USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 7
- 0
- 0
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)で2019年1月18日(金)から開催される『ユニバーサル・クールジャパン2019』。リアルな「名探偵コナン」の世界を満喫できるアトラクション『名探偵コナン・ワールド』の最新情報をご紹介します。コナンや平次、新一とともに、「怪盗キッド」に挑んでみませんか。
USJで2019年1月18日(金)から開催される、6大作品が8つのアトラクションになった“史上最大スケール”の『ユニバーサル・クールジャパン2019』。2017年に開催され、99%のゲストを満足させた『名探偵コナン・ワールド』が、さらにパワーアップして帰ってきます。
パークならではのオリジナル・ストーリーと、実際に目の前に現れるアニメの人気キャラクターによる本格的なライブ・パフォーマンスで、リアルな「名探偵コナン」の世界を満喫できる、3つのアトラクションが登場。コナンファンにはたまらないイベントとなっています。
世界中から絶大な支持を集める日本の“クール”なエンターテインメント・ブランドのアトラクションを期間限定で楽しめる『ユニバーサル・クールジャパン』。
5年目となる『ユニバーサル・クールジャパン 2019』では、「名探偵コナン」「ルパン三世」「進撃の巨人」「ゴジラ」「エヴァンゲリオン」「美少女戦士セーラームーン」の6つの作品が8つのアトラクションとなり、史上最大のスケールで登場します。
「名探偵コナン」は、コミックの全世界累計発行部数が2億3千万冊を超える人気の推理コミックです。 2018年に公開された、劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』は2018年上半期の映画興行収入ランキングで1位を獲得。
日本のみならず世界20カ国以上でも人気を博す世界規模のエンターテインメント・ブランドです。『ユニバーサル・クールジャパン』には2017年から毎年登場し、数多くのゲストから支持を得ています。
\本日ついに情報解禁/
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2018年12月13日
今回は怪盗キッドが #USJ に参上!
【名探偵コナン・ワールド】
#怪盗キッド と3つの予告状、鍵となるのは君だ!
パークに広がる「名探偵コナン」の世界で、怪盗キッドからの3つの予告状に立ち向かえ!
詳細はこちら⇒ https://t.co/b6pmokMeBW pic.twitter.com/LCy3bDr1WC
2019年4月12日(金)公開の映画・劇場版最新作「名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)」に、コナンの最大のライバル「怪盗キッド」の登場が決定し、キッドの別名「怪盗1412号」にちなんだ14:12にUSJの公式SNSで発表されました。
『名探偵コナン・ワールド』の3つのアトラクションには「怪盗キッド」からの予告状が届き、それぞれで繰り広げられる対決や劇場版最新作と連動した内容など、ここでしか体験できない「名探偵コナン」の世界を存分に楽しめます。
2017年に体験者満足度99%を記録し、原作者・青山剛昌氏から「体験した脱出ゲームのなかで一番面白かった!」と大絶賛されたリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ』。
今回のリアル脱出ゲームは、劇場版最新作「紺青の拳」のプロローグとなるストーリーで展開。とある洋館に隠された宝石をめぐって、最大のライバル「怪盗キッド」と対決します。「怪盗キッド」よりも先に宝石をみつけだすことがゲストのミッション。仕掛けられた数々の罠をくぐりぬけ、コナンたちとの連携プレーで事件の謎に迫ります。
【アトラクション名】
『名探偵コナン・ザ・エスケープ~紺青の序幕(こんじょうのプロローグ)~』
【開催場所】
ステージ18
【開催期間】
2019年1月18日(金)~6月23日(日)
【アトラクション形式】
リアル脱出ゲーム
※別途有料チケットが必要です
謎解きエンターテイメント・ラリー『名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ』では、パークの“謎の宝石”を狙う「怪盗キッド」のたくらみを阻止するために、人気キャラクター「服部平次」とともにパーク内に隠されたヒントから暗号を解き明かしていきます。
真実を突きとめて、平次たちが目の前で繰り広げる驚きのラストに遭遇すれば、リアルな「名探偵コナン」の世界に巻き込まれる臨場感と、謎を解き明かした充実感を味わえるはず。親子で熱中できる“リアル探偵体験”となっています。
【アトラクション名】
『名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ』
【開催場所】
パーク内各所
※受付はステージ18
【開催期間】
2019年1月18日(金)~5月26日(日)
【アトラクション形式】
謎解きエンターテイメント・ラリー
※定員になり次第受付を終了します
“食×ミステリー”というエンターテインメントの新ジャンルをつくりだした推理ライブ・レストラン『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』。ゲストは鈴木財閥が新たにオープンしたレストランに招かれて、幻の宝石を狙う「怪盗キッド」の挑戦に巻き込まれます。
キッドを待ち構える「工藤新一」や、鈴木財閥の相談役「鈴木次郎吉」から“世界最強の防犯システム”と称された「京極真」たちが見守るなか、豪華な食事を楽しむゲストの目の前でキッドとの宝石をめぐる華麗なバトルを繰り広げます。
【アトラクション名】
『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』
【開催場所】
ロンバーズ・ランディング
【開催期間】
2019年1月18日(金)~5月26日(日)
【アトラクション形式】
推理ライブ・レストラン
※別途有料チケットが必要です
【チケット】
・価格:大人(12歳以上)税込 4,980円/子ども(4~11歳)税込 2,550円
・販売箇所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストア
※事前販売のみ、当日販売はありません
・販売開始:2018年12月14日(金)
※3歳以下のお子さまでもお食事をご希望の場合は、子ども価格のチケットが必要です
【詳細】
公式HP:UNIVERSAL COOL JAPAN 2019
『名探偵コナン』の劇場アニメ第23弾となる『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』が、2019年4月12日より公開。30秒の特報映像には、物語のカギを握る「怪盗キッド」と「京極真」によるバトルアクションも収められています。
舞台となるのは、劇場版史上初となる海外・シンガポール。19世紀末に海底に沈んだとされる世界最大の宝石「ブルーサファイア」をめぐって、コナンとその宿命のライバルである「怪盗キッド」が、マリーナベイ・サンズで起きた殺人事件からシンガポールの巨大な陰謀に巻き込まれていきます。
『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』
2019年4月12日(金)
公式HP:名探偵コナン
【公式サイト更新】
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2018年12月12日
ストーリーが公開となりました。https://t.co/p22geos85E
史上最大のスペクタクルで描かれる、
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』に今後ともご期待ください。#名探偵コナン #コナン映画 #紺青の拳 #2019年4月12日公開 pic.twitter.com/Jo122Gd4d9
原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中) © 2019 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 ©モンキー・パンチ/TMS・NTV
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会 TM & © TOHO CO., LTD. ©カラー ©Naoko Takeuchi 書・紫舟
TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© SCRAP All rights reserved.
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
愛媛県民もあまり知らない穴場施設「宝泉坊」
愛媛県西予市城川町にある 宝泉坊さんに子どもたちと遊びに行きました👦 このプールは全国的にも珍しい 温泉を使ったプールになっております♨️ お肌すべすべになります😍 ⚠️ちな
愛媛県
KOUJIYA
河口湖畔 スワンボート~20分でも充分楽しめる河口湖~
河口湖の湖畔にある「KBH河口湖ボートハウス」でスワンボートをレンタルしました 価格は4人乗り1台が20分で2,000円でした!! 4人で行ったため、1人500円でレンタルできまし
山梨県
アユミ
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」長居植物園に2022年夏オープン!
夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」が、大阪・長居植物園に2022年夏オープン予定。
LeTRONC
ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘にて人気メニューが復刻!
ピーターラビットガーデンカフェ自由が丘は、「7周年記念スペシャル復刻メニュー」を2022年3月23日(水)から5月17日(火)まで期間限定で展開されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!