ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.02.03

2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖

  • 271

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 12

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヒプノシスマイク

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」をご存じですか? 通称・ヒプマイと呼ばれる本作は、2017年9月にスタートした男性声優12名がキャラクターに扮してラップを歌う“ラップバトルプロジェクト”です。今人気急上昇中、2019年ブレイク間違いなしのヒプマイの魅力や最新情報をご紹介します。

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」とは?

人気男性声優がラップバトルを繰り広げる前代未聞のプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。2017年9月、始動の告知として公開されたミュージックビデオがYouTube急上昇ランキング3位にランクインし大きな話題となりました。

キャラクターたちが歌うラップやドラマパートが収録されたCDがリリースされているほか、声優たちによるライブを開催。さらに、コミック連載スタートとアプリゲーム化が決定しています。

「ヒプノシスマイク」の世界観

舞台は武力による戦争が根絶され、新しい法案によって武器や兵器の所持・製造が禁止されたH歴。野蛮な男性ではなく女性が覇権を握り、男性たちは中王区外のディビジョン(区画)で生活しています。

しかし、武器がなくなっても男たちの争いはなくならず、中王区は人の精神に干渉する特殊な“ヒプノシスマイク”を使い、ラップバトルで優劣を決するという「H法案」を制定します。

各ディビジョン代表チームがラップバトルで領土を奪い合う、それが「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」です。

イケブクロ・ディビジョン「Buster Bros!!!(バスター ブロス)」

山田一郎(やまだ いちろう)/MC.B.B(エムシービッグブラザー)

7月26日生まれ/19歳/185cm/68kg/職業:萬屋ヤマダ経営者
座右の銘「地べたを見てるやつに一生いいことなんて起きない」

イケブクロ代表リーダーであり、山田家長男。昔イケブクロでは知らない者がいないほどの不良だった。兄弟思いで面倒見が良く誰からも慕われている正義漢。現在は「萬屋ヤマダ」を経営している。アニメとラノベ好きのオタク。

元「The Dirty Dawg」のメンバーで、ヨコハマ・ディビジョンの碧棺左馬刻とは犬猿の仲。

■CV:木村昴
【主な出演作品】「ドラえもん」剛田武(ジャイアン)/「輪るピングドラム」高倉冠葉/「暗殺教室」寺坂竜馬 など

山田二郎(やまだ じろう)/MC.M.B(エムシーミドルブラザー)

2月6日生まれ/17歳/180cm/64kg/職業:高校2年生
座右の銘「歳をとったから遊ばなくなるのではなく、遊ばなくなるから歳をとる」

喧嘩に強く、イケブクロ・ディビジョンの顔役も務める山田家次男。みんなに慕われる兄を神格化しており兄の背中を見て育ったため、必然的に不良に。兄の影響でアニメやラノベの造詣が深い。弟の三郎とは常に小競り合いが絶えない。

■CV:石谷春貴
【主な出演作品】「響け!ユーフォニアム」塚本秀一/「AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-」伝木凱タモツ/「エガオノダイカ」ピアース・ソーン など

山田三郎(やまだ さぶろう)/MC.L.B(エムシーリトルブラザー)

12月16日生まれ/14歳/173cm/53kg/職業:中学3年生
座右の銘「あらゆる昇るものは沈み、あらゆる成長には老いがある」

山田家三男。兄たちとは違い天才肌。人当たりはいいが格下相手を見下すというひん曲がった性格のため友達は少ない。趣味はボードゲームやカードゲーム。長男・一郎を尊敬しており、次男・二郎のことは小馬鹿にしている。

■CV:天﨑滉平
【主な出演作品】「アイ★チュウ」神楽坂ルナ/「ハイスコアガール」矢口春雄/「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」キリル・ヴルーベリ など

ヨコハマ・ディビジョン「MAD TRIGGER CREW(マッド トリガー クルー)」

碧棺左馬刻(あおひつぎ さまとき)/Mr.Hc(ミスターハードコア)

11月11日生まれ/25歳/186cm/67kg/職業:ヤクザ
座右の銘「公平なものなど存在しない」

ヨコハマ代表チームのリーダーでヨコハマ界隈を仕切るヤクザ。常に不機嫌そうな顔で、喧嘩っ早いが女性には絶対に手を出さない。ヤクザになったのはかわいがっている妹のため。アロハシャツがトレードマーク。

元「The Dirty Dawg」のメンバー。イケブクロ・ディビジョンの山田一郎は不良時代の後輩で現在は犬猿の仲。

■CV:浅沼晋太郎
【主な出演作品】「遊☆戯☆王5D's」クロウ・ホーガン/「ダイヤのA」倉持洋一/「あんさんぶるスターズ!」月永レオ など

入間銃兎(いるま じゅうと)/45 Rabbit(フォーティファイブ ラビット)

5月30日生まれ/29歳/181cm/65kg/職業:警官
座右の銘「リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる」

ヨコハマ署組織犯罪対策部巡査部長。ヨコハマ・ディビジョンではまとめ役に回ることも多い面倒見の良い性格。薬物を排除するために警官になったが、ヤクザ世界に馴染み、暴行・収賄・横領・ゆすり・たかりなどの悪事を働いている。左馬刻とは持ちつ持たれつの関係。口癖は「しょっぴかれたいのか」。

■CV:駒田航
【主な出演作品】「アイドルマスター SideM」古論クリス/「あんさんぶるスターズ!」椚章臣 など

毒島メイソン理鶯(ぶすじま メイソン りおう)/Crazy M(クレイジー エム)

6月21日生まれ/28歳/191cm/74kg/職業:元海軍
座右の銘「そのために死ねる何かを見つけていない人間は、生きるのにふさわしくない」

母が日本人、父がアメリカ人のハーフで元海軍の一等軍曹。主な一人称は「小官」。通常は穏やかで人に尽くすタイプの天然キャラだが、元軍人らしく隙を見せず敵には容赦しない。ヨコハマでテントを張りサバイバル生活をしている。料理が得意で腕前は“一応”プロ級。

■CV:神尾晋一郎
【主な出演作品】「超速変形ジャイロゼッター」イレイザー666/「あんさんぶるスターズ!」鬼龍紅郎 など

シブヤ・ディビジョン「Fling Posse(フリング ポッセ)」

飴村乱数(あめむら らむだ)/easy R(イージーアール)

2月14日生まれ/24歳/155cm/49kg/職業:ファッションデザイナー
座右の銘「楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴をみる」

シブヤ代表チームのリーダー。小学生のような幼い見た目だが頭の回転が早い。天真爛漫で空気を読まない発言も多いが、持ち前のかわいらしさで愛されている。凄まじくモテるが特定の相手は作らない。

元「The Dirty Dawg」のメンバーで、シンジュク・ディビジョンの神宮寺寂雷とは犬猿の仲。

■CV:白井悠介
【主な出演作品】「美男高校地球防衛部LOVE!」鳴子硫黄/「アイドリッシュセブン」二階堂大和/「人外さんの嫁」土清世徹司 など

夢野幻太郎(ゆめの げんたろう)/Phantom(ファントム)

4月1日生まれ/24歳/177cm/61kg/職業:作家
座右の銘「何のために意味なんか求めるんだ? 人生は願望だ、意味じゃない」

書生のような時代錯誤な格好をしており一人称は「小生」。人間観察が趣味で、道行く人の半生や今後の人生を勝手に想像している。あたかも本当かのような嘘をつき、信じ込ませたところで「まぁ嘘だけどね」とからかう。嘘をつき始めたのには深い事情がある様子。

■CV:斉藤壮馬
【主な出演作品】「刀剣乱舞」鶴丸国永・鯰尾藤四郎/「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」ヤマギ・ギルマトン/「ガイコツ書店員 本田さん」本田 など

有栖川帝統(ありすがわ だいす)/Dead or Alive(デッド オア アライブ)

7月7日生まれ/20歳/177cm/77kg/職業:ギャンブラー
座右の銘「自分の生きる人生を愛せ、自分が愛する人生を生きろ」

地道や堅実といった言葉が大嫌いで、有り金はもちろん自分の命でさえも賭けのテーブルにのせるほどのギャンブル狂。生まれ持った強運で今まで生きてきた。一文無しなことが多く、食べ物を与えられるとすぐに懐く。物事を決めるときは、手持ちのサイコロで判断している。

■CV:野津山幸宏
【主な出演作品】「Caligula-カリギュラ-」高津辰雄/「モンスターストライク」毛利元就 など

シンジュク・ディビジョン「麻天狼(まてんろう)」

神宮寺寂雷(じんぐうじ じゃくらい)/ill-DOC(イルドック)

1月9日生まれ/35歳/195cm/69kg/職業:医師
座右の銘「人生の唯一の意義は、人のために生きることである」

シンジュク代表チームのリーダー。長身痩躯でミステリアスな雰囲気を持つ天才医師。貧しく医療を受けられない者の治療費を自腹で払う仁徳者。座禅と釣りが趣味。「興味深い」が口癖で変人を好む。酒に弱い。

元「The Dirty Dawg」のメンバーで、シブヤ・ディビジョンの飴村乱数とは犬猿の仲。

■CV:速水奨
【主な出演作品】「超時空要塞マクロス」マクシミリアン・ジーナス/「BLEACH」藍染惣右介/「Fate/Zero」遠坂時臣 など

伊弉冉一二三(いざなみ ひふみ)/GIGOLO(ジゴロ)

6月22日生まれ/29歳/179cm/64kg/職業:ホスト
座右の銘「今日という日は、残りの人生の最初の日である」

あけすけな性格とチャラチャラした口調。実は極度の女性恐怖症。それを克服するためホストになった。努力の末、スーツを着ると女好きに変貌する。一人称は「俺」「俺っち」。ホストモードでは主に「僕」。

手先が器用で裁縫やボトルシップ、キャンプや釣りなど多趣味。独歩とは小学生のときからの付き合い。独歩の破れたスーツを直すこともしばしば。

■CV:木島隆一
【主な出演作品】「ゴッドイーター」空木レンカ/「タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜」水城旬/「BORUTO-ボルト-」ミツキ など

観音坂独歩(かんのんざか どっぽ)/DOPPO(ドッポ)

5月15日生まれ/29歳/175cm/59kg/職業:医療系の会社員
座右の銘「本当の世界は想像よりもはるかに小さい」

医療系機材を扱う会社の営業マン。特徴がないことが特徴。悲観主義者で、何でもネガティブに考えてしまう根暗な性格のため友達が少ない。一二三は唯一の友人で幼馴染。一二三のせいでいつもロクな目に遭わないが、一緒にいてくれることに感謝もしている。

■CV:伊東健人
【主な出演作品】「アイドルマスター SideM」硲道夫/「ヲタクに恋は難しい」二藤宏嵩 など

各ディビジョン楽曲情報

イケブクロ・ディビジョン 「Buster Bros!!!」

【チーム曲】
「IKEBUKURO WEST GAME PARK」
【ソロ曲】
「俺が一郎」歌:山田一郎
「センセンフコク」歌:山田二郎
「New star」歌:山田三郎

ヨコハマ・ディビジョン 「MAD TRIGGER CREW」

【チーム曲】
「Yokohama Walker」
【ソロ曲】
「G anthem of Y-CITY」歌:碧棺左馬刻
「ベイサイド・スモーキングブルース」歌:入間銃兎
「What's My Name?」歌:毒島メイソン理鶯

シブヤ・ディビジョン「Fling Posse」

【チーム曲】
「Shibuya Marble Texture -PCCS-」
【ソロ曲】
「drops」歌:飴村乱数
「シナリオライアー」歌:夢野幻太郎
「3$EVEN」歌:有栖川帝統

シンジュク・ディビジョン「麻天狼」

【チーム曲】
「Shinjuku Style ~笑わすな~」
【ソロ曲】
「迷宮壁」歌:神宮寺寂雷
「シャンパン ゴールド」歌:伊弉冉一二三
「チグリジア」歌:観音坂独歩

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Battle Season」

「ヒプノシスマイク」の第2章となるテリトリーバトル「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Battle Season」が2018年5月に開幕。シンジュク・ディビジョン「麻天狼」が優勝しました。

このテリトリーバトルは、2つのディビジョンがぶつかり合う楽曲CDに封入されているシリアルナンバーを、特設サイトに入力することで自分の推しディビジョンに投票できるというもの。ファンの一票で勝敗が決まる筋書きなしのガチンコバトルとなりました。

■第一試合:イケブクロ・ディビジョン VS ヨコハマ・ディビジョン
「WAR WAR WAR」歌:Buster Bros!!!/MAD TRIGGER CREW

■第二試合:シブヤ・ディビジョン VS シンジュク・ディビジョン
「BATTLE BATTLE BATTLE」歌:Fling Posse/麻天狼

■最終決戦:ヨコハマ・ディビジョン VS シンジュク・ディビジョン
「DEATH RESPECT」歌:MAD TRIGGER CREW/麻天狼

最終決戦ではオリコンチャートにて快挙達成!

勝ち上がった2チームのぶつかり合いは、オリコンチャートにてCD・デジタルの両方で1位を獲得するというキャラクターアルバムとして初の快挙を達成。また、声優及びアニメキャラクターのアルバム史上初の4週連続TOP10入りを果たしました。

「麻天狼」 優勝記念CDが2019年2月発売

第一回韻踏闘技大會を制したシンジュク・ディビジョン「麻天狼」。Zeebraさん制作の優勝記念CDが、2019年2月27日(水)にリリースされます。

また、かつて存在した伝説のチーム「The Dirty Dawg」の楽曲も収録されることが決定。「麻天狼」と「The Dirty Dawg」それぞれのドラマトラックも収録予定です。

「ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle-」配信中!

2017年10月より、ニコニコ生放送にてレギュラー番組「ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle-」の配信がスタートしています。

番組では、視聴者から募集したリリックを武器にメンバーが熱いラップバトルを繰り広げる「リリックマッチ」を開催。採用されると「ヒプノシスマイク ロゴステッカー」がもらえますよ。

■ニコニコ生放送ページ:ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle-

コミカライズ連載が3誌同時スタート

2018年12月より3誌同時にコミカライズの連載スタート。それぞれメインキャラクターが異なるストーリーが語られます。

「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」

山田一郎・碧棺左馬刻・飴村乱数・神宮寺寂雷がかつて結成していた伝説のチーム「The Dirty Dawg」の結成から解散までが描かれる過去編。

【掲載雑誌】少年マガジンエッジ
【原作】EVIL LINE RECORDS
【漫画】鴉月ルイ
【シナリオ】百瀬祐一郎

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」

「Buster Bros!!!」と「MAD TRIGGER CREW」に焦点を当てた物語を展開。CDのドラマパートでは描かれていないエピソードも盛りだくさんです。

【掲載雑誌】月刊少年シリウス
【原作】EVIL LINE RECORDS
【漫画】蟹江鉄史
【シナリオ】百瀬祐一郎

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M」

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」と対になる、「Fling Posse」と「麻天狼」の視点で描かれるストーリー。

【掲載雑誌】月刊コミックZERO-SUM
【原作】EVIL LINE RECORDS
【漫画】城キイコ
【シナリオ】百瀬祐一郎

2019年 リズムゲーム化決定!

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」が、スマートフォン向けリズムゲームになって登場することが、2018年9月に行われた「オトメイトパーティー2018」にて発表されました。ゲームの配信は2019年の予定。これから発表される情報をお見逃しなく。

中毒になるラップをぜひ聴いてみて!

ますます高まる人気に目が離せない「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。声優が披露する完成度の高いラップと、個性あふれるキャラクター、中毒性のあるリリックに、あなたもきっと虜になってしまうはず。気になった方はぜひ彼らのラップを聴いてみてくださいね。

© King Record Co., Ltd.

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事