ヘルスケア創作和食レストラン『倭 西麻布』がテイクアウト&デリバリー販売を開始!
「おいしいのにヘルシー!」をテーマに、おいしさと健康の両立を実現した料理を提供する『倭 西麻布』(東京都港区)が、4月7日(火)よりテイクアウトを、4月10日(金)よりデリバリーで
LeTRONC
- 7
- 0
- 0
クリスマスが終わると、いよいよ新しい年を迎えるカウントダウンが始まります。日本人にとっては身近な行事であるお正月にも、実は知らないと恥ずかしいマナーやお作法が。基本のマナーに加えて、美味しいお雑煮のレシピやパワースポット神社など、知っておきたいお正月の過ごし方をまとめてご紹介します。
年末の大掃除を済ませたら「門松」や「鏡餅」で、お正月を迎える準備を。飾るタイミングや片付ける際の注意点など、基本のマナーを再確認。
“神様が宿る場所”と考えられている「門松」は、12月28日までに飾り付けを済ませ、1月7日に片付けるのがベスト。その際、お寺でお焚き上げをしてもらいましょう。
床の間や棚の上に飾る「鏡餅」は、1月11日に片付けると良いでしょう。お餅は包丁で切ったりせず、そのまま煮て食べることで、一年間の健康を祈る意味合いがあります。
いつから飾る?キホンの正月飾り「鏡餅」と「門松」
お正月に欠かせないお雑煮は、鰹節から取れる鰹の出汁を使うことで、より簡単に料亭の味を再現できます。さらに薄口醬油と塩、日本酒で軽く味を調えましょう。
大根と人参は4mmの厚さに切り、抜き型でお花の形にくり抜きましょう。またくり抜いた人参は包丁を使って花びらを作ってあげることで、より繊細で美しい形に。
大根と人参が煮えたら、鳥もも肉としいたけを加えます。お椀に焼いたお餅を入れ、その上から鍋の中身を注げば、お雑煮の完成。最後に三つ葉やゆずで彩りを添えましょう。
簡単なのに料亭の味! 鰹出汁のお雑煮の作り方
おめでたいお正月のテーブルを、手作りの箸袋で豪華に飾り付けてみませんか。折り紙と素敵な紐、そしてのりの3点さえあれば、誰でも簡単に作ることができます。
折り紙に4等分の折り目を付けたら、折り目に合わせて内側に折り込んでいきます。裏面は、はがれないように軽くのり止めをしましょう。
最後に紐をリボン結びにして箸袋に通せば完成。紅白2種類の紐を使えば、お正月感もグッと高まります。さらに水引などでアレンジを楽しむのも。
パーティーやお正月の食卓を飾る!折り紙で簡単おもてなし「箸袋の作り方」
山門の前で合掌、一礼をしてから敷地内に入りましょう。女性は右足から、男性は左足から敷居をまたいで足を踏み入れてください。
お賽銭を投げずにそっと入れたら、胸の前で合掌したまま一礼をして、お焼香にうつります。神社でのお作法「二礼二拍一礼」は、お寺ではNGなので覚えておきましょう。
最後に山門から出るときも、本堂に向かって合掌と一礼を忘れずに。心を込めて正しくお参りをすれば、これからの一年は良いことが起こるかも。
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
東京都 > 小石川
関東では1月9日まで、関西では1月14日までに済ませたい初詣。数多くある寺社のなかでも、日本有数のパワースポットとして知られる場所をご紹介します。
縁結びを願うなら「東京大神宮」へ。伊勢神宮の神様に加えて結びの神様が祀られた、格式高い神社です。また勝負運や出世運が気になる方は「鶴岡八幡宮」でお参りを。
狛うさぎが可愛い「岡崎神社」の「うさぎおみくじ」で、一年の運勢をチェック。日本最高位の水神・白龍が祀られた「貴船神社」の「水占い」は、よく当たると評判です。
人生最高の1年に。一度は行くべき「日本一」の神社10選
日本
コメントを投稿しよう!
ヘルスケア創作和食レストラン『倭 西麻布』がテイクアウト&デリバリー販売を開始!
「おいしいのにヘルシー!」をテーマに、おいしさと健康の両立を実現した料理を提供する『倭 西麻布』(東京都港区)が、4月7日(火)よりテイクアウトを、4月10日(金)よりデリバリーで
LeTRONC
「ひんやりする旭山動物園講座」開催
旭川を楽しみ尽くす都市観光ホテル「星野リゾート OMO7旭川」は、2021年6月1日から8月31日まで、夏の旭山動物園を涼しく楽しむノウハウを伝える「ひんやりする旭山動物園講座」を
北海道
PR / 株式会社星野リゾート
【銀座】ヘルシーなエスニックランチ「フォー専門店」
銀座でお仕事のランチにも、お買い物に来た時にもおススメのフォー専門店。メインのフォーは辛い、あっさり、美肌など気分に合わせてチョイス◎セットは小鉢の春巻き、杏仁豆腐、それからドリン
東京都
ayano oku
【4K】TOKYO VLOG #22【東京タワー】【インスタ映え/撮影スポット】
SHOT BY SONY α7III Tamron 28-75mm F2.8 Di III RXD 春が近づいてきましたね。 『東京タワーが見えるスタバ 』で動画編集。 東京タワ
東京都
TAKAHIRO Vlog
大阪『荒山公園』で穏やかな休日を…
大阪府堺市にある、荒山公園。 梅の季節になると人々で賑わいます。 広大な敷地の中に芝生広場や遊具があり、 家族連れでピクニックをしている方々で賑わっていました。 地面が芝生という
大阪府
katsuki
博多駅クリスマスイルミネーション
自分はあまり博多駅を利用しないのですが、クリスマスシーズンになると博多駅はイルミネーションで彩られとても綺麗なのでイルミネーションを見に行きます! 行って損無しのイルミネーションで
福岡県
ミートボールTJ
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!