ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.03.14 ・ POST 2016.12.28

ストレス軽減&デトックス・スープのレシピをご紹介♪「ターメリックのスープ」の作り方

東京都 > 代官山

  • 19

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 17

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ターメリックのスープ

ターメリックは、肝臓のデトックス力を高めます。たけのこに含まれるビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康を保ち、余分な脂肪を燃焼する効果も期待できる栄養素。ホルモンバランスを整えて月経前症候群の緩和や、ストレスの軽減など、さまざまな効果が期待できます。

材料(2人分)

ストレス軽減&デトックス・スープのレシピをご紹介♪「ターメリックのスープ」の作り方の1番目の画像

たけのこ(水煮)…50g

パプリカ…40g

鶏ささみ…80g

cf)オリーブオイル…大さじ1

ココナッツミルク…315ml

cf)ターメリックパウダー…大さじ1

cf)塩麹…大さじ1

※cf)のマークがついているものは"Cleansing Food"

下準備

ストレス軽減&デトックス・スープのレシピをご紹介♪「ターメリックのスープ」の作り方の2番目の画像

・たけのこ、パプリカは食べやすい大きさに切る。

・鶏ささみはひと口大に切る。

作り方

ストレス軽減&デトックス・スープのレシピをご紹介♪「ターメリックのスープ」の作り方の3番目の画像

• 鍋にオリーブオイルを中火で熱し、たけのこ、パプリカ、鶏ささみを入れてよくいためる。

ストレス軽減&デトックス・スープのレシピをご紹介♪「ターメリックのスープ」の作り方の4番目の画像

• ココナッツミルクを加えて具材に火が通るまで煮込み、ターメリックパウダー、塩麹で味をととのえる。

ストレス軽減&デトックス・スープのレシピをご紹介♪「ターメリックのスープ」の作り方の5番目の画像

スポット情報

絶好腸♡ おなかからキレイになれる「さつまいもスープ」の作り方

絶好腸♡ おなかからキレイになれる「さつまいもスープ」の作り方

肌荒れはスープで改善!ズボラレシピでニキビとさようなら。

肌荒れはスープで改善!ズボラレシピでニキビとさようなら。

東京都 > 代官山

ビタミンEで若返り♡「ブルーベリーの冷たいスープ」の作り方

ビタミンEで若返り♡「ブルーベリーの冷たいスープ」の作り方

東京都 > 代官山

スープで美肌&風邪予防!「トマトと山芋のスープ」の作り方

スープで美肌&風邪予防!「トマトと山芋のスープ」の作り方

東京都 > 代官山

監修/代表取締役 今泉牧子, 取締役 今泉朋子

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事