ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.12.30 ・ POST 2016.12.31

初詣のご利益倍増!? 覚えておきたい参道の歩き方&手水のお作法

  • 13

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 69

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神社によって境内の様子が違っていても、参拝の基本は同じです。神様を敬う素直な気持ちでお参りしましょう。まずはご挨拶から。でも、あまりにラフな服では神様に失礼になるので、大人らしい節度のある服装を。迷ったら、目上の大切な方にお会いすると考えて。

鳥居〜参道は真ん中を通らないよう心がけて

初詣のご利益倍増!? 覚えておきたい参道の歩き方&手水のお作法の1番目の画像

神社の入り口にある鳥居は、ここから先は神様がいらっしゃる場所という印です。入らせていただきますという気持ちで、一礼して中に入りましょう。参道の真ん中は神様が歩く道とされるので、できるだけ避けて端を歩き、手水のある所へ進みます。

意外と知らない手水のやり方をもう一度おさらい

初詣のご利益倍増!? 覚えておきたい参道の歩き方&手水のお作法の2番目の画像

神様の前へ行く前に、手水で自分を清めます。洗う順番は、左手→右手→口→左手。次の人に気持ちよく使っていただくためにも、最後に柄杓を立てて柄を洗います。柄杓一杯の水でここまでを行うのがポイント。ハンカチはすぐに使えるように準備しておくと便利です。

取材・文/伊集院尚子

【神社の参拝方法】名乗らなければ神様に気づいてもらえない?初詣で試したい正しいお参りの仕方

【神社の参拝方法】名乗らなければ神様に気づいてもらえない?初詣で試したい正しいお参りの仕方

神様からのメッセージ!? 初詣で覚えておきたい「おみくじ」の豆知識

神様からのメッセージ!? 初詣で覚えておきたい「おみくじ」の豆知識

女の30代はほぼ厄年!? 初詣で、さらなる開運厄除を願うためのご祈祷入門

女の30代はほぼ厄年!? 初詣で、さらなる開運厄除を願うためのご祈祷入門

初詣に行きたい! 富士山と同等のご利益があるパワースポット・千駄ヶ谷「鳩森八幡神社」

初詣に行きたい! 富士山と同等のご利益があるパワースポット・千駄ヶ谷「鳩森八幡神社」

東京都 > 千駄ヶ谷

監修/日本風呂敷協会

出演:momoko

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事