすすめスポット8選
大阪・福島にある「高級芋菓子 しみず」。鹿児島産の厳選した7種類のさつまいもを使った人気メニュー「焼き芋、和スイートポテト、芋パフェ」をご紹介します。食べ比べもおすすめです。ぜひさつまいもの魅力を再発見してみてください。
こだわりの芋スイーツを味わえる専門店
“芋”専門店
「高級芋菓子 しみず」は「一目でわかる“芋”専門店」をテーマにしたお店です。店主こだわりのさつまいもを使ったスイーツをいただけます。
家族への手土産や、会社の贈答品として買い求める方も。“芋”専門店ならではの丁寧に作られた高級芋菓子を味わってみませんか。
お店立ち上げのきっかけ
鹿児島でおいしいさつまいもを作っている芋農家さんに出会ったことがきっかけで、3カ月後には「高級芋菓子 しみず」を立ち上げたのだそう。
ほっこりくつろげるカフェ空間
外観
「高級芋菓子 しみず」は、ガラス張りの造りになっているおしゃれカフェのような雰囲気を醸し出しています。入り口にある白い壁に大きく“芋”と書かれているのが目印です。
内観
温かみのあるウッド素材を使った店内は、ほっこり過ごせるくつろぎ空間を演出しています。テイクアウトのほか、イートインスペースも30席あるので、ゆっくりと芋スイーツをお楽しみください。
こだわりのさつまいも
鹿児島産さつまいも
「高級芋菓子 しみず」で扱っているさつまいもは、鹿児島の契約農家から品質の良いさつまいもを取り寄せているこだわりぶり。
化学肥料を使わず有機肥料のみを使って栽培されたさつまいもは、さつまいも本来の甘さを堪能できますよ。
さつまいもは収穫後に通常2~3週間ほど追熟するそうですが、「高級芋菓子 しみず」のさつまいもは、40日間かけて追熟させ、最大限に豊かな甘みを引き出しています。
さつまいもの種類
さつまいもは種類によって糖度や食感なども異なります。ぜひ数種類のさつまいもを食べ比べしてみてくださいね。
・シルクスイート
シルクのように繊細な食感が名前の由来だそう。今まで味わったことのない新食感を堪能しましょう。
・紅はるか
糖度が高く甘いさつまいもが好みの方におすすめ。パサツキがなく、後味はスッキリしているので食べやすいですよ。
・さつま金時芋
水分が少ないのでほくほく食感を楽しめます。甘みも強いので“焼き芋”として人気の品種です。焼き菓子にもぴったり。
・桜島紫いも
色鮮やかな紫色が特徴の桜島紫いも。ポリフェノールが豊富なので、抗酸化作用に優れており女性に大人気です。
・栗こがねいも
加熱するとお芋のなかが鮮やかな黄色に。まるで“栗”のようにほっくりとした甘みが特徴です。“幻の芋”とも言われるくらい流通量が少ない貴重な品種。
・安納紅いも
生の状態で糖度が約15度、加熱すると約40度もある甘みが強い安納紅いも。水分も多いので、しっとりした食感です。濃厚な甘みを楽しめますよ。
・安納こがね
安納紅いもよりも灰色の皮が特徴です。カロテンが豊富に含まれており、しっとりクリーミーな口当たりです。
おすすめ“芋”スイーツ3選
シンプルな調理法「焼き芋」
さつまいも本来の味を楽しむなら「焼き芋(単品:400円)」がおすすめ。シンプルな調理方法なので、素材の持つおいしさを一番感じることができますよ。
7種類の焼き芋を提供しており、1カットずつ試せる「焼き芋全種食べ比べセット ドリンク付き(800円)」もあるので、ぜひ味比べしてみてはいかがでしょうか。
食べ比べができる「和スイートポテト」
「紅はるか・桜島紫いも・安納紅いも・さつま金時芋」の4種のさつまいもを焼き芋にして、甘さを引き出してからスイートポテトに仕上げました。
卵・バター・生クリームなどは最小限にし、さつまいもの甘さを堪能できるように工夫しているそう。「和スイートポテト(単品:350円/食べ比べ4種 ドリンク付き:1,400円)」は、お土産にも大人気のスイーツです。
芋尽くし!「贅沢『芋』パフェ」
紅はるかペーストと安納紅いもペーストは、焼き芋をペースト状にしているこだわりぶり。桜島紫いもを使ったクリームも濃厚な味わいです。
カリっとした食感の“鳴門金時芋棒”や、たっぷり胡麻を使った“胡麻さつま”は、アクセントに楽しい食感です。グラスの底まで芋尽くしの「贅沢『芋』パフェ(1,000円)」を味わってみてはいかがでしょうか。
そのほかメニュー
ほかにも「焼き芋パンケーキ(1,000円)」や「揚げたてさつまいもチップ(500円)」などさつまいもを使った芋菓子を提供しています。ぜひ味わってみてくださいね。
お芋の優しい甘さを堪能して
甘味料やお砂糖の甘さではなく、さつまいも本来の甘さは体に優しい甘さです。口に運べばほっこり癒やされることでしょう。さつまいもを使ったスイーツをぜひ堪能してみてくださいね。
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
カップヌードルをオーダーメイド!大阪「MOMOFUKU NOODLE」
大阪・梅田「MOMOFUKU NOODLE(モモフク ヌードル)」は、自分好みにオーダーメイドできる日清食品初の百貨店直営店舗。ギフトにぴったりの「おすすめセレクト」も。自分用やプ
大阪府
LeTRONC
- 16
- 100
- 0
大阪・堀江のおしゃれカフェ「THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA」
「JR難波駅」やOsaka Metro「なんば駅」からほど近い、大阪・堀江にある「THE MARK COFFEE SUPPLY OSAKA(ザ・マーク・コーヒー・サプライ オオサカ
大阪府
LeTRONC
- 39
- 58
- 0
野菜ビュッフェを堪能「Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店」
大阪の中心地・梅田にあるオーガニック&ナチュラルカフェレストラン「Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション) 阪神梅田本店」。明るくおしゃ
大阪府
LeTRONC
- 9
- 77
- 0
「高級食パン専門店 嵜本」大阪あべのにオープン
大阪・天王寺エリアに新オープンした「高級食パン専門店 嵜本 大阪あべの店」。大人気の食パン「極美、極生、28mm style」と併設しているカフェで注文できる「カスタマイズトースト
大阪府
LeTRONC
- 13
- 122
- 0
関連する記事
人気記事
【簡単1分】美肌と小顔はお風呂でつくる!顔痩せリンパマッサージ法
入浴タイムこそ、絶好の美容タイム! キレイな人はお風呂でも、賢くコツコツ美を磨いているんです。
LeTRONC
- 74
- 123
- 0
「ひんやりする旭山動物園講座」開催
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年6月1日から8月31日まで、夏の旭山動物園を涼しく楽しむノウハウを伝える「ひんやりする旭山動物園講座」を
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京で登場!
ストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリーガーデン」が、アマン東京 33階 ザ・ラウンジ by アマンで提供されます。期間は2021年1月14日(木)から4月20日(火)まで。
LeTRONC
- 2
- 0
- 0
「パンとエスプレッソと」が京都竹屋町に新店「本日の」オープン!
人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」は2020年9月4日(金)、京都竹屋町に新店舗「本日の」をオープンします。
日本
LeTRONC
- 4
- 1
- 0
〈韓国風?!〉必見! 京都カフェ「and C」
京都の平野神社近くにある「and C」というカフェに行った時の Vlogです。 京都駅からバス1本で行けるのでおすすめです! 今回の動画では、さくらのクリームソーダを紹介しています
日本
Oui(ウイ)
- 33
- 0
- 0
ゴディバ「ムースショコラ エ ジュレ」期間限定販売!
ゴディバ(GODIVA)は、夏季限定の冷たいデザート「ムースショコラ エ ジュレ」を、2020年5月13日(水)から9月1日(火)まで、全国の有名百貨店内ゴディバショップ、ゴディバ
LeTRONC
- 8
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!