大阪・天王寺でデートするならココ!おすすめスポット6選
大阪・あべの「ハルカス300」にて「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –ANNIVERSARY–(シティライト ファンタジア バイ ネイキッド アニバーサリー)」を開催中。期間限定の夜景とプロジェクションマッピングのコラボレーションをお楽しみください。
大阪を一望できる展望台「ハルカス300」
「あべのハルカス」について
「あべのハルカス」は雑貨やファッションなどのショッピングエリア「近鉄百貨店」・レストラン・ホテル・オフィス・展望台などが入った複合施設。
「ハルカス300」
「あべのハルカス」の58F~60Fにある展望台「ハルカス300」。地上約300mの高さから大阪の街を一望できる絶景が広がります。
「ハルカス300」で新たな夜景体験!
期間限定イベント開催中
「ハルカス300」では2018年11月16日(金)~2019年3月31日(日)まで、「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –ANNIVERSARY–」を開催中。
「ハルカス300」では今年で5回目の開催で、毎年人気のイベントです。株式会社ネイキッドの代表「村松亮太郎」氏が手がけます。
展望台のガラス窓面に映し出したプロジェクションマッピングが、夜景と見事なコラボレーションをし、幻想的な光景を生み出します。「新しい夜景体験」をコンセプトにしており、今まで見たことのない夜景に出合えることでしょう。
テーマは「ANNIVERSARY」
2018年は5回目を記念して、テーマは「ANNIVERSARY(記念)」。これまでに開催してきたテーマを融合させた映像が流れます。
・第1回「子供の頃に見た未来都市」
・第2回「海の世界」
・第3回「星の世界」
・第4回「近未来」
コラボレーション
「村松亮太郎」氏は大阪芸術大学の客員教授を務めており、その学生・高校生たちとコラボレーションし、一緒に企画・演出・構成などを作ってきました。
58Fにある「ツインタワー」も今年初めてプロジェクションマッピングを投影。未来を担う学生たちの想像力をお楽しみにしてくださいね。
プロジェクションマッピングのコンテンツ紹介
「Into The Fantasia」
60Fに到着してエレベーターを降りると、床面と柱に映し出されるプロジェクションマッピング「Into The Fantasia(イントゥザファンタジア)」が現れます。一気に「CITY LIGHT FANTASIA」の世界へ誘われますよ。
「Sky Ocean」
展望台北側の大きな窓には「Sky Ocean(スカイオーシャン)」が投影されます。海の生きものたちが煌めく夜景のなかを泳ぐ光景は、ここでしか見ることのできない幻想的な光景です。
「City Dressing」
「City Dressing(シティドレッシング)」は、窓に触れると新しい街ができたり、天気が変わったりする夜景で遊べるインタラクティブコンテンツです。ぜひ窓に触ってみてくださいね。
「Look Down –SKY WALK–」
展望台北西側にある床に雲を浮かび上がらせた空間「Look Down –SKY WALK–(ルックダウン スカイウォーク)」。
まるで雲の上を空中散歩しているかのような不思議な感覚を味わえることでしょう。
「City Light Fantasy」
展望台南側に投影されている「City Light Fantasy(シティライトファンタジー)」は、「CITY LIGHT FANTASIA」のクライマックスを演出。
夜景に浮かび上がる街のなかを海の生物が泳いでいたり、花火が打ち上がったり。ほかのコンテンツと連動した映像が映し出されます。
「Twin Tower」
58Fの天空庭園に存在感を放つ「Twin Tower(ツインタワー)」。大阪芸術大学の学生・高校生たちとコラボレーションしたオリジナルコンテンツです。
イベント詳細について
「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –ANNIVERSARY–」のイベント詳細をご紹介します。期間によって上映時間が異なるので、事前にチェックしてから足を運んでくださいね。
日時
・2018年11月16日(金)~2019年1月9日(水):17:30~21:40
・2019年1月10日(木)~2019年2月6日(水):18:00~21:40
・2019年2月7日(木)~2019年3月31日(日):18:30~21:40
※上記時間中に随時上映します。
※イベント期間中は「天空花⽕ –FIREWORKS BY NAKED–」の上映は中止。
会場
あべのハルカス展望台「ハルカス300」60F天上回廊および58F天空庭園
料金
・観覧無料
※展望台の入場料金は必要です。
チケット販売場所
・「あべのハルカス」16Fの「ハルカス300(展望台)」チケットカウンター
・近鉄駅営業所
・ファミリーマート
・「ハルカス300」のホームページ
期間限定の夜景をお見逃しなく!
2019年3月31日まで(日)まで開催している「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED –ANNIVERSARY–」ですが、気になる方はお見逃しないように早めに訪れるのがおすすめです。
夜景×プロジェクションマッピングがコラボした美しい景色は、デートにもぴったりのロマンチックな雰囲気。ぜひ足を運んでみてくださいね。
イベント情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
大阪観光の定番!なにわのシンボル「通天閣」の見どころをご紹介
大阪・新世界に佇む、なにわのシンボル「通天閣」。観光名所としても知られる展望台は、大阪の街並みを見渡す絶景と撫でると幸せになれるという幸福の神様ビリケンさんに出会えるスポット。「通
大阪府
LeTRONC
- 12
- 13
- 0
気分は漁師!? 大阪「ジャンボ釣船 つり吉」で釣った魚を堪能
大阪・天王寺にある、大きな釣り船が目印の「ジャンボ釣船 つり吉」。子どもから大人まで漁師気分で釣りを楽しめ、新鮮な魚介をさまざまな調理法で味わうことができる海鮮居酒屋です。「ジャン
大阪府
LeTRONC
- 9
- 52
- 0
公園で食事を楽しむ!大阪「SORAIRO KITCHEN in TENSHIBA PARK」
大阪・天王寺にある「SORAIRO KITCHEN in TENSHIBA PARK(ソライロキッチン in てんしば)」は「天王寺公園エントランスエリア“てんしば”」にお店を構え
大阪府
LeTRONC
- 10
- 27
- 0
大阪「青いナポリ イン・ザ・パーク」で本格薪窯ナポリピッツァを堪能
大阪・天王寺公園に佇むピッツェリア「青いナポリ イン・ザ・パーク」は、薪窯で焼いたナポリピッツァなど本格的なイタリアンが味わえるお店です。東京で愛されている人気店「青いナポリ」の姉
大阪府
LeTRONC
- 9
- 27
- 0
関連する記事
人気記事
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
- 23
- 340
- 0
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
- 13
- 35
- 0
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 378
- 1
- 0
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
- 12
- 20
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!