カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
- 29
- 6
- 0
東京・銀座にある劇場「新橋演舞場」にて、2019年12月に新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』を上演することが発表されました。歌舞伎のみどころやキャスト・製作スタッフなどをご紹介します。原作漫画と歌舞伎の世界観を、同時に楽しんでみませんか。
1982年2月号の『アニメージュ』で連載が始まった、宮崎 駿監督のアニメ『風の谷のナウシカ』。その2年後にはアニメーション映画となり、2019年12月に初めて歌舞伎として上演されることが決定しました。
全7巻からなる原作漫画の世界を、昼夜通し上演される今回の歌舞伎。連載中に映画化された内容とは異なって、原作漫画のすべてが上演されます。
出典:『シネマ・コミック 風の谷のナウシカ』 (C)1984 Studio Ghibli・H
1994年3月号まで13年連載された原作漫画『風の谷のナウシカ』は、単なるSF漫画・ファンタジー漫画という枠を超えて、宮崎 駿監督のさまざまな思いが込められた大作。
「王蟲(おーむ)」が花道を歩くのか?「メーヴェ(架空の飛行装置)」での飛行シーンはどう表現されるのか?
架空の生物や巨大な武器兵器など、歌舞伎には登場しない要素があふれる『風の谷のナウシカ』を、どのように歌舞伎で表現するのかに注目です。
辺境の小国「風の谷」の族長の娘である主人公・ナウシカ役を尾上菊之助さん、ナウシカと対立する大国トルメキアの司令官・皇女クシャナ役を中村七之助さんが務めます。
世界に知られるヒロインたちが、歌舞伎の女方ではどのように表現されるのか期待大です。ほかにも尾上松也さん、坂東巳之助さん、尾上右近さんの出演が発表されました。
尾上菊之助さんは、「通し狂言 増補双級巴 石川五右衛門」や「通し狂言 姫路城音菊礎石」で主演を務める歌舞伎役者。TBS系連続ドラマ「下町ロケット」では伊丹大役を演じ、歌舞伎の世界を超えて活躍しています。
中村勘三郎の次男である中村七之助さんは、ほっそりとした容姿と寂しげな美しい風情が魅力の、若女方の歌舞伎役者。歌舞伎の舞台のみならず、映画やドラマ、バラエティ番組などでも活躍しています。
脚本を手がけるのは、映画『借りぐらしのアリエッティ(2010年)』や『コクリコ坂から(2011年)』で、宮崎 駿監督との共同脚本に名を連ねる丹羽圭子さんです。
演出は、2018年8月に「新橋演舞場」で上演された新作歌舞伎『NARUTO -ナルト-』を手がけた「G2」が担当。宮崎映画の脚本家と、歌舞伎舞台の演出家がタッグを組みます。
※イメージ
新作歌舞伎 風の谷のナウシカ
2019年12月 昼の部・夜の部 通し上演
新橋演舞場
尾上菊之助、中村七之助、尾上松也、坂東巳之助、尾上右近
脚本:丹羽圭子
演出:G2
公式HP:スタジオジブリ
コメントを投稿しよう!
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
ソーシャルディスタンスレジャー「スキー」をゴールデンウィークまで満喫 「春猫魔~ネコマへ GO!GO!GO!~」開催
裏磐梯(うらばんだい)エリアの北斜面に位置するスキー場「星野リゾート 猫魔スキー場」(所在地:耶麻郡北塩原村)は、2021年3月29日より、ゴールデンウィークまでスキーを満喫できる
日本
PR / 株式会社星野リゾート
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルにてピエール・エルメ・パリとのコラボ開催!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とのコラボレーションによる「アフタヌーンティー by ピエール・エル
東京都
LeTRONC
天然温泉と大自然!「湯島オートキャンプ場」で梅雨キャンプ
群馬県みなかみ町猿ヶ京温泉にある「湯島オートキャンプ場」 場内には天然の露天風呂もありキャンプ場利用者は無料で入浴できます。 大自然に囲まれながら快適にキャンプを楽しめました!
群馬県
She.Me Works
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!