ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.12.21 ・ POST 2018.12.21

【関東版】2018-2019年開催!おすすめイルミネーションスポット

東京都

  • 13

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 26

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年の冬に関東で開催される12のイルミネーションイベントをご紹介します。美術館水族館テーマパークなど、ユニークで美しいイルミネーションが展開されますよ。クリスマスシーズンをさらに盛り上げる、ロマンチックな世界に浸ってみませんか。

東京「Caretta Illumination 2018」

イルミネーション

※2017年の様子

イベント名

Caretta Illumination 2018 ~ディズニー MovieNEX プリンセスイルミネーション~

期間

2018年11月15日(木)~2019年2月14日(木)

みどころ

2017年に約52万人を動員した大人気イベントで、13回目となる2018年はディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』の世界観をイメージしたイルミネーションが展開されます。一日一回限定で開催される『インクレディブル・ファミリー』をイメージしたイルミネーションショーにも注目です。

イベント情報

2017年のレポはこちら

『美女と野獣』の世界観にため息。壮麗な輝き「カレッタ汐留」イルミネーション

『美女と野獣』の世界観にため息。壮麗な輝き「カレッタ汐留」イルミネーション

東京都 > 汐留

東京「目黒川みんなのイルミネーション2018」

イルミネーション

※2017年の様子

イベント名

目黒川みんなのイルミネーション2018

期間

2018年11月9日(金)~2019年1月6日(日)

みどころ

“冬の桜”が咲きほこる目黒川沿いを、水面に映えて揺らめく光を眺めながらお散歩しませんか。大切な人とのロマンチックなひとときを過ごしてみて。

イベント情報

2017年のレポはこちら

今年も桜が咲き光る!「目黒川みんなのイルミネーション2017」でロマンティックな冬のお花見

今年も桜が咲き光る!「目黒川みんなのイルミネーション2017」でロマンティックな冬のお花見

東京都 > 五反田

東京「ルミヤシキ」

【関東版】2018-2019年開催!おすすめイルミネーションスポットの3番目の画像

イベント名

ロマン遊園地「ルミヤシキ」

期間

2018年11月3日(土・祝)~2019年3月31日(日)

みどころ

大切な人との時間をより一層楽しく温かいものにする、約50万球のイルミネーションが点灯。さくら浪漫満開のイルミネーションに包まれながら、夜の遊園地を楽しんでみてはいかがですか。

2017年のレポはこちら

浅草花やしきが幻想的なイルミネーションで輝く!一面さくら色の「ルミヤシキ」

浅草花やしきが幻想的なイルミネーションで輝く!一面さくら色の「ルミヤシキ」

東京都 > 浅草

東京「GINZA SIX CHRISTMAS 2018」

イルミネーション

※2017年の様子

イベント名

GINZA SIX CHRISTMAS 2018

期間

2018年11月12日(月)~12月25日(火)

みどころ

『GINZA SIX CHRISTMAS 2018 “Fantastic Gift” ~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~』をテーマに、フランス人アーティスト「Nicolas Buffe(ニコラ・ビュフ)」氏が手がける巨大アートが登場。ほかにも、最先端のAR技術を駆使した体験型演出も実施されます。

2017年のレポはこちら

クリスマスの奇跡!ふわりと雪が降り積もる「GINZA SIX CHRISTMAS 2017」

クリスマスの奇跡!ふわりと雪が降り積もる「GINZA SIX CHRISTMAS 2017」

東京都 > 銀座

東京「MIDTOWN CHRISTMAS 2018」

イルミネーション

イベント名

MIDTOWN CHRISTMAS 2018

期間

2018年11月13日(火)~12月25日(火)

みどころ

「東京ミッドタウン」にて開催されるイルミネーション。「スターライトガーデン」「ツリーイルミネーション」「シャンパン・イルミネーション」「スターライトロード」の4つのエリアで展開されます。

2018年11月13日(火)~12月16日(日)までの間は、約45万個のしゃぼん玉がスターライトガーデンをより立体的に魅せる演出「しゃぼん玉イルミネーション」も開催。テーマである“宇宙”を身近に感じるイベントとなっています。

イベント情報

2018年のレポはこちら

「MIDTOWN CHRISTMAS 2018」イベント&イルミレポ

「MIDTOWN CHRISTMAS 2018」イベント&イルミレポ

東京都 > 六本木

東京「STAR AQUARIUM」

イルミネーション

イベント名

STAR AQUARIUM

期間

2018年11月10日(土)~12月25日(火)

みどころ

水槽に星やオーナメントを投影して、魚たちが虹色に光を放つ水族館の枠を超えた幻想的な空間を演出。フォトジェニックな装飾で、“星降る海”を表現します。かわいい魚たちとイルミネーションのコラボをぜひ体感してみて。

NAKED×マクセルアクアパーク品川のクリスマス「STAR AQUARIUM」開催

NAKED×マクセルアクアパーク品川のクリスマス「STAR AQUARIUM」開催

東京都 > 品川

東京「品川シーズンテラス イルミネーション 2018」

品川シーズンテラス イルミネーション 2018

イベント名

品川シーズンテラス イルミネーション 2018

期間

2018年12月1日(土)~25日(火)

みどころ

2017年に22,000人が来場した「品川シーズンテラス イルミネーション」は、今回で3回目の開催。動画スポットとして人気の、ハンドベルの音色によって光が変化するインタクティブイルミネーションは、毎日17:00~22:00まで点灯します。

東京タワーを背景に彩る「品川シーズンテラス イルミネーション 2018」

東京タワーを背景に彩る「品川シーズンテラス イルミネーション 2018」

東京都 > 品川

東京「ピューロクリスマス」

イルミネーション

期間

2018年11月9日(金)~12月25日(火)

みどころ

「サンリオピューロランド」では、“ホワイトクリスマス”をテーマにした心あたたまるイルミネーションショーを展開します。

“みんなの夢や希望が集まると鐘が鳴り、幸せが訪れる”といわれている伝説のシンボルツリーを鳴らすべく、ハローキティとダニエルが繰り広げる幻想的な音と光のファンタジーイリュージョンも開催。クリスマス仕様の衣装に身を包んだキャラクターたちに、ぜひ会いに行ってみてくださいね。

2018年は「ピューロランド」でロマンチックなクリスマスを

2018年は「ピューロランド」でロマンチックなクリスマスを

東京都 > 多摩センター

東京「青の洞窟 SHIBUYA」

青の洞窟 SHIBUYA

イベント名

青の洞窟 SHIBUYA

期間

2018年11月30日(金)~2018年12月31日(月)

みどころ

毎年話題を呼ぶ「青の洞窟 SHIBUYA」が、2018年冬も渋谷公園通り~代々木公園ケヤキ並木を舞台に開催。イベント期間中は、売店も青色に染まり「BLUE PARKS」としてオープンされます。

2018年も開催「青の洞窟 SHIBUYA」渋谷の街が青く染まるイルミネーション

2018年も開催「青の洞窟 SHIBUYA」渋谷の街が青く染まるイルミネーション

東京都 > 渋谷

東京「TOKYO MEGA ILLUMINATION」

TOKYO MEGA ILLUMINATION

イベント名

TOKYO MEGA ILLUMINATION(東京メガイルミネーション)

期間

12月1(土)、2(日)、8(土)、9(日)、15(土)、16(日)、22(土)~24(月祝)、28(金)
2019年1月12日(土)~3月31日(日)

みどころ

大井競馬場内に新しく誕生したイルミネーションスポット「TOKYO MEGA ILLUMINATION」。関東最大規模となる800万球の輝きが放たれます。光の回廊や江戸・明治・大正・昭和時代をイメージしたエリアも登場。フードエリアも充実していますよ。

関東最大級の次世代イルミ!「東京メガイルミ」が大井競馬場に誕生

関東最大級の次世代イルミ!「東京メガイルミ」が大井競馬場に誕生

東京都 > 品川

東京「サンシャイン水族館」

水槽

期間

2018年11月8日(木)~12月25日(火)

みどころ

開業40周年を迎えたサンシャインシティの2018年のイルミネーションは、“クリスマスパーティー”をテーマに館内がクリスマス仕様になります。

屋外エリア「マリンガーデン」にクリスマスツリーと約11,000球のイルミネーションが登場。さらに特大水槽「サンシャインラグーン」には、サンタとトナカイのコスチュームに身を包んだダイバーが登場し、水槽内の魚たちにプレゼントをするパフォーマンスを繰り広げます。

開業40周年の「サンシャイン水族館」で海のクリスマスを満喫

開業40周年の「サンシャイン水族館」で海のクリスマスを満喫

東京都 > 池袋

東京「ウィンターファンタジー」

東京タワー

イベント名

ウィンターファンタジー

期間

2018年11月2日(木)~2月28日(水)

みどころ

来年で開業60周年を迎える東京タワーのイルミネーション。都内最大級となる高さ12mのモミの生木のツリーが登場し、大展望台では“SNOW CRYSTAL TOWER”をテーマに冬のプロジェクションマッピングが展開されます。ロマンチックなフォトスポットも登場するので、ぜひ素敵な一枚を撮影してみてくださいね。

光の幻想空間!6万球のライトが迎える「東京タワーイルミネーション」

光の幻想空間!6万球のライトが迎える「東京タワーイルミネーション」

東京都 > 芝公園・東京タワー周辺

千葉「イクスピアリ・ドリーミークリスマス!」

サンタ

イベント名

イクスピアリ・ドリーミークリスマス!

期間

2018年11月8日(木)~12月25日(火)

みどころ

東京ディズニーリゾート内にある商業施設「イクスピアリ」では、高さ約4mの「Dreamy Tree」の登場や、ホワイトサンタと一緒に写真撮影ができる「ホワイトサンタ・グリーティング」が開催されます。子どもと一緒のおでかけにもおすすめです。

2018年のクリスマスは「IKSPIARI Dreamy Christmas!」でサンタに会おう

2018年のクリスマスは「IKSPIARI Dreamy Christmas!」でサンタに会おう

千葉県 > 舞浜

千葉「マザー牧場イルミネーション 2018-2019 光の花畑」

マザー牧場イルミネーション

過去のイルミネーションの様子

イベント名

マザー牧場イルミネーション 2018-2019 光の花畑

期間

2018年10月27日(土)~2019年1月6日(日)、2019年1月12日(土)~2月24日(日)
※2018年12月17日(月)~20日(木)、2019年1月7日(月)~11日(金)、16日(水)~18日(金)は休園

みどころ

「マザー牧場」の四季の花畑をイメージした「光の花畑」や高さ8mのビッグシンボル「ふわもこツリー」、屋内で楽しめるイルミネーションショー「レーザーライトショー」などが楽しめます。きらびやかにライトアップされた夜の遊園地で、おもいっきり遊んでくださいね。

生まれ変わった光の牧場「マザー牧場イルミネーション 2018-2019 光の花畑」

生まれ変わった光の牧場「マザー牧場イルミネーション 2018-2019 光の花畑」

千葉県 > 木更津

千葉「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019」

過去のイルミネーション

過去のイルミネーション

イベント名

東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019

期間

2018年11月1日(木)~2019年4月7日(日)

みどころ

音楽に合わせてイルミネーションが変化する「光と音のショー」や全長約70mにもおよぶ「虹のトンネル」、広場のイルミネーションが立体的に見える「3Dイルミネーション」などが展開されます。周辺には「鴨川シーワールド」や「三井アウトレットパーク 木更津」もあり、デートにぴったり。

250万球の奇跡「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019」開催

250万球の奇跡「東京ドイツ村ウィンターイルミネーション2018-2019」開催

千葉県 > 木更津

神奈川「さがみ湖イルミリオン」

さがみ湖イルミリオン

イベント名

さがみ湖イルミリオン

期間

2018年11月3日(土・祝)~2019年4月7日(日)

みどころ

関東最大級600万球で彩られる圧倒的スケールのイルミネーションです。イルミネーションでできた虹の絨毯の上を空中散歩できる全長250mの「虹のリフト」や、イギリス生まれのキャラクター「パディントン ベアTM」の世界初のテーマパーク「パディントンタウン」を楽しめます。

600万球の圧倒的な輝き「さがみ湖イルミリオン2018」

600万球の圧倒的な輝き「さがみ湖イルミリオン2018」

神奈川県 > 相模湖・津久井

神奈川「湘南の宝石2018-2019」

湘南の宝石2018-2019

イベント名

湘南の宝石2018-2019

期間

2018年11月23日(金・祝)~2019年2月17日(日)

みどころ

2018年10月に「日本三大イルミネーション」に再認定された人気イルミネーションスポットです。ライトアップされた展望灯台「江の島シーキャンドル」や、7万個のスワロフスキーやビーズを使用したトンネル「光の大空間」の美しさに注目です。

関東三大イルミ再認定!江ノ島「湘南の宝石2018-2019」

関東三大イルミ再認定!江ノ島「湘南の宝石2018-2019」

神奈川県 > 江ノ島・鵠沼

神奈川「箱根ナイトミュージアム」

イルミネーション

イベント名

箱根ナイトミュージアム

期間

2018年12月1日(土)~2019年1月6日(日)

みどころ

「彫刻の森美術館」の屋外展示場と野外彫刻を活かしたイルミネーションを展開します。箱根の山のなかで大胆に展開される光のアートは圧巻。

「箱根ナイトミュージアム」を手掛けたアーティスト・高橋匡太さんと一緒にライトアップされた館内を見学する「アーティスト・トーク」も開催されます。

アートとイルミネーションの融合「箱根ナイトミュージアム2018」

アートとイルミネーションの融合「箱根ナイトミュージアム2018」

神奈川県 > 箱根

埼玉「ウインターイルミネーション2018-2019」

ウインターイルミネーション2018-2019

イベント名

ウインターイルミネーション2018-2019

期間

2018年10月27日(土)~2019年2月11日(月・祝)

みどころ

10周年を迎える東武動物公園のイルミネーションでは、人気女性シンガー・AIさんが歌う「ハピネス」などの楽曲を使用したイルミネーションスポットが各所に登場し、音楽と光のコラボレーションを楽しむことができます。

東武動物公園「ウインターイルミネーション2018-2019」10周年!

東武動物公園「ウインターイルミネーション2018-2019」10周年!

埼玉県 > 春日部

静岡「ひかりのすみか」

光のトンネル

イベント名

ひかりのすみか

期間

2018年10月27日(土)~2019年3月17日(日)

みどころ

全長約450mという日本一の長さを誇る「光のトンネル」やレーザーと音楽で繰り広げられる「大噴水ショー」、ハート型のフレームに縁結びの願いをこめる「ハートフレーム」が登場。550万球の光に包まれる特別な時間を過ごしてみませんか。

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」でロマンチックデート

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」でロマンチックデート

静岡県 > 御殿場

静岡「伊豆高原グランイルミ」

イルミの地上絵

イベント名

伊豆高原グランイルミ

期間

2018年10月20日(土)~2019年8月31日(土)

みどころ

広場には『Happy Day』をテーマに、イルミネーションで地上絵が描かれます。さらに10分間隔で3つのロマンチックなショーを展開。往復400mのレールにのって、イルミネーションの上空を滑空するナイトアトラクション「ジップライン~流星RYUSEI~」もおすすめです。

日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」の幻想空間

日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ」の幻想空間

静岡県 > 伊東

栃木「あしかがフラワーパーク」

あしかがフラワーパークのイルミネーション

イベント名

Flower Fantasy~光の花の庭2018~

期間

2018年10月27日(土)~2019年2月5日(火)

みどころ

2018年で17回目の開催となり、“日本三大イルミネーション”にも認定されているイルミネーションです。2018年は「レインボーマジック~未来へのかけ橋~」や音楽に合わせてイルミネーションが水中に咲く演出も登場します。ロマンチックな世界を体感してみませんか。

花とイルミネーションの楽園「あしかがフラワーパーク」で世界一美しい藤に出会う

花とイルミネーションの楽園「あしかがフラワーパーク」で世界一美しい藤に出会う

栃木県 > 足利

群馬「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」

2017年の様子

2017年の様子

イベント名

榛名湖イルミネーションフェスタ2018

期間

2018年12月7日(金)~12月26日(水)

みどころ

音楽とイルミネーションが湖上でコラボする「DMXショー」や期間中6回開催される「打ち上げ花火」、イルミネーションのなかを滑走する「ゴーカート」などが楽しめます。群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が登場するイベントも開催されますよ。

群馬で冬の花火!「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」

群馬で冬の花火!「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」

群馬県 > 高崎

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事