ルトロン

おでかけ動画メディア

提供元:ことりっぷ

POST 2019.02.03

一面銀世界の中に浮かび上がる雪上花火が目の前で!黒部宇奈月温泉の宿「ホテル桃源」

  • 3

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 19

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

優れた泉質!お肌がよろこぶ“つべつべの湯”

北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」から富山地方鉄道に乗り換えて約20分のところに、「宇奈月温泉駅」があります。駅を降りると温泉街のシンボル「温泉噴水」がお出迎え。黒部峡谷黒薙温泉から引湯された60度のお湯が、勢いよく湯けむりを上げています。

宇奈月温泉駅前広場の「温泉噴水」

宇奈月温泉は、お肌への嬉しいご褒美がそろった「つべつべ美肌湯」と言われており、「イオンのうるおい効果」「弱アルカリ性の優しさ」「炭酸ガスのデトックス効果」「ミネラルのリラックス効果」など優れた泉質であることが科学的に証明されています。ほとんどの宿泊施設で日帰り入浴プランを用意しているだけでなく、「足湯」や市営入浴施設なども充実しているので、散策しながら気軽に温泉を楽しむことができます。

駅から徒歩5分、宇奈月公園の足湯「おもかげ」

漆黒の闇に咲く、心踊る雪上花火!

寒い冬に冷えた体をぽかぽかと温める温泉もおすすめですが、観光客のもうひとつのお目当ては冬の花火!毎年雪が降ることが多い1月〜3月の毎週土曜日に開催されるため、銀世界の中に浮かび上がる雪上花火が見えるかも。

寒空に凛と咲く、色とりどりの花火にうっとり♪

冬の澄んだ空と、深く切れ込む黒部峡谷の漆黒の闇と相まって色鮮やかに打ち上がる冬花火は、夏とは一味違った美しさを堪能できます。さらに、切り立った山に囲まれた温泉街なので、ダイナミックに反響する、豪快な花火音も魅力です。

シンシンと雪が降る、幻想的な宇奈月温泉の冬景色

9種湯めぐりを楽しみながら、雪上花火を堪能する

そんな大迫力の雪上花火を露天風呂やお部屋からのぞめるのが、老舗旅館「ホテル桃源」です。大きな御影石をくり抜いた貸切露天風呂、お一人から入れる陶器の貸切風呂など、絶景とせせらぎの音に癒されながら、つべつべの温泉に浸かれます。

岩風呂や御影岩風呂など24時間入浴できる内湯も必見ですよ。

露天風呂からは清流・黒部川も見渡せる

富山の海、山の幸がいただける料理も見逃せません。

食事場所をお部屋かお食事処で選べる彩り豊かな料理は4タイプから選べます。舟盛り付きのお魚派や和牛づくしのお肉派、そしてどちらも食べたいよくばりさんにぴったりのおまかせ会席まで種類はさまざま。ホタルイカや白海老など、季節限定の旬の味覚を楽しめるプランもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

キトキトなお魚もいただける料理に舌鼓

自然に癒され、優しい温泉で美肌になり、幻想的な花火を堪能…いつもとは一味違った冬の温泉旅をいかがですか?

提供元:ことりっぷ

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事