【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
- 57
- 22
- 0
朝はいつも慌ただしく過ぎてしまい、朝食に時間をあまりかけない方も多いのではないでしょうか。たまには外で食事をすることで、気分転換にもなりますし、食事の準備や後片付けからも解放されますよ。
そんな気分転換にオススメのお店が「ル・パン・コティディアン 芝公園店」です。都心にありながら自然に囲まれた空間で、緑を眺めながら体に優しい食事をいただくことができます。朝早くから営業していますので、仕事前にもピッタリ。早速詳しくご紹介します!
「ル・パン・コティディアン 芝公園店」は、その名の通り芝公園内にあります。店内からは東京タワーが見える席もあり、天井の高さや窓の大きさから開放感抜群。木で作られたテーブルと椅子は温かみがあり、焼き立てパンの香りとも相まって、ホッと落ち着ける空間を演出していますよ。
この店舗の母体である「ル・パン・コティディアン」は、1990年に誕生したベーカリーレストランです。創業者のアラン・クモン氏が素材や配合にこだわり抜いて作り上げたパンは瞬く間に人気となり、その人気は今や世界レベル。現在はニューヨークを拠点に、世界で220店舗以上を展開しています。
食事はオーガニックな食材を活かしたメニューとなっており、パンとの相性も抜群。栄養素をしっかりとることもできるので、不規則になりがちな食生活のバランスも整えてくれますよ。穏やかな外の景色を見ながら、自分ではなかなか作れないプロの料理に舌鼓を打つ…こんな朝を過ごしたら、あとは次に控える仕事や家事を頑張るしかありません。働いた後のご褒美もいいですが、たまにはこれから頑張る自分を鼓舞するために、朝だからこその美味しい食事を食べても良いと思いますよ。
また、キッズメニューもありますので、子どもと一緒に公園を散歩して、そのゴールに食事を食べる、という利用法もオススメです。
「ル・パン・コティディアン 芝公園店」は、港区芝公園にあります。
最寄り駅は、都営三田線の「御成門駅」です。駅を出たら日比谷通りを港区役所方面へ向かって歩き、熊野神社のある角を曲がります。増上寺の並びにありますよ。最寄り駅からは徒歩で約1~2分という近さなので、朝に周辺を散歩してから食事に立ち寄る、という利用法もおすすめです。
首都高速都心環状線、最寄りの出口は芝公園です。日比谷通りを走り、熊野神社のある角を曲がります。駐車場は有料で(東京プリンスホテルの駐車場が利用可能のようです)、場所や料金などの詳細はHPに記載されていませんので、事前に店舗に確認しておきましょう。
営業時間は、7:30~22:00(ラストオーダーは21:00)となっています。起き抜けの体にオーガニック食材を与えて活性化させるも良し、夜の疲れた体を食事で癒やすも良し。皆さんの体調や気分に応じて使い分けてくださいね。夜はライトアップした東京タワーを見ることができますので、朝や昼とは違った雰囲気を楽しむことができますよ。
素材にこだわり、特別な小麦粉を使ったパンは絶品の一言。良い香りとともに味わう瞬間は至福のひとときです。
そんな「ル・パン・コティディアン 芝公園店」の食事は、オーガニックで体に優しいだけではありません。栄養バランスも考えられていますが、食事の主役は焼き立てのパンということで、パンの味をより楽しめるメニューとなっています。食事と一緒にパンも注文して、あわせて楽しんでほしいですね。なお、朝食メニューの提供は11:00までとなっています。
甘さが控えめのグラノラとヨーグルト、季節のフルーツを重ねたグラノラパフェは、ヘルシーな朝食として人気です。朝は多く食べられないという方も、これならペロリと食べてしまいますよ。
ハム&グリエールチーズなど、トッピング等に応じて値段が異なります。パンとサラダもついてきますので、しっかり食べたい方におすすめです。
サラダがついてくるエッグベネディクトは、お腹のすき具合に合わせて個数を選びましょう。挟む具材を、ハムとサーモンから選ぶことができます。
国内2号店の東京オペラシティ店は、アーティスティックな空間で食事をいただくことができます。創設者のアラン・クモン氏が来日した時は、窓際の天井ディスプレイを製作したそうですよ。来店した際は探してみてくださいね。朝8:00から営業していますので、ここで朝食を食べるのも素敵ですね。
Le Pain Quotidien 東京オペラシティ店
出典:http://www.lepainquotidien.jp/store/tokyo-opera-city/#.WGNMbPmLTIU
私たちの1日の始まりを素敵にサポートしてくれる、「ル・パン・コティディアン」。朝は寒い日がもうしばらく続きますが、ちょっとだけ早起きをして冷たい空気で体を起こし、美味しい食事で体を芯から温めてくださいね。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
秋の紅葉 奥多摩ハイキング
都内から近く、豊かな自然に囲まれた奥多摩には様々な紅葉スポットがありました。 ドライブやハイキング、温泉などゆっくり秋の満喫できました。 キャンプ場もあるので、次回はDAYキャンプ
東京都
Noki57
ニューヨークの中心地!マンハッタンのミッドタウン
アメリカの大都会と言えばニューヨーク。 ニューヨークの中心地であるミッドタウンはエンパイア・ステート・ビルディングを含め、数多くの有名スポットが立ち並ぶ観光名所です。
海外
Emi Sisk
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!