鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
- 9
- 0
- 0
肉汁滴る北海道黒毛和牛など厳選素材の炭火焼が自慢のステーキハウス「旬鮮」。世界各国のワインとのマリアージュも楽しめ、大勢でのパーティにもおすすめです。そんなときに盛り上がること必至なのは骨付きリブロースステーキ「アンガスビーフ トマホーク1300g」! パウダースノーを求めて世界中から訪れるパワフルなスキーヤー&ボーダーも大満足の迫力です。
ステーキハウス「旬彩」
営業時間:7:00~10:00 17;30~22:00
定休日:なし
独自のルートで仕入れたとっておきのネタを、江戸前の手わざで堪能できるのが寿司処「風雅」です。余市産塩水ウニは海苔を使わず、醤油をつけずにそのままの味をいただきます。ニシンやこぼれイクラなど北海道ならではの味覚にも感涙! 舌の上でほろりと崩れるような繊細な握りに「人生初!」を連発してしまうはず。カウンターでの大将との会話もごちそうのうち。ネタについての知識が深まります。
寿司処「風雅」
営業時間:17:00~22:30
定休日:なし
そのほかブッフェレストラン「POP」、イタリアンレストラン「アラ・モーダ」、居酒屋スタイルの「炭火焼 やん衆」、メインロビーのオールデイダイニング「アルパイン ブラッセリー」などALL北海道をテーマにした6店のレストランを展開。朝食も夕食もその日の気分に合わせて選べます。
思いっきり滑ったあとはラグジュアリーなレストランで絶品グルメを堪能。トリビュートポートフォリオホテルのターゲット層であるModern Maverick=モダンな一匹狼も納得の選択肢の広さが魅力です。
世界注目のホテル、「キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道」がオープン
北海道 > 小樽
パウダースノーのゲレンデ!北海道「キロロ スノーワールド」は世界のスキーヤーも憧れるスキー場
北海道 > 小樽
キロロリゾートに行くなら立ち寄りたい!小樽・余市のフォトジェニックな名所3選
北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
初島の海を一望!解放感あふれる露天風呂「島の湯」
首都圏より最も近い離島して知られる「初島」。島をテーマにしたリゾート「初島アイランドリゾート」内に海泉浴「島の湯」があります。露天風呂・内風呂ともに景色はオーシャンビュー。ミネラル
静岡県
LeTRONC
「七夕スカイランタン祭り2023」愛知、東京、京都にて開催
「七夕スカイランタン祭り2023」が、2023年7月14日(金)の福岡を皮切りに、愛知、東京、京都にて開催される。
LeTRONC
鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー夏限定スイーツ
横浜の「鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー(Kurumicco Factory)」は、夏季限定スイーツを2023年6月1日(木)から8月末頃まで販売する。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!