生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
- 167
- 0
- 0
「星野リゾート トマム」で氷の街「アイスヴィレッジ」が今年も2018年12月10日(月)~2019年3月14日(木)の期間限定で登場。北海道だからこそ楽しめる、さまざまなアクティビティや氷で彩られた施設など、冬限定の幻想的な世界を感じるイベントの詳細をご紹介します。
「星野リゾート トマム」に2018年12月10日(月)~2019年3月14日(木)の期間限定で氷の街「アイスヴィレッジ」が登場します。
1998年の冬に初登場して以来、毎年パワーアップして冬季限定で登場する「アイスヴィレッジ」。寒さを活かしたアクティビティが豊富に揃えられた「星野リゾート トマム」の冬の風物詩です。
「アイスヴィレッジ」は、リゾート内にあるホテル「ザ・タワー」から徒歩約10分の場所に位置しています。
広さ3.2ヘクタールの面積に氷の壁でできたドームが12棟も並んでいる氷の街。各ドームでは氷や雪、寒さがテーマのさまざまな体験ができます。
2018年に新しく登場するのは、「氷のBooks&Café」。本棚からイスまですべてが氷で作られている、幻想的な空間です。特殊なガラスで囲んだ暖炉の火を囲みながら、ゆったりと寛げます。
「氷のBooks&Café」内では、氷や雪をテーマにした飲み物や食べ物を味わうことができます。氷のグラスに入った「氷のラテ」や、氷の器まで食べられる「かき氷」など、SNS映え間違いなしの華やかなメニューが豊富に揃えられています。
氷った野菜が氷のプレートにのって提供される「氷野菜のチーズフォンデュ」もおすすめ。温かいチーズに凍った野菜をくぐらせて、ほくほくのチーズとともに堪能できる氷の街らしい一品です。
天井や壁、ベッドまですべて氷でできた「氷のホテル」。17:00~21:30の間は、誰でも見学することができます。
「星野リゾート リゾナーレ」で提供されている、子どもの知的欲求を満たすアクティビティ「GAO(ガオ)」が2018年「アイスヴィレッジ」に初登場。
シャボン玉を飛ばして凍らせたり、雪の結晶に特別な加工をしたキーホルダー作りなど、最低気温氷点下30℃の環境だからこそ体験できるアクティビティが揃っています。
氷の壁に囲まれた「氷のBar」では、バーカウンターやイス、お酒を置くセラーまですべて氷でできた空間を楽しむことができます。
50種類以上のハードリカーやカクテルを氷のグラスで提供してもらえる、氷の世界で本格的なバーを楽しみましょう。
「氷のShop」では、「アイスヴィレッジ」をイメージしてデザインされたオリジナルグッズが豊富に取り揃えられています。
雑貨やマグカップのほかに、氷の世界の必需品・アウターや手袋などの防寒グッズも展開。自分へのプレゼントはもちろん、お土産探しにもぴったりのお店です。
ロマンチックな「氷の教会」では、祭壇や十字架、バージンロードやイスなどのすべてが雪と氷でできています。“2人の純粋な気持ちが、途切れなく続く”という想いを込めて、天井や壁は継ぎ目のない一枚の氷で作られているのだそう。
2019年1月19日(土)~2月15日(金)の約1カ月は期間限定で挙式が行われ、挙式後には新郎新婦を祝福する花火が氷の街を華やかに彩ります。
大人も子どもも楽しめる「アイスリンク」や「氷の滑り台」が登場。アイススケート用の靴の貸し出しもあるので、初心者でも気軽にアクティビティを楽しむことができます。
最低気温が氷点下30℃まで下がる「星野リゾート トマム」の環境だからこそ楽しめる、氷の街「アイスヴィレッジ」。冬しか楽しめないアクティビティを堪能しに、2018年の冬は「星野リゾート トマム」に出かけてみませんか。
コメントを投稿しよう!
生クリーム専門店ミルクとコラボ“食べ放題”ランチが大阪・心斎橋のレストランにて登場!
生クリーム専門店ミルクとコラボレーションした“食べ放題”ランチ大阪・心斎橋のレストラン「ライム心斎橋店」にて2021年9月10日(金)よりスタート。
LeTRONC
「鬼滅の刃×ナンジャタウン」コラボイベントが池袋で開催!
テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションイベント「鬼滅の刃×ナンジャタウン ~猫との穏やかな日々~」が、東京・池袋のテーマパーク「ナンジャタウン」にて、2021年2月5日(金)
東京都
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
“ハーゲンダッツカフェのパフェ”オマージュの3種パフェ
名古屋マリオットアソシアホテルから、ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)カフェのパフェをオマージュした3種のパフェが登場。2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで52階
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!