ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.12.18 ・ POST 2018.12.18

六本木「クリスマスイベント&イルミネーション2018」おすすめ情報

東京都 > 六本木

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 12

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京六本木にある「六本木ヒルズ」で行われているクリスマスイベント「Roppongi Hills Christmas 2018」に、ルトロンが潜入!おすすめのコースなどをご紹介します。

六本木ヒルズのXmas「Roppongi Hills Christmas 2018」

サンタ

毎年700万人もの人が訪れる「Roppongi Hills Christmas 2018」は、六本木けやき坂通りのイルミネーション点灯式を皮切りに、2018年12月25日(火)まで開催される六本木ヒルズのクリスマスイベント。

イルミネーションはもちろん、温かい時間が紡ぎだされる「クリスマスマーケット」や「クリスマスコンサート」、レストランやカフェで販売されるビジュアル系クリスマスケーキやわくわくするクリスマスショッピングなど、期間中「六本木ヒルズ」全体が煌めく光に包まれます。

六本木を彩るおすすめイルミネーションスポット

けやき坂イルミネーション

けやき坂イルミネーション

六本木の街を光で彩る「けやき坂イルミネーション」が、2018年11月5日(月)よりスタート。点灯式には、女優・モデルの新木優子さんが登場しました。

15周年を迎える2018年は“LIVE Veil”をテーマに、70万灯の光と、3分に1回の頻度でドラマチックに変化する光のベールの演出が展開されます。

【イベント概要】
期間:2018年11月5日(月)~12月25日(火)
点灯時間:17:00~23:00(12月14日(金)~12月25日(火)は24:00まで点灯)
場所:けやき坂通り
詳細:けやき坂イルミネーション

66プラザイルミネーション

66プラザイルミネーション

「66プラザ」には、高さ約10mの本物の“もみの木”を使ったクリスマスツリーが登場。光の妖精のように煌めくオーナメントと、冬にだけ咲く赤い花が、聖なる夜をロマンチックに彩ります。

【イベント概要】
期間:2018年11月16日(金)~12月25日(火)
時間:17:00~24:00(12月21日(金)〜12月24日(月)は29:00(翌5:00)まで点灯)
場所:66プラザ
詳細:66プラザイルミネーション

ウェストウォークイルミネーション

ウェストウォークイルミネーション

「ウェストウォーク」には、巨大なニットをモチーフにしたツリーが登場。手触りのよい特注のニット生地をふんだんに使用した初めての“触れるツリー”は、裾の部分に触ったり腰かけたりすることもできます。やわらかなニット素材ツリーの登場で、「ウェストウォーク」全体がぬくもりに包まれます。

【イベント概要】
期間:2018年11月16日(金)~12月25日(火)
時間:11:00~24:00(12月21日(金)〜12月24日(月)は29:00(翌5:00)まで点灯)
場所:ウェストウォーク2F
詳細:ウェストウォークイルミネーション

東京シティビュー 天空のクリスマス2018

“サイレント・クリスマス”をテーマに、「屋上スカイデッキ」がイルミネーションと静謐な音楽に包まれます。開催中は、営業時間を22:00まで延長。クリスマス特別星空観望会や、レストラン「THE MOON」で夜景を眺めながらのディナーなどもおすすめです。

【イベント概要】
期間:2018年11月23日(金)~12月25日(火)
時間:11:00~22:00(イルミネーションの点灯時間は17:00〜22:00)
場所:東京シティビュー 屋上スカイデッキ
詳細:東京シティビュー 天空のクリスマス2018

「けやき坂イルミネーション」のベストフォトスポットは?

けやき坂イルミネーション

「けやき坂イルミネーション」は絶好のフォトスポット。六本木けやき坂通り中央に位置するブリッジは、東京タワーと一緒に撮影できる人気の撮影スポットです。

ほかにも、けやき坂通りの「エスカーダ」前や「ツタヤ トウキョウ ロッポンギ」付近では、坂の上下からイルミネーション全体像を撮影することができます。

イルミネーションが点灯するタイミングは、特にムービージェニック。点灯時間までにスタンバイしてシャッターチャンスをねらってくださいね。

ドイツのXmasを六本木で「クリスマスマーケット2018」

クリスマスマーケット2018

「六本木ヒルズ」に、楽しくにぎやかなクリスマスマーケットがやってきます。本場・ドイツのクリスマス用品専門店や、ドイツの名物料理のショップなど、なんと2,000種類以上のアイテムが集結。クリスマスの雰囲気を楽しめるスポットです。

「クリスマスマーケット2018」イベント概要

期間:2018年11月23日(金)~12月25日(火)
時間:11:00~21:00(金・土・祝前日および12月24日(月)は22:00まで営業延長)
場所:大屋根プラザ
詳細:クリスマスマーケット2018

六本木ヒルズで開催されるXmasイベント3選

Xmas

クリスマスコンサート

クリスマス当日までの3日間、「六本木ヒルズアリーナ」では温かな歌声や美しい楽器のハーモニーが楽しめる「クリスマスコンサート」を開催。クリスマスの聖歌やクラシックからポップスまで、さまざまなアーティストのコンサートが展開されます。

【イベント概要】
期間:2018年12月22日(土)~12月24日(月)
時間:14:30・17:00・19:00
場所:六本木ヒルズアリーナ
詳細:クリスマスコンサート

六本木ヒルズにサンタクロースがやってくる!

街中がクリスマス気分に染まる12月22日(土)~12月24日(月)の週末の3日間、「六本木ヒルズ」にサンタクロースがやってきます。一緒に記念撮影を撮ることも。ぜひ素敵なショットを撮影してくださいね。

【イベント概要】
期間:2018年12月22日(土)~12月24日(月)
時間・場所:
・13:00~15:00 ヒルサイド B2F グランドフードホール前
・16:00~17:00 ウェストウォーク2F
・18:15~20:00 ウェストウォーク2F
詳細:六本木ヒルズにサンタクロースがやってくる!

六本木ヒルズクリスマス Instagram投稿キャンペーン

「Roppongi Hills Christmas 2018」の様子をInstagramに投稿してプレゼントキャンペーンに応募すると、抽選で「グランド ハイアット 東京 お食事券」や「六本木ヒルズ お買い物券」がプレゼントされるキャンペーンも実施されます。

【キャンペーン応募方法】
1:「#六本木ヒルズクリスマス」「@hillslife_daily」の両方のタグをつけてインスタグラムで応募写真を投稿してください。
2:『HILLS LIFE DAILY』の公式アカウント(@hillslife_daily)をフォローしてください。
3:応募完了。『HILLS LIFE DAILY』公式アカウントよりInstagramのダイレクトメッセージにて当選連絡をいたします。

【イベント概要】
期間:2018年11月16(金)~12月25日(火)
詳細:六本木ヒルズクリスマス Instagram投稿キャンペーン

潜入レポ!「Roppongi Hills Christmas 2018」おすすめコースは?

くつした

ルトロンの編集部が、「Roppongi Hills Christmas 2018」に潜入。「Roppongi Hills Christmas 2018」を思う存分楽しむためのベストな歩き方や、おすすめのスポットなどをご紹介します。デートや友人同士でのおでかけコースの参考にしてみてくださいね。

1:「66プラザイルミネーション」からスタート!

イルミ

「六本木ヒルズ」に到着して一番はじめに目にとまる、メインに立っている一番大きなクリスマスツリー「66プラザイルミネーション」からスタートしましょう。色がじんわりと変化していくカラフルなツリーと、写真撮影を楽しんでくださいね。

2:お買いものついでに「ウェストウォークイルミネーション」

座る女性

「ウェストウォークイルミネーション」は、触って座れるクリスマスツリー。手触りがきもちよくて座り心地もよいので、寝ている方もちらほら。買いものなどに疲れたら、一休みしてみてはいかがでしょうか。

3:「クリスマスマーケット」で軽食タイム

クリスマスマーケット

2,000種類以上のアイテムが集まる、本場ドイツの雰囲気を味わえる「クリスマスマーケット」。ドイツビールやソーセージで小腹を満たしましょう。ちなみに、フォルクスワーゲンバスと大きなクマの人形の前が、人気のフォトスポットになっています。

4:「けやき坂イルミネーション」を眺める

イルミ

ブルーとホワイトのLEDが輝くロマンチックな「けやき坂イルミネーション」。「クリスマスマーケット」からけやき坂へとつながる階段をおりていくと、東京タワーとけやき坂のコラボ写真を撮影することができるフォトスポットがあります。

さらに階段をおりて道路までいくと、イルミネーションを間近で見ることも。煌めくイルミネーションに包まれて、特別な時間を過ごしてくださいね。

イベント情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事