パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
- 16
- 0
- 0
JR熱海駅前にある「ラスカ熱海」は、お土産コーナーやカフェ、レストラン、バーベキューテラスなど、さまざまな施設が融合したスポットです。ショッピングフロアは、9:00~20:00まで営業。お土産を買い忘れたときや、乗車までの待ち時間にもとっても便利です。 そんな「ラスカ熱海」で、オープン時から話題のホットなお土産3種類をご紹介します。
1日に5,000個売れるという「黒麦まんじゅう」は、この地の來宮神社へのお供え物として献上していた「麦こがし」を使用した、縁起物入りのお土産。特製黒蜜と麦こがしを混ぜ合わせもちもち食感のまんじゅうは、「伊豆・村の駅」で購入可能。1箱580円です。1個は88円と“末広がり”の値段なのも縁起がいい♪
“旅館の朝食といえば干物”というイメージを世に広めた「あをきのひもの本店」は、慶應2年から続く熱海の名店。そのなかでも旅行客が買い占めるほど人気の干物は、「真あじの詰め合わせ」(1,080円)。噛めば噛むほど旨みがあふれ出す干物をお試ししてみて!
「豆州やまきち」の「熱海みかんもち」(1箱 870円)は、ここでしか手に入らない限定土産。ビヨーンと伸びるお餅は、甘酸っぱいミカンの香りがします。甘党の人にもそうでない人にも受け入れられる、爽やかな味が特徴です。お茶にもコーヒーにも相性ぴったりの和菓子は、贈答用にも自分用にもぴったり。
「ラスカ熱海」には、熱海や伊豆の名産品が一同に集結しています。今回ご紹介したお土産3種以外にも、限定商品や売り切れ必須の商品まで勢ぞろい! 熱海の観光中に買い忘れたアイテムも、ここなら見つかるかも。熱海を訪れたら、ぜひ「ラスカ熱海」にも立ち寄ってみてくださいね。
お土産ならここ!熱海のグルメが全部楽しめる♡ 新名所「ラスカ熱海」
静岡県 > 熱海
熱海のご当地グルメなら「ラスカ熱海」へ!おすすめレストラン3選
静岡県 > 熱海
熱海の“旨い”が詰まった駅弁♪「ラスカ熱海」で人気の駅弁3選
静岡県 > 熱海
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!