劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 241
- 3
- 0
工場見学に訪れた際にぜひおすすめしたいのが、オリジナルのデコポッキー作り体験。こちらは有料(500円)で楽しめるサービスです。用意されたジャンボポッキー2本を溶かしたチョコレートでくっ付け、その上にお好みでデコレーションを施します。細かい作業は大人も思わず夢中に。おしゃれにデコったポッキーは、食べるのがもったいない!
また、「グリコピアイースト」では、施設内でお土産をゲットすることもできちゃいます。コンビニやスーパーでは、なかなかお目にかかれない貴重なアイテムばかり! おすすめの3つをご紹介します。
ポッキーやプリッツなど、お馴染みのお菓子がデザインされたカラフルな「メラミンカップ(972円)」は、カップ以外にペン立てとしても大活躍。
「ちょっと贅沢プリン(1,296円)」は、北海道産生クリームを使用したリッチテイストのプリン。優雅なティータイムのお供にぴったりです。
「グリコのキャラメルクリーム(432円)」は、グリコのキャラメルをそのまま溶かしたような味わいの、なめらかなクリーム。アイスにかけたりパンに塗ったり、お好みに合わせて楽しめます。
取材・文/恋する旅ライターかおり
「グリコ」の工場見学は甘い香りに包まれたアート空間♡デートでも家族でも楽しめる♪
埼玉県 > 上尾・蓮田
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」にて秋限定のアフタヌーンティー登場!
大阪・心斎橋の結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」では、秋限定のアフタヌーンティー「クラシカルレディーのオータムアフタヌーンティー」を、2022年9月から11月の特定日に開催され
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
No.1はあなた次第!マック「ダブチvsてりやき」4商品で対決
マクドナルドの人気No.1「ダブルチーズバーガー」と売上No.1「てりやきマックバーガー」の真のNo.1を決める対決「ダブチvsてりやき No.1対決」が、2019年1月に開催決定
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!