カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
- 30
- 6
- 0
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™」に、2019年1月18日(金)オープンした「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ ~ グリーティング・ギャラリー ~」。
人気キャラクター「ミニオン」と「スヌーピー」にそれぞれ会えるグリーティングスポットですが、ただ会えるだけではなく、一緒に“アート”を完成させる新体験スポット。キャラクターたちが描いた“アート”をぜひ一緒に完成させてみませんか。
ニューヨーク・エリアにある「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ ~ グリーティング・ギャラリー ~」は、話題のアーティストたちが展覧会を開く人気のギャラリーです。
人気アーティストとなった「ミニオン」と「スヌーピー」がそれぞれのアトリエにゲストを招き入れてくれる設定です。新しいインスピレーションを求めている「ミニオン」と「スヌーピー」の、“アート”作品の完成をお手伝いしましょう。
「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ ~ グリーティング・ギャラリー ~」は、いわゆるグリーティングスポットですが、今まで体験したことのない出会い方ができますよ。
「ミニオン」と「スヌーピー」それぞれのギャラリーでは、“アート”を完成した後、キャラクターと一緒に記念撮影ができます。記念撮影後スタッフからQRコード入りのレシートが渡されるので、ギャラリーを出てカウンターへ向かいましょう。
QRコード入りのレシートをカウンターのスタッフに渡すと、記念撮影とグリーティング中に撮影された写真12枚をタブレットで見ることができます。
実は“アート”のお手伝い中にも写真を撮影されているので、さまざまな角度からの写真を見ることができます。いつの間にか撮影されていた自分の表情にきっと驚くことでしょう。
12枚のなかから2枚選んで、オリジナルの特製ホルダーに写真をいれてもらえます(有料)。ぜひ楽しい思い出を素敵なホルダーに入れて、おみやげとして持って帰りませんか。
「ミニオン・ギャラリー」のなかに入ると、人懐っこい「ミニオン」が出迎えてくれます。「ミニオン」は大きな“アート”を描いていたのですが、何かが足りないと悩んでいる様子。
スタッフから“この絵をもっとハチャメチャにしてください!”と頼まれるので、絵の中にある「BELLOの文字・バナナのイラスト」を動かして、ハチャメチャにしてしまいましょう。“アート”をハチャメチャにしたら、「ミニオン」がチェックしてくれて完成です。
「ミニオン・ギャラリー」を訪れるなら、ぜひ覚えてほしい合言葉「BELLO(ベロー)」。「ミニオン」たちの話す言葉「Minionese(ミニオニーズ)/別名 Banana language(バナナ語)」で、“こんにちは”という意味だそう。
「ミニオン・ギャラリー」で出迎えてくれた「ミニオン」に、「BELLO」と挨拶するととっても喜んでくれますよ。ぜひ試してみてくださいね。
“アート”を完成させたら「ミニオン」と記念撮影しましょう。好奇心旺盛でやんちゃな「ミニオン」は、見ているだけで楽しくなるキャラクター。友達のような感覚でフレンドリーに接してくれます。
「ミニオン」ファンの方はぜひ「オリジナルホルダー付フォト」をゲットしてくださいね。特製ホルダーには“アート”を描くペンキを持った「ミニオン」たちがデザインされ、ハチャメチャな雰囲気が伝わってきます。
世界中で愛されているキャラクター「スヌーピー」も、「スヌーピー・ギャラリー」で“アート”を描いています。「スヌーピー」の大親友・小さな黄色い鳥「ウッドストック」を2体描いて完成することになった様子。
その2体の「ウッドストック」を“アート”のどこかに配置するようお願いされます。思いおもいの場所に「ウッドストック」を配置してくださいね。
「ウッドストック」を配置して完成したら、「スヌーピー」と記念撮影しましょう。「ミニオン・ギャラリー」同様、特製ホルダー付フォトを注文できます。特製ホルダーは飛び出す絵本のように、キャラクターたちが飛び出すようにデザインされています。
「スヌーピー」と記念撮影するときは、ぜひハグしてみてください。ふわもこの手触りに癒やされることでしょう。まるで恋人とハグしているかのような安心感に包まれますよ。
新しくオープンした「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ ~ グリーティング・ギャラリー ~」は、行列必至のグリーティングスポット。行列を少しでも避けたい方は、前日まで「オリジナルホルダー付フォト」のプランが事前予約(税込3,000円)できるのでぜひ予約してから訪れてみませんか。
「ミニオン・ギャラリー」と「スヌーピー・ギャラリー」、それぞれで2019年2月27日(水)まで予約受付中です。30分毎に時間指定ができるので、時間を有効に使えますね。
2018年12月11日(火)10:00~2019年2月27日(水)17:00
2019年1月24日(木)~3月31日(日)
人気キャラクター「ミニオン」&「スヌーピー」と、グリーティングできる新スポットに、ぜひ足を運んでみてくださいね。年齢制限がないので、小さなお子さま連れのファミリーも一緒に楽しめます。
キャラクターと記念撮影ができる「フォーティセカンド・ストリート・スタジオ ~ グリーティング・ギャラリー ~」は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™」を訪れた素敵な思い出となることでしょう。
コメントを投稿しよう!
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!