
次はどこ行く? 知っておきたい大人の新定番スポット
次のお休みにはどこに行きましょう? これからの定番になりそうなワンランク上の大人のお出かけスポットをご紹介します。
ラスカ熱海は、お土産コーナーやカフェ、レストラン、バーベキューテラスなど、様々な施設が融合したスポットショッピングフロアは9時から20時まで営業しているので、買い忘れのお土産や、乗車までの時間待ちにとっても便利! そんなラスカ熱海で、オープン時から話題のホットなお土産3種類をご紹介します。
一日5000個売れるという「黒麦まんじゅう」は、この地の來宮神社へのお供え物として献上していた「麦こがし」を使用した、縁起物入りのお土産。特製黒蜜と麦こがしを混ぜ合わせもちもち食感のまんじゅうは、伊豆村の駅で購入可能。また一箱580円、一つでは88円と”末広がり”の値段なのも縁起がいい♪
”旅館の朝食と言えば干物”というイメージを世に広めた「あをきひもの本店」は、慶應2年から続く熱海の名店。その中でも旅行客が買い占める人気の干物は、「真あじの詰め合わせ」(1,080円)。噛めば噛むほど旨味があふれ出す干物をお試ししてみて!
ここでしか購入できない限定のお土産、豆州やまきちの「熱海みかんもち」(一箱 870円)。ビヨーンと伸びるお餅で、甘酸っぱいミカンの香りがします。甘党の人にもそうでない人にも受け入れられる、爽やかな味が特徴です。お茶にもコーヒーにも相性ぴったりの和菓子は贈答にも、自分用にも! 観光の最後に、ここだけの限定商品を探しに行ってみてはいかがですか?
ラスカ熱海には、熱海や伊豆の名産品が一同に集結しています。限定商品や売り切れ必須の商品まで勢ぞろい! 熱海の観光中に買い忘れたアイテムも、ラスカ熱海で見つかるかも?
静岡県熱海市田原本町11-1
0557-81-0900
静岡県 > 熱海 / グルメ
静岡県 > 熱海 / トラベル
静岡県 > 熱海 / グルメ
東京下町"谷中・根津・千駄木"の食べ歩きデートはいかが?絶品和スイーツを食べながら、情緒ある下町のふらり散歩は至高。動画では、絶対行きたいおすすめコースを公開。マップ代わりにいかが
東京都 > 上野・浅草・日暮里
LeTRONC
"孤独のグルメ"にも登場した、「谷中福丸饅頭」のおまんじゅう。完売必至の絶品は、観光客や地元民の垣根を越えて、多くの人に愛されています。
東京都 > 千駄木
LeTRONC
韓国で一大ブームとなった進化形かき氷の人気店「ソルビン」。そんな「ソルビン」の日本1号店が原宿にオープンしました。原宿駅から徒歩1分ほどの好立地にあるので買い物の休憩にもぴったり。
東京都 > 原宿
LeTRONC
「ソルビン 原宿」は韓国発のかき氷専門店。ふわふわとろける、雪のような食感で大反響を呼び、最先端スイーツとして一大ブームに! 豊富なメニューを用意する「ソルビン 原宿」の中でも、こ
東京都 > 原宿
LeTRONC
京都市東山区にある「茶匠 清水一芳園 京都本店」は、最上級の宇治抹茶を味わうことができる老舗和スイーツカフェです。お店で使われる食材は、全て店主が厳選した一級品。和モダンなリラック
京都府 > 七条・丹波口
LeTRONC
千葉県・富津市にある花と動物たちとのふれあいを楽しめる施設「マザー牧場」。春の温かい気候に誘われて、今年も菜の花が満開を迎えました。花の大斜面に咲い誇るビタミンカラーに元気を貰いに
千葉県 > 木更津
LeTRONC
リビエラ逗子マリーナ内に併設されている「Ron Herman Cafe Zushi Marina」は、目の前に広がる水平線に日が沈む光景を眺めながら食事を楽しむことができるのが魅力
グルメ
神奈川県 > 逗子
見晴らしが良い鎌倉山で本格派スイーツ&カフェを楽しめることで人気の「ル・ミリュウ鎌倉山」。テラス席では鎌倉の山と海を一望することができるんです。 美味しいケーキとカフェをいただきな
グルメ
神奈川県 > 鎌倉
都心にいながら四季と自然を感じさせる隠れ家レストラン「512 CAFE&GRILL」。厳選された体にやさしい素材を使用したフォトジェニックなスイーツを、この贅沢な空間で堪能してみま
グルメ
東京都 > 六本木
暖かくなり外にお出かけしたくなる春。心地良い風を感じながら、開放的な空間で食事をしてみませんか。東京・奥多摩にある「森の中のお肉レストラン アースガーデン」では大自然の中、こだわり
グルメ
東京都 > 多摩センター
渋谷駅から徒歩4分の距離にある「桜丘カフェ」は、東京カフェカルチャーの元祖「宇田川カフェ」グループ。朝8:30〜ミッドナイトタイム28:00まで営業。フリーwi-fiも嬉しいポイン
グルメ
東京都 > 渋谷