横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
- 83
- 0
- 0
東京都 > 表参道・青山
忙しい朝、手軽に食べられる朝食といえば、パンですよね。パン屋さんは早朝から営業しているお店が多いので、仕事前に立ち寄って美味しいパンを購入し、1日の活力にしている…という方も多いかと思います。でも、折角ならばその場で美味しい飲み物と一緒に、ゆっくり食べたくありませんか?
そんな願いを叶えてくれるのが、南青山にあるカフェ「crisscross」です。パン屋も同じ敷地内にあり、駅からも近いため、朝・昼・夜とそれぞれに賑わっています。一体どんなお店なのか、早速詳しくご紹介します。
シンボルツリーのクスノキを中心とした敷地内には、オールデイカフェの「crisscross」と、パンを粉からじっくり焼き上げる「breadworks」の2店舗が並んでいます。奥には地中海料理レストランの「CICADA」があります。
元々子連れやペットを連れた人が多いこのエリアに、住民がゆっくり過ごすことが出来る場所が欲しいということで生まれたお店なので、南青山という都会にありながら、緑が多く空が見える開放的な空間です。天気が良い日は風通しの良いテラスで、自分だけの時間をゆっくり過ごしたくなりますよ。
すぐ近くに住んでいた自分の眼で見て、地元にあればいいのにと思っていたものは2つ。緑のある公園と美味しいパン。子供連れやペット連れも多いこの近所で住民がゆっくりできる空間はなかったし、粉から作るベーカリーはコストが合わずなかなか都心ではできない。そんななかうちのベーカリーはレストランに併設して一定の売り上げが見込めるため、いわゆるスクラッチからパンを作ることができる。細長い居住部分は壁が多く使いにくかったが、地元の人が朝から夜まで気軽に過ごせる使いやすい店を目指し、ベーカリーとそこで作るパンを美味しく食べられるオールデイカフェを開けることにした。
木の温もりを感じられるテラスは開放的ですが、店内は落ち着いた雰囲気です。気分に応じて使い分けることが出来ますね。ペットを連れた人は一緒にテラス席を利用出来ますし、車椅子を利用している人も安心して来店出来ます。食べて、飲んで、楽しい時間を過ごしましょう。
「crisscross」は、南青山にあります。
最寄り駅は、東京メトロの「表参道駅」です。徒歩で約1分という好立地にあります。駅を出たら美容室のある角を曲がり「ザラホーム青山」の横にある路地を歩きます。突き当りで右折して少し歩くと、店舗が見えてくるはずですよ。
青山学院大学か、表参道駅を目指しましょう。店舗周辺は一方通行のようですので、都道413号線から青山通りを通り過ぎ(反対からの場合は青山通り手前で)信号を曲がります。予め場所を確認しておきましょう。なお駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。路上駐車はやめましょう。
営業時間は、朝8時から21時(ラストオーダー)となっています。定休日は特にありません。仕事がない日でもいつも通り早起きして、ついつい通いたくなってしまいますよ。
「crisscross」では、隣接している「breadworks」のパンを買ってきた後に、サイドメニューや飲み物を組み合わせて注文して食べることも可能です。魅力的なメニューが揃っていますので、いくつか厳選してご紹介しましょう。なお、モーニングの時間帯に食事を注文すると、ドリンクもついてきますよ。NOZY COFFEEのオリジナルブレンドコーヒーが、おかわり自由というのも嬉しいですね。
ブリオッシュで作られたフレンチトーストに、フライドエッグとベーコン、飲み物がついた大ボリュームのモーニングです。表面はサクサクして、中はしっとり柔らかのフレンチトーストは、ここでしか食べられない絶品ですよ。
朝食の定番になりつつあるグラノーラに、ギリシャヨーグルトがセットになった、女性に人気のメニューです。栄養バランスも良いですね。朝はあまり食べられない…という方も、これならペロリと食べてしまうのではないでしょうか。
厚みがあるのにフワフワしている生地の上で、ホイップバターが溶けていきます。朝食のみならず、ランチやデザートとしても食べたい一品です。
地域の人や買い物客、周辺で働く社会人や大学生など多くの人が集う「crisscross」。気心の知れた仲間と一緒に、美味しいパンや料理を食べながら、心身ともにリフレッシュしましょう!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
横浜ベイホテル東急にて横浜の夜景と楽しむナイトプールがオープン!
横浜ベイホテル東急のナイトプールがオープン。2022年7月16日(土)から9月4日(日)までは、ナイトプール利用券付きの大人限定宿泊プランが実施されます。
LeTRONC
ホテルニューオータニにて「スーパーいちごビュッフェ2021」開催!
ホテルニューオータニ(東京)では、「スーパーいちごビュッフェ2021」を2021年5月5日(水・祝)まで、完全予約制にて開催。好評を受け、10部制に拡張して開催します。
LeTRONC
ナイトプールはシェラトン・グランデ・トーキョーベイに決まり! 洞窟バーも
2018年4月に30周年を迎えた千葉県・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、夏のナイトプールが好評です。緑と巨石に囲まれているのが特徴。石から流れ落ちる水が
千葉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル」京都・清水二寧坂にオープン
本格りんご飴専門店「代官山キャンディーアップル(Candy apple)」は、関西エリア初の常設店を京都・清水二寧坂に2023年4月1日(土)にオープンする。
LeTRONC
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」東京スカイツリータウンで開催!
「ソラマチ・クリスマスマーケット2022」が、2022年11月18日(金)から12月25日(日)までの期間、東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナにて開催される。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!