ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
- 124
- 0
- 0
キロロから歴史ある、港町小樽をつなぐ無料バスも運行しています。夕暮れどきにはみ青の光が揺らぐイルミネーションが美しく、運河が見渡せる浅草橋外園は絶好の記念撮影スポットに。石造倉庫が並ぶ全長1140mの運河の散歩は極めてロマンチックで、おとぎの国にいるような気分にひたれるはず。約40分かけて小樽湾までめぐる小樽運河クルーズも人気です。
北一硝子は明治時代の石油ランプや漁業用の浮き球の製造から始まった老舗のガラス工房。3万以上というガラス細工を扱っており、お買いものや工房見学が楽しめます。ぜひ訪れてほしいのが毎時時代の木骨石造倉庫をそのまま生かした三号館。カフェ「北一ホール」は167個もの石油ランプが灯り、幻想的です。
余市まで足を延ばして朝ドラ「マッサン」の舞台となったニッカウイスキー工場へ。モルトウイスキーの製造工程を巡り、ウイスキー博物館ではその歴史を学べます。ティスティングコーナーでは飲み比べも無料で体験できます。マッサンのモデルとなった創業者・竹鶴政孝氏の邸宅の見学も可能。今や世界で評価されるジャパニーズ・ウイスキーの原点となるのがこの余市の蒸留所です。
世界注目のホテル、「キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道」がオープン
北海道 > 小樽
ステーキvs寿司!「キロロ トリビュートポートフォリオホテル」北の大地で育ったグルメを堪能
北海道 > 小樽
パウダースノーのゲレンデ!北海道「キロロ スノーワールド」は世界のスキーヤーも憧れるスキー場
北海道 > 小樽
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ヴェンキ“月替わり”の新作ジェラート登場!
ヴェンキ(Venchi)のジェラートに、マンスリーの新作フレーバーが仲間入り。2023年4月12日(水)より「クッキー&クリーム」が、5月中旬より「アーモンド」が全国のヴェンキ各店
LeTRONC
「ウルフギャング・ステーキハウス」から“鉄板焼き”の新ブランド誕生!
鉄板焼きの新ブランド「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン(Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener
LeTRONC
厳選!渋谷のおしゃれな大人カフェ巡り【ホワイトグラスコーヒー/トランクキッチン】
“大人の街”へと、日々進化している渋谷。 今回は、心地よく過ごせる大人カフェをご紹介します! 2店舗とも、食事だけではなく空間やサービスにもこだわっているお店なので、きっと一緒に出
東京都
ひろえ
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が大阪で初開催
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで有名な漫画家・荒木飛呂彦さんの原画展「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、大阪文化会館・天保山にて2018年11月25日(日)~201
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!