「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
- 153
- 0
- 0
品川区立五反田ふれあい水辺広場から目黒川沿道にかけて開催される「目黒川みんなのイルミネーション」。東京の副都心として、発展を続ける大崎・五反田エリアで、そのアクセスの良さや、色鮮やかなピンク色が織りなす幻想的な空間が話題を呼び、たくさんの人々に親しまれています。
「目黒川みんなのイルミネーション」の最大の特徴は、なんと言っても、近隣地域から回収した廃食油を利用した100%自家発電のエコなイルミネーションであるということ。近隣の家庭や飲食店で使い終わった廃食油を回収し、植物油から生成されるバイオディーゼル燃料にリサイクル。このバイオディーゼル燃料は、大気汚染の主な原因となる硫黄酸化物の排出量がゼロで、世界でも注目度の高い新エネルギーなのです。そんな地球に優しいエネルギーからつくられた電力で、命が宿る桜並木。これは「地域をひとつに繋げ、地球の環境問題についてもう一度みんなで考え直そう」という発案者の想いから。近隣地域の人々の協力と、地球に優しいエネルギーによって誕生した「目黒川みんなのイルミネーション」。あたたかく優しい光がきっと皆さんを包み込んでくれることでしょう。
取材・文/西尾 宇宙
水面に映る美しいイルミネーション! 目黒川に咲く桜並木で幻想的なひと時を
東京都 > 大崎
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!