ルトロン

おでかけ動画メディア

POST 2019.01.11

飛行機のテーマパーク!愛知「FLIGHT OF DREAMS」

愛知県 > 津島・あま市

  • 17

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 22

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

愛知県・常滑市にある、飛行機好きにはたまらないスポット「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」。館内のみどころやおすすめのレストランなどをご紹介します。ロマンある空の旅のすべてが詰まったスポットに、でかけてみませんか。

愛知にある飛行機のテーマパーク「FLIGHT OF DREAMS」

2018年10月に誕生した「FLIGHT OF DREAMS」は、アメリカにある世界最大の航空宇宙機器開発製造会社・ボーイングの初号機「ボーイング787」の展示をメインとした複合商業施設。

展示エリアの「FLIGHT PARK(フライトパーク)」と、商業エリアの「SEATTLE TERRACE(シアトルテラス)」の2つのエリアからなる、世代を超えて楽しめるスポットです。

空飛ぶ「ボーイング787」のオフィシャルロゴ

FLIGHT OF DREAMSオフィシャルロゴ

出典:PRTIMES

「FLIGHT OF DREAMS」のオフィシャルロゴのデザインは、世界的なデザインオフィス「nendo」がデザインしたもの。

「ボーイング787」が飛んでいく空が表現されています。象徴化された空の表現が、開放感と気持ちよさを伝えるような、ハッピーな雰囲気のロゴです。

1F:チームラボのテクノロジー×飛行機「FLIGHT PARK」

1Fに位置する航空がテーマの体験型コンテンツエリア「FLIGHT PARK(フライトパーク)」では、「ボーイング787」のコックピットをリアルに再現したシミュレーターなど、9つのコンテンツを体験できます。

さまざまなテクノロジーを駆使して描かれる、自然と調和したデザインアートをつくるテクノロジスト集団「チームラボ」が、そのうち6つのコンテンツを手がけます。

フライ ウィズ 787 ドリームライナー

フライ ウィズ 787 ドリームライナー

出典:PRTIMES

「ボーイング787」と館内空間を、ダイナミックに使用した映像と音のショー。4Fの観覧エリアから見ることで、建物の壁と床の境界がなくなり、まるで飛行機と一緒に飛んでいるかのように感じられますよ。

奏でる!紙ヒコーキ場

奏でる!紙ヒコーキ場

出典:PRTIMES

紙ヒコーキを折って、光でできたゲート空間に飛ばすコンテンツ。遊びながら飛ぶしくみへの好奇心を高められるので、子どもと一緒に体験するのもおすすめです。

お絵かきヒコーキ

お絵かきヒコーキ

出典:PRTIMES

紙に描いた飛行機をスキャンすることで、その飛行機をドーム内の空中に飛ばすことができるコンテンツ。さらに専用タブレットで、描いた飛行機を操縦することができるユニークなしかけも楽しめます。

歩いて集める飛行機図鑑

歩いて集める飛行機図鑑

出典:PRTIMES

展示されている「ボーイング787」のまわりを歩きながら、スマホアプリを使って飛行機のパーツを探し、役割を学ぶコンテンツです。パーツをすべて集めて、「787図鑑」を完成させてくださいね。

ボーイングファクトリー

ボーイングファクトリー

出典:PRTIMES

世界最大規模の航空機組立工場であるボーイングの「エバレット工場」にいるかのような体験ができるコンテンツ。世界各地から輸送される部品がどのように組み立てられるのか、進化しつづける製造工程を学べます。

エアラインスタジオ

エアラインスタジオ

出典:PRTIMES

航空会社の仕事体験コンテンツ。架空の世界に入り込んで、飛行機のなかの仕事を体験します。体験中は、写真や動画を撮影することもできますよ。

1F:日本初上陸「BOEING STORE」

BOEING STORE

出典:PRTIMES

「FLIGHT PARK」の1Fには、ボーイング社のグッズを販売するオフィシャルストア「BOEING STORE(ボーイングストア)」が日本初出店。

アメリカから直輸入されたボーインググッズに加えて、世界でここだけでしか買えないオリジナルグッズが約500点展開されます。航空ファン必見のショップです。

2F~3F:ショップ・レストラン「SEATTLE TERRACE」

SEATTLE TERRACE

出典:PRTIMES

「FLIGHT OF DREAMS」の2F~3Fに位置する商業エリア「SEATTLE TERRACE」。ボーイング創業の街・シアトルをテーマとした空間です。

イタリアンや洋食・和食を提供するレストランやスイーツやコーヒーで一息つけるカフェ、お菓子や雑貨を扱うショップなどが展開されています。

カスタムボウル「MOLNODA」

「MOLNODA」店構え

出典:@Press

行列が絶えない名古屋の1号店が、大きな話題を呼んでいるカスタムボウル専門店「MOLNODA(モルノダ)」が、「SEATTLE TERRACE」に登場。

シアトルなどのアメリカ西海岸にインスパイアされた、ヘルシーなボウル料理がいただけます。お好みで質の高いお肉をチョイスすることもできますよ。

■FOODIE'S BOWL:今日は、とっておきグルメな日

NO.5 CHIKEN SALADA + RICE

出典:@Press

「MOLNODA」のメニューは、チキンサラダのライスボウル「NO.5 CHIKEN SALADA + RICE」など、罪悪感のないヘルシーなものばかり。+300円でスモールサイズのサイドディッシュとドリンクをつけられます。

スポット情報

「FLIGHT OF DREAMS」概要

ボーイング初号機

出典:PRTIMES

場所

愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港セントレア FLIGHT OF DREAMS

営業時間

・FLIGHT PARK
10:00~17:00(最終入場 16:30)
毎週土曜日のみ10:00~19:00(最終入場 18:30)

・SEATTLE TERRACE
10:00~22:00
※店舗により営業時間が異なります。

詳細

公式HP:FLIGHT OF DREAMS

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事