渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
今回は、なかでもおすすめのアフタヌーンティーを5つご紹介します。
2019年1月15日(火)~2月14日(木)の期間中、2Fラウンジ「ソマーハウス」にて「人気のアフタヌーンティーがバレンタイン限定バージョンで登場。
ハート型のチョコレートが添えられたタルトや、イチゴのエクレア、ティラミス、赤ワインジュレなどバレンタインにぴったりのスイーツが並びます。ミニバーガーやサンドイッチは、ホテル内にある「メゾン・カイザー」のパンを使用した、「ソマーハウス」でしか味わうことのできない品々です。
【時間】
13:00~18:00(ラストオーダー)
※予約は2部制(1部 13:00~、2部 15:30~)各2時間まで
【料金】
1人 3,800円(税込)
2019年2月8日(金)~2月14日(木)まで、1Fのカフェ「レックコート」にて「バレンタインアフタヌーンティー」をいただくことができます。
フォンダンショコラや、トリュフチョコレート、ボンボンショコラをはじめとするチョコレートづくしの魅惑のアフタヌーンティー。さまざまなチョコレートスイーツを心ゆくまで味わえるので、チョコ好き必見ですよ。
【時間】
8:00~21:30
※8:00~11:00は限定メニュー
【料金】
2人 5,000円(税込)
2019年1月10日(木)~3月15日(金)の期間で、1F「ロビーラウンジ」にて「ストロベリーアフタヌーンティーセット」が販売されます。イチゴをふんだんに使った期間限定のアフタヌーンティーセットは毎年大好評なんだとか。
マカロンやエクレア、チョコレートブリュレなど、味も食感もバラエティ豊かなラインナップ。ホテルの公式ホームページから予約をすると、オリジナルストロベリーカクテルが1杯いただけるそうなので、予約をしてから行くのがおすすめです。
【時間】
12:00~18:00(3時間制、ラストオーダーは終了30分前)
【料金】
1人 3,500円(税込)
2018年12月1日(土)~2019年4月30日(火)で1F「メインラウンジ」にて販売中の、「ロイヤルアフタヌーンティー 苺」。その名の通り、イチゴを味わい尽くせるアフタヌーンティーです。
イチゴ味のスイーツだけでなく、チョコレートやチーズ、柑橘類、抹茶などさまざまな食材とイチゴの組み合わせを楽しむことができるのが最大のポイント。さらに贅沢に楽しみたい方は、グラスシャンパンが1杯付いた「ロイヤルハイティー 苺」もありますよ。
【時間】
12:00~21:30(ラストオーダー21:00)
※「ロイヤルハイティー」提供時間 17:00~21:30(ラストオーダー21:00)
【料金】
1人 4,500円(税込)
※「ロイヤルハイティー」1人 5,300円(税込)数量限定
月替わりでテーマが変わる、26F「ホライゾン」の「アフタヌーンティーセット」は、1日20名限定です。予約をしてから行きましょう。
1月のテーマは柚子&和テイスト、2月はブラックチョコレート&いちごで、それぞれに合わせたスペシャルドリンクも登場します。高層階のラウンジで優雅なティータイムを楽しんでみては。
【時間】
14:00~17:00
※提供日は、平日および火曜日・水曜日・木曜日の祝日のみ
【料金】
1人 2,420円(税抜)
※グラスシャンパン付き 3,640円(税抜)
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!