ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.12.21 ・ POST 2016.12.21

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめ

東京都 > 千駄ヶ谷

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 24

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

素敵な朝ごはんで素敵な1日を

朝ごはん、ちゃんと食べていますか?冬の朝は寒いため、朝食で体を温めて、一日を健康に過ごすために必要なエネルギーを体内に入れることが大切です。出来る限り毎朝しっかり食べたいですね。
とはいえ…自分で用意する朝食はマンネリ化しがちですし、品数を多くするのも大変です。日々の朝食で悩んでいる方は、思い切って外で食べてみてはいかがですか?今は様々なお店で個性豊かで栄養抜群の朝食を食べることが出来ますよ。
この記事でご紹介する「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」は、都内でも朝カフェの先駆者として有名なお店です。「朝一生活(あさいちせいかつ)」をコンセプトに、朝のライフスタイルを提案してきました。人気漫画「いつかティファニーで朝食を」の第1話でも登場し、朝カフェ初心者ならば必ずおさえておきたいGood Morning Cafe 千駄ヶ谷。早速詳しくご紹介します。

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの1番目の画像

千駄ヶ谷に帰ってきた有名店

「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」は2015年1月末に一度閉店したのですが、地元の人やファンの後押しもあり、2015年6月にリニューアルオープンを果たしたお店です。現在は以前にも増して人気のカフェに成長しています。ちなみに、コンセプトに掲げている「朝一生活」とは、下記のような内容です。

朝一生活とは?
忙しい現代人は、朝からジョギングやサーフィンなどを楽しみ、『朝の時間』を有効的に活用しています。
ただ、せっかく朝早く起きても『朝から開いているお店がない』『もっと色々な朝食メニューが欲しい』と言った声も多く、そのような声から、朝のライフスタイルを提案するカフェ、『居心地の良いゆるい空間』『健康的な朝メニュー』を提供する『GOOD MORNIG CAFE』が誕生しました。
光差し込む広々とした中庭のあるゆったりとした空間が、新しい朝のライフスタイルを提案します。

出典:http://www.good-morning-cafe.com/asaichi/

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの2番目の画像

グリーンが生い茂る爽やかな外観は朝にピッタリ。店内も選び抜かれたインテリアで装飾されており、一人でも誰かと一緒でも、ホッと一息つくことが出来ます。出勤前の人はもちろん、外苑沿いをジョギングした人など、運動した後で立ち寄る人も多いですよ。テラス席はペット同伴も可能ですので、朝の散歩の途中に立ち寄ってもいいですね。
夜は落ち着いた雰囲気のお店になりますので、1日の終わりをゆっくり過ごしたい方におすすめです。また、パーティーやウェディングでも利用することが出来ますので、気に入ったら更に思い出深い場所にしてくださいね。

東京体育館を目指しましょう

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの3番目の画像

新しくなった「グッドモーニングカフェ 千駄ヶ谷」へのアクセスは電車がおすすめです。
■電車の場合
最寄り駅はJR総武線の「千駄ヶ谷駅」、もしくは都営大江戸線の「国立競技場駅」A4出口です。両駅から、東京体育館を目指しましょう。東京体育館のプール棟にカフェがあります。共に徒歩2~3分の道のりですので、朝のちょっとした散歩にいかがでしょうか。
■車の場合
目指すは東京体育館です。遠方からの場合は、首都高速4号新宿線の外苑出口が最も近いと思います。明治神宮外苑を通り抜けて、東京体育館のプール棟を目指しましょう。なお、指定の駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの4番目の画像

モーニングは朝7時から

「グッドモーニングカフェ 千駄ヶ谷」のモーニングは、朝7時から10時45分までいただくことが出来ます。平日土日問わず、営業していればいつでも同じ時間で楽しめますよ。
ランチは11時から15時まで、ディナーは17時から22時30分までです。なお、ドリンクメニューは常時提供されています。禁煙可能席もありますので、詳細はスタッフにお尋ねください。

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの5番目の画像

早起きは三文の得!?

朝食時に食べられる主なメニューをご紹介します。なお、モーニングはドリンク付きです。コーヒー・紅茶から選びましょう。ホットコーヒー・ホットティーはおかわりもOK。加えて、プラス200円でカフェオレやジュースなど、他の飲み物にも変更可能です。
■スーパーモーニングセット(530円)
厚切りトーストにゆで卵、ヨーグルトというベーシックな朝食です。早起きは三文の得ということで、7時30分~8時までは、500円で食べることが出来ますよ。

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの6番目の画像

■新鮮野菜のサラダボウル(800円)
野菜がふんだんに盛られている野菜ボウルで、朝からシャキッと新鮮な気分になりましょう。野菜のタパス(小皿に盛られたちょっとした料理)もついてきますよ。
■スーパーフルーツ アサイーボウル(750円)
ハワイで人気のアサイーボウルで、ヘルシーな朝食はいかがですか?アサイーは栄養価も高いので、日々忙しく、朝食をあっさり済ませたい方にオススメです。

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの7番目の画像

■グッドモーニングバーガープレート(900円)
牛肉100%のパテを、野菜とオリジナルのバンズで挟んだ、ボリューム満点の朝食です。これは男性も大満足ではないでしょうか。
その他メニューに関しては、公式HPをご確認ください。

グッドモーニングカフェ モーニングメニュー

出典:http://www.good-morning-cafe.com/menu/morning.php

朝活といえばココ!「Good Morning Cafe 千駄ヶ谷」アクセス、営業時間、メニューまとめの8番目の画像

朝食が美味しいと、1日頑張ろうという気分になれますよね。
毎日通うのがお財布に厳しいという方は、勝負の日、気合を入れたい日、頑張った自分を労う日…など、自分で決めたタイミングで訪れてみてはいかがでしょうか。きっと、いつも以上に素敵な1日を過ごすことが出来ますよ。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事