初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 77
- 5
- 0
今年のバレンタインはどのように過ごすか、もうお決まりですか? まだ、という方や毎年同じことばかりでマンネリ気味という方に、ルトロン編集部おすすめの過ごし方をご提案します。
画像提供:PIXTA
バレンタインのひとときを、ワンランクアップしてみませんか。上質な空間で絶品料理を味わう、贅沢な“大人のバレンタイン”はきっと特別な思い出になるはず。
今回は、都内のラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」、「ホテルニューオータニ」、「ウェスティンホテル東京」内にある、ミシュラン獲得のレストランをご紹介します。
六本木にある「ザ・リッツ・カールトン東京」は、複合施設「東京ミッドタウン」の上層階9フロアを専有し、壮大なパノラマビューを満喫できるホテル。
お昼は「東京ミッドタウン」のショップエリアでデートを楽しんで、最後にホテルで絶景を眺めながら贅沢ディナーを堪能してみてはいかがでしょうか。
画像提供:PR TIMES
「ザ・リッツ・カールトン東京」の45Fにある「Azure45(アジュール フォーティーファイブ)」は、2016年から4年連続ミシュラン一つ星を獲得しているモダンフレンチのお店。
産地直送の新鮮な魚介や野菜、ジビエなどこだわりの食材を使用した料理、元パティシエの料理長が手がける至極のスイーツが味わえます。
画像提供:PR TIMES
2019年のバレンタイン当日には、ショコラやカカオを使った特別なディナーコース(全5品)が登場。東京湾とスカイラインを望む絶景とともに、ロマンチックな時間を楽しんでください。
紀尾井町にある「ホテルニューオータニ」は、日本で初めての高層ビルとして誕生した、東京の歴史あるホテルです。
異なる3つの“和”を取り入れたモダンテイストな客室と、400年以上の歴史がある壮大で美しい日本庭園が魅力。1964年の開業以来50年以上にわたって、世界中のVIPをもてなしてきたラグジュアリーホテルで、至極のひとときを過ごしてみませんか。
「ザ・メイン」ロビィ階にある「トゥールダルジャン 東京」は、パリでフランス料理の歴史と伝統を育んできた老舗の名店「トゥールダルジャン」の世界で唯一の支店。
400年以上の歴史を誇るグランメゾンの“究極のフレンチ”と称される料理を、18世紀のロココ様式をイメージした格式高く美しい空間で堪能すれば、2人にとって忘れられない時間になることでしょう。
美しい日本庭園を望む「ホテルニューオータニ」のラグジュアリー空間
東京都 > 永田町
国際的ホテルブランド・ウェスティンが、その伝統と文化のすべてを駆使し1994年にオープンした「ウェスティンホテル東京」。恵比寿ガーデンプレイス内という優れた利便性でありながら、緑あふれる穏やかな空間が広がる、大人のためのラグジュアリーホテルです。
一歩足を踏み入れると、大胆かつゴージャスなヨーロピアンクラシック様式のインテリアがお出迎え。まるでヨーロッパの地に訪れたかのような気分が味わえます。
「ウェスティンホテル東京」の22Fにある「鉄板焼 恵比寿」は、シャンパンのように輝く東京の夜景と、厳選された素材を熟練のシェフが目の前で焼き上げる、鉄板焼ならではのダイナミックなパフォーマンスで、ドラマチックな夜を演出してくれるお店。
なかでも、赤身と霜降りのバランスが絶妙な最高級黒毛和牛「恵比寿牛」はコクのある豊潤な味わいとさっぱりとした後味が絶品です。食べごたえあるステーキは、お腹も心も満たしてくれますよ。
まるでヨーロッパ「ウェスティンホテル東京」で最上級のおもてなしを
東京都 > 恵比寿
手作りのチョコレートや、プレゼントを贈るバレンタインも素敵ですが、上質な空間と贅沢な食事で2人の時間を彩るのは大人ならではの過ごし方ではないでしょうか。
今年のバレンタインはミシュラン獲得の絶品料理をラグジュアリーホテルで味わう、特別なひとときを体験してみてください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
東京亜熱帯区八丈島飛行機で45分で行ける東京の楽園
「ここは本当に東京か」と思わせてくれるような東京都亜熱帯区こと八丈島。羽田から45分という激近のこの島には「海、山、うまい飯」の三拍子が全て揃っています。そんな東京の楽園にぜひ足を
日本
Go Ichikawa
戦国大名 毛利輝元が築いた広島城
豊臣秀吉の五大老の一人、毛利輝元が築いた平城。天守閣は昭和6年に国宝に指定されましたが原爆によって倒壊し、昭和33年に復元されました。コンパクトな天守閣も素敵ですが、立派なお堀や石
広島県
KEIJI HIRASE
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!