小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
- 21
- 146
- 0
美しい神殿内には、一歩足を踏み入れるとピンと張り詰めた清々しい空気が満ち溢れています。それだけにどうすればいいか不安になりがちですが、心配はいりません。必要なことはその場で教えていただけますから、宮司のご指示に素直に従いましょう。そして特別な空間で直接神様とご縁を結んで、願いを叶えていただきましょう。
ご祈祷は特別なものではありません。神様とご縁を結びたい時や、お清めをしたいと思った日が、ご祈祷をしていただく吉日です。社務所で申し込み、名前を呼ばれたら神殿に入り、宮司の指示に従います。神社によっては前もっての予約が必要な場合もあるので、事前に確認を。服装はあまりにラフなものや素足やミニスカートは厳禁。神様の前に進むのにふさわしい服を心がけます。
神社によって多少の違いはありますが、基本は、太鼓の音で始まり、大麻でのお清め、祝詞の奏上、鈴振り、玉串の奉納、終わりの言葉で終了です。最後にお神酒とお札などをいただきます。いただいたお札は、南か東を向けて目線より高い場所に安置します。新年には神社にお返しして、新しいお札をいただきましょう。ご祈祷の代金は神社によって異なりますが、5,000円からが多いようです。特に、初詣の時期は混雑が予想されるので事前予約をして名前を伝えておくとスムーズです。敷居が高いと思われがちなご祈祷ですが、一度やってみると、神聖な気持ちになることができ、自分を見つめ直すいいきっかけにもなるはず。モヤモヤを振り払いたい! 幸せになりたい! と言う人は、ぜひ初詣の機会に行ってみて。
取材・文/伊集院尚子
初詣のご利益倍増!? 覚えておきたい参道の歩き方&手水のお作法
【神社の参拝方法】名乗らなければ神様に気づいてもらえない?初詣で試したい正しいお参りの仕方
神様からのメッセージ!? 初詣で覚えておきたい「おみくじ」の豆知識
初詣に行きたい! 富士山と同等のご利益があるパワースポット・千駄ヶ谷「鳩森八幡神社」
東京都 > 千駄ヶ谷
出演/momoko
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
小動物と過ごす癒しタイム「もふもふ小動物カフェ4選」
ウサギやハリネズミ、カワウソなどのキュートな小動物たちを愛でたい、モフモフしたい、癒されたい!そんなあなたにおすすめの小動物カフェをご紹介。その可愛らしい姿に、日頃の疲れも吹き飛ん
日本
LeTRONC
【安室奈美恵】引退前日の9月15日 地元沖縄でラスト・ライブ決定!
2018年9月16日をもってアーティスト活動の引退を宣言した「安室奈美恵」さん。引退前日にあたる9月15日に、地元・沖縄で1日限りのスペシャルなイベントに出演することが発表されまし
沖縄県
LeTRONC
一度食べたら忘れられない! 行列必至の人気店「亀井堂」の絶品クリームパン
本場ヨーロッパ仕込みの本格パン屋やワンコインで買えるパン屋などさまざまありますが、神楽坂で人気のパン屋と言えばここ「亀井堂(かめいどう)」です。絶対に外せない人気のクリームパンなど
東京都
LeTRONC
【お寺の参拝方法】拍手はNG!? 神社とは違う、お寺での参拝のお作法
意外と知られていない、神社と寺院での参拝のお作法の違い。二礼二拍一礼はお寺ではNG、などのポイントを押さえてお参りすれば、仏様とご先祖さまからご褒美があるかもしれません。
東京都
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!