京都随一のパワースポット!著名人も訪れる「車折神社」で運気UP
京都・嵐山にある「車折神社(くるまざきじんじゃ)」は、良縁・金運・学業・厄除け・芸能(芸術)にご利益のある京都随一のパワースポット。悪運を取り払い、運気を上げてくれる神社についてご
京都府
LeTRONC
- 45
- 83
- 0
2018年12月5日(水)に、29万曲以上もの配信曲数を誇る業務用通信カラオケ「JOYSOUND」シリーズと「UGA」シリーズで歌唱された、2018年1月1日~11月30日までの期間を対象とした「2018年JOYSOUND カラオケ年間ランキング」が発表されました。
3位は、ロックアーティスト・MONGOL800の「小さな恋のうた」です。2001年にリリースされたのち、カラオケの定番ソングとして不動の人気を集めています。
青春時代がよみがえってくるような、胸が熱くなる楽曲。サビをハモったり、みんなで大きな声を出して熱唱したりして、盛り上がってくださいね。
2位は、数多くのアーティストにカバーされるなど幅広い年齢層から人気の高い、中島みゆきさんの「糸」。温かく心に沁み入る歌詞と、心地よいメロディーが特徴の名曲です。
1992年にリリースされた楽曲ですが、たくさんの人々にずっと大切に歌われてきたことがわかります。しっとりと歌い上げたい一曲です。
2018年のカラオケランキングの第1位は、2018年に注目を集めた話題のドラマ『アンナチュラル』の主題歌に起用され話題となった米津玄師さんの「Lemon」です。
米津玄師さんは受賞を受けて「Lemon」を上手に歌うコツについて聞かれ、「跳ねたリズムの曲なので、そこを意識して歌うと気持ちいいと思います」とコメントしました。
米津玄師さんが2017年の14位から順位を上げ、総合ランキングに続いて見事首位を獲得。「Lemon」をはじめ、「アイネクライネ」や「ピースサイン」、「Flamingo」などがよく歌われているようです。
■アーティストランキングTOP20
米津玄師さんが2018年総合ランキングとアーティストランキングに続き、2018年リリース曲についても1位を獲得。3冠を達成しました。
■2018年発売曲ランキングTOP10
石川さゆりさんが2017年に続いて1位・2位を獲得しました。往年の名曲「津軽海峡・冬景色」と「天城越え」が上位にランクイン。難しいイメージのある演歌ですが、気持ちよく発声できるのも魅力です。
■演歌/歌謡曲ランキングTOP20
高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」が、5年ぶりとなる首位を獲得。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のテーマ曲となってから歌われ続けている、アニソンカラオケの定番ソングです。
■アニメ/特撮/ゲームランキングTOP20
カラオケの定番曲となった「千本桜」を抑えて、ついにバルーンの「シャルル」が1位を獲得。VOCALOIDの、新たなヒット曲が誕生しました。
■VOCALOIDランキングTOP20
ビルボードのUKチャート13週間・USチャートでは12週間連続で1位を獲得した、イギリス生まれのEd Sheeran(エドシーラン)の「SHAPE OF YOU」が1位を獲得。ゆっくりめのメロディーで、英語が苦手な人でも比較的発音しやすい楽曲です。
■洋楽ランキングTOP20
2012年にリリースされたPSYの「カンナム スタイル」が1位に返り咲き。ついつい体が動いてしまいそうなダンス・ポップは、みんなで盛り上がりたいときにぴったりです。
■韓国曲ランキングTOP20
10代~60代の年代別のカラオケランキングTOP10をご紹介。幅広い年齢層が集まる忘年会などで、その世代に人気のカラオケの楽曲を入れて一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
動画投稿サイトなど、新しい音楽との出合いの場としてネットを活用している10代は、「シャルル」のほか、みきとP feat.鏡音リン「ロキ」やナユタン星人「エイリアンエイリアン」など、VOCALOIDの楽曲が8曲ランクインしています。
■10代ランキングTOP10
1:シャルル バルーン
2:Lemon 米津玄師
3:ロキ みきとP feat.鏡音リン
4:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
5:アイネクライネ 米津玄師
6:ピースサイン 米津玄師
7:アスノヨゾラ哨戒班 Orangestar feat.IA
8:LOSER 米津玄師
9:さよならエレジー 菅田将暉
10:シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN
年間ランキング同様、米津玄師さんの「Lemon」が1位を獲得。TOP20のうち7曲にアニメソングがランクインし、2017年同様アニメの影響力の強さを感じさせます。
■20代ランキングTOP10
1:Lemon 米津玄師
2:シャルル バルーン
3:ピースサイン 米津玄師
4:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
5:アイネクライネ 米津玄師
6:シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN
7:LOSER 米津玄師
8:God knows... 涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)
9:ライオン May'n/中島愛
10:君の知らない物語 supercell
20代に続き米津玄師さんの「Lemon」が1位を獲得。高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」が2位をマークし、エヴァンゲリオン世代からの根強い人気を示しました。
■30代ランキングTOP10
1:Lemon 米津玄師
2:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
3:ピースサイン 米津玄師
4:LOSER 米津玄師
5:シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN
6:打上花火 DAOKO × 米津玄師
7:シャルル バルーン
8:糸 中島みゆき
9:アイネクライネ 米津玄師
10:灰色と青(+ 菅田将暉) 米津玄師
TOP2は30代と同じ楽曲がランクインするものの、中島みゆきさんの「糸」やレベッカの「フレンズ」、尾崎豊さんの「I LOVE YOU」など、青春時代を彩る名曲が並びます。
■40代ランキングTOP10
1:Lemon 米津玄師
2:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
3:糸 中島みゆき
4:ハナミズキ 一青窈
5:フレンズ レベッカ
6:ひまわりの約束 秦 基博
7:さよならエレジー 菅田将暉
8:HANABI Mr.Children
9:サウダージ ポルノグラフィティ
10:奏 スキマスイッチ
往年の名曲が並ぶなか、2018年発売曲の米津玄師さんの「Lemon」が堂々1位を獲得。ドラマ『アンナチュラル』の影響もあり、幅広い年代から支持を得ました。
■50代ランキングTOP10
1:Lemon 米津玄師
2:セーラー服と機関銃“夢の途中” 薬師丸ひろ子
3:糸 中島みゆき
4:ハナミズキ 一青窈
5:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
6:夢の途中 来生たかお
7:桃色吐息 高橋真梨子
8:フレンズ レベッカ
9:ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
10:スローモーション 中森明菜
石川さゆりさんの「津軽海峡・冬景色」を筆頭に、演歌・歌謡曲の人気が高い60代。2017年と比較しても上位曲の入れ替わりがほとんどありませんでした。
■60代ランキングTOP10
1:津軽海峡・冬景色 石川さゆり
2:雨の御堂筋 欧陽菲菲
3:桃色吐息 高橋真梨子
4:あゝ人生に涙あり 里見浩太朗/横内正
5:糸 中島みゆき
6:酒よ 吉幾三
7:セーラー服と機関銃“夢の途中” 薬師丸ひろ子
8:夢の途中 来生たかお
9:見上げてごらん夜の星を 坂本九
10:天城越え 石川さゆり
男女それぞれにカラオケで歌われている、人気の楽曲TOP3をご紹介。米津玄師さんの「Lemon」は、幅広い世代に人気があるだけでなく、女性にも歌われていることがわかります。
1:シャルル バルーン
2:Lemon 米津玄師
3:ピースサイン 米津玄師
1:シャルル バルーン
2:Lemon 米津玄師
3:ロキ みきとP feat.鏡音リン
1:Lemon 米津玄師
2:シャルル バルーン
3:ピースサイン 米津玄師
1:Lemon 米津玄師
2:シャルル バルーン
3:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
1:Lemon 米津玄師
2:ピースサイン 米津玄師
3:LOSER 米津玄師
1:Lemon 米津玄師
2:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
3:糸 中島みゆき
1:Lemon 米津玄師
2:ひまわりの約束 秦 基博
3:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
1:Lemon 米津玄師
2:残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
3:糸 中島みゆき
1:Lemon 米津玄師
2:夢の途中 来生たかお
3:セーラー服と機関銃“夢の途中” 薬師丸ひろ子
1:糸 中島みゆき
2:Lemon 米津玄師
3:セーラー服と機関銃“夢の途中” 薬師丸ひろ子
1:あゝ人生に涙あり 里見浩太朗/横内正
2:津軽海峡・冬景色 石川さゆり
3:酒よ 吉幾三
1:雨の御堂筋 欧陽菲菲
2:糸 中島みゆき
3:桃色吐息 高橋真梨子
忘年会や新年会など、カラオケに行く機会が増える年末年始。それぞれの世代や男女に人気のカラオケの楽曲を練習して、仲間と一緒に盛り上がってみてはいかがでしょうか。
年末年始はカラオケ!コラボルーム&コラボ企画特集【2018-2019】
コメントを投稿しよう!
京都随一のパワースポット!著名人も訪れる「車折神社」で運気UP
京都・嵐山にある「車折神社(くるまざきじんじゃ)」は、良縁・金運・学業・厄除け・芸能(芸術)にご利益のある京都随一のパワースポット。悪運を取り払い、運気を上げてくれる神社についてご
京都府
LeTRONC
京都の食材×チョコレート!「NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠」
京都市・上京区「堀川商店街」にあるチョコレート・ショップ「NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠(ニュースタンダードチョコレート キョウト バイクオン
京都府
LeTRONC
いちご飴専門店「ストロベリー フェチ」キャナルシティ博多にオープン!
日本初のいちご飴専門店「ストロベリー フェチ(Strawberry Fetish)」が九州初上陸。福岡・キャナルシティ博多に2021年2月11日(木)オープン。
LeTRONC
中村佑介の大規模展覧会が東京ドームシティにて期間限定で開催!
人気イラストレーター・中村佑介の展覧会「中村佑介展 BEST of YUSUKE NAKAMURA」が、2020年10月31日(土)から12月13日(日)まで東京ドームシティ ギャ
日本
LeTRONC
フェス感満載『福山バラ祭り(広島県)』
さすが!バラの街と自負するだけのことはあります。 どこを歩いてもバラが香ってきて、歩いてるだけなのに...どんどん楽しくなって来るんです。
広島県
yoshinori
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!