ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.01.06 ・ POST 2019.01.06

ボルダリング×ゲーム!最先端スポーツ「ARボルダリング」とは?

埼玉県 > 川越

  • 32

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 13

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年東京オリンピックの正式種目となり、改めて注目を集めている競技・ボルダリング。このボルダリングに、ゲーム性のある新しい楽しみ方をプラスした「ARボルダリング」をご存知ですか?

今後新しいスポーツとしてトレンドになること間違いなしの「ARボルダリング」の楽しみ方をご紹介します。

新感覚「ARボルダリング」とは?

WONDERWALL

出典:PR TIMES

フィンランドのアールト大学内にあるゲーム研究室で開発された「ARボルダリング」は、プロジェクターでプログラミングされた映像を壁に投影することで、ボルダリングをしながらゲームを楽しめる新感覚アクティビティです。

現在世界28カ国に展開しており、まるでTVゲームの登場人物のようにさまざまなプログラムを体験できて、プレイヤーはもちろんオーディエンスも楽しめるのが特徴。いま最も注目を集める、これまでになかったスポーツです。

ARボルダリング『ValoClimb』は日経誌ヒット予測に選出

株式会社ヒューネットが日本輸入総代理店を務める、フィンランド発のARボルダリングブランド『ValoClimb(ヴァロ・クライム)』は、2018年7月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトにて行われた「SPORTEC2018」に出展。

さらにヒット商品の最新情報を消費者の視点で徹底検証する雑誌・日経トレンディの「2019ヒット予測100」に選出され「来年ヒットが期待できる商品」の25位に選ばれました。

全て遠隔操作で完結できるクラウドサービス

システムはすべて、クラウドサービスで管理。もしものときのトラブルやシステムのアップデートなど、すべて遠隔で操作できます。プレイヤーがタッチパネルで簡単に操作できるため、現場にスタッフはいりません。

オンラインで動画やスコアを共有

システムにはビデオカメラが搭載されているため、自分がプレイしている映像を録画してyoutubeで共有することも。ダイナミックなパフォーマンスを楽しみにする視聴者も、今後さらに増えていきそうですね。

ゲームは5種

2人で左右に分かれてボールを打ち合う「ピンポンゲーム」や飛んでくるコウモリにタッチして減らす「もぐらたたき」のようなゲーム、仮想電線に触れないようにゴールを目指す「イライラ棒」などの5種のゲームを搭載。ゲームは今後どんどん増えていく予定なのだそう。

■ピンポンゲーム

ピンポンゲーム

出典:valuepress

■「もぐらたたき」のようなゲーム

壁にどんどん現れるコウモリをやっつけるモグラたたきのようなゲーム

出典:valuepress

詳細

公式HP:ValoClimb

ARボルダリング『WONDERWALL』はWebby賞を獲得

株式会社アクアリングが展開するARボルダリングのブランド『WONDERWALL(ワンダーウォール)』は、“インターネット界のアカデミー賞”とも評される「Webby賞」のゲーム・スポーツカテゴリーで「The Webby Award」を獲得しました。

ゲームは4種

ウォール上で競う1on1の陣取りクライミングゲーム「JINTORI」や打ち上がった尺玉にタッチして花火を咲かせる「HANABI」など、誰でもすぐに楽しめる4種のゲームが揃っています。

音×光×クライマー

音楽とクライマーを追う光が共演する、音と動きのデータビジュアライゼーションは、まるでアート作品のよう。2人で自由に動き回れるので、連携パフォーマンスを展開してみんなで楽しむこともできます。

詳細

公式HP:WONDERWALL

“登るたのしさ”を知れる「ARボルダリング」に挑戦して

ARボルダリングをする女性

出典:valuepress

東京オリンピック2020の影響もあって注目を集めるボルダリングですが、競技人口増加に対する取り組みは十分ではなく、まだまだマイナースポーツのひとつ。

この現状を覆すような、子どもや若者を中心にトレンドを築く「ARボルダリング」は、“登るたのしさ”を提供する新しいスポーツです。ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

関連記事

日本初!プロジェクションマッピングで楽しむボルダリング「コナミスポーツクラブ 川越」

日本初!プロジェクションマッピングで楽しむボルダリング「コナミスポーツクラブ 川越」

埼玉県 > 川越

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事