うっかり忘れてもハンカチで代用できる!「袱紗」の作り方
結婚式やお葬式で金封を包む際に利用する袱紗(ふくさ)。直前になって、準備するのを忘れて焦った経験がある人もいるかもしれません。そんなときは、ハンカチで代用して。おしゃれなハンカチ袱
LeTRONC
- 65
- 21
- 1
パリにある本店「パスカル・ル・ガック」の外観が、そのまま再現された「パスカル・ル・ガック 東京」。本店でしか購入できなかった「エクレールショコラ」や「タルトショコラ」の販売のほか、世界初となるサロンを併設したショコラティエです。
サロンで使用される食器は、日本の洋食器メーカー「ノリタケ」とコラボしたオリジナルデザインのテーブルウェア。カップ&ソーサーはおみやげ用としても販売されます。
購入すると、「パスカル・ル・ガック」シェフ本人がデッサンした数量限定のオリジナルデザイン入り紙袋に包んでもらえますよ。
「パスカル・ル・ガック」は、2010年に東京の「サロン・デュ・ショコラ」で日本初上陸して以来、チョコレート愛好家やプロのショコラティエから愛され続ける人気ブランド。
フランスのチョコレート愛好家クラブ「C.C.C.」から、5年連続で“LES INCONTOURNABLES(欠かすことのできないショコラティエ)”という名の最高位を獲得した、ショコラ界のレジェンドともいえる存在です。
「パスカル・ル・ガック」シェフは、「私が愛する日本での初出店を大変嬉しく思います。そして同時に、日本のみなさまにご満足いただけるチョコレートを作り続けていくことに対し、緊張感も感じています」とコメント。
「私自身が納得できるチョコレートを最高の品質でお客さまにお届けできるよう、精一杯準備いたします」と、「パスカル・ル・ガック 東京」のオープンへの意気込みを語りました。
「パスカル・ル・ガック 東京」のショップに併設されたサロンでは、パリの本店でも人気のあるメニューに加え、フレッシュフルーツをオリジナルチョコレートにディップしていただく「チョコレートフォンデュ」が日本限定のメニューとして登場します。
「パスカル・ル・ガック」シェフ自身が、チョコレートにあうコーヒー豆・茶葉を厳選したという、こだわりのコーヒーや紅茶とともに召し上がれ。
フランボワーズ
ナチュール
甘さ控えめのビターチョコレートを使った「フォンダンショコラ」は、しっとりとした食感と軽い口溶けが楽しめる一品。電子レンジで温めることで、さらにおいしくいただけるそうなので、お試しあれ。
・価格
各550円(税別)
1つから購入できる「ボンボンショコラ」は、まるで宝石のような心ときめくルックス。詰め合わせボックスには、パリの本店と同じブランドカラーである「ピスタチオグリーン」のリボンをつけてくれますよ。
2019年1月19日(土)
東京都港区赤坂2-12-13
10:00〜20:00
TEL:03-6230-9413
公式HP:パスカル・ル・ガック 東京
コメントを投稿しよう!
うっかり忘れてもハンカチで代用できる!「袱紗」の作り方
結婚式やお葬式で金封を包む際に利用する袱紗(ふくさ)。直前になって、準備するのを忘れて焦った経験がある人もいるかもしれません。そんなときは、ハンカチで代用して。おしゃれなハンカチ袱
LeTRONC
和歌山・白浜に無人島グランピング施設が誕生!
新グランピング施設「エランド(An Eland) ~グランドーム和歌山白浜~」が2022年7月16日(土)、和歌山県西牟婁郡白浜町にオープンします。
LeTRONC
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
名物の高速餅つきは必見! こだわりが詰まった奈良「中谷堂」の絶品よもぎ餅
奈良・橋本町にある「中谷堂」は、素材にも製法にもこだわった絶品のよもぎ餅を販売しています。目にも止まらぬ速さで行われる伝統の餅つきは、話題のパフォーマンス。優しい甘さのよもぎ餅は、
奈良県
LeTRONC
ホテルW 大阪にて“苺尽くし”アフタヌーンティーに春ver.開催!
ホテル・W 大阪(ダブリュー 大阪)は、「苺 アフタヌーンティー - ドレスアップ フォー スプリング(ICHIGO AFTERNOON TEA – Dressed up for
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!