女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
- 17
- 0
- 0
最近、よく眠れていますか?短時間の睡眠でスッキリできると大好評の「ネスカフェ 睡眠カフェ」のフラッグシップ店舗が、東京・大井町に誕生。良質な睡眠をとれるカフェの、睡眠環境やコースなどをご紹介します。
ネスレコーヒーの飲み分けを通じて、新しい“睡眠スタイル”を提案する体験型カフェ「ネスカフェ 睡眠カフェ」が、2019年3月6日(水)14:30よりオープン。
これまでに3回にわたって多くのビジネスパーソンや観光客の睡眠を支えてきた期間限定ショップが、この春旗艦店として誕生します。
※イメージ
ここ最近、睡眠不足や睡眠負債を抱える人が多く、社会的に大きな問題となっています。日中のパフォーマンスの向上や健康な体をつくるためにも、良質な睡眠は大切です。
「ネスカフェ 睡眠カフェ」では良質な睡眠をとるための環境が整えられており、リラックスした心地よい状態で夢のなかへ落ちることができます。
枕はお好みの固さを選ぶことができ、高級な「フランスベッド」やリクライニング機能付きの最高級「レザーチェア」に体をあずけて、良質な仮眠・睡眠を体験できます。
照明は、シーンに応じてスマホで色や明るさを自由にカスタマイズできるIoT照明「フィリップス Hue(ヒュー)」を完備。
人体に照明が与える“生物学的影響”を研究して開発した「ライトレシピ」から暖色系モード「くつろぐ」を選択して、極上のリラックス空間を演出します。
睡眠時には、森や川の自然音で眠りを誘う、ハイレゾ音源の「安眠ミュージック」が流れます。ハイレゾ音源は圧縮音源に比べて、“脳に快感や安心感を与え、不快感や不安感を減少させる”ということが研究結果でわかっています。
起床後に睡眠の質が計測できる「睡眠計測アイマスク」を着用して眠ることで、仮眠や睡眠時の脳波をリアルタイムでモニタリングすることができます。
「日中でも眠気が起こる」という方におすすめなのが、夜の睡眠時間と質に影響を与えにくい、短い仮眠をとれる「ナップコース」です。
「お昼寝コース」では、入眠前にカフェインを含むコーヒーを飲んでから寝て、目覚めた後のパフォーマンスを維持する「コーヒーナップ」を体験できます。
1. 仮眠前に、カフェインを含む「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー 無糖」1杯を飲む。
2. レザーリクライニングチェアで、仮眠をとる。
30分の仮眠体験+コーヒー1杯/750円(税抜)
「しっかり効率的に睡眠をとりたい」という方には、1時間~3時間の間で希望する利用時間に良質な睡眠をとれる「睡眠コース」がおすすめです。
睡眠前に「カフェインレスコーヒー」、起床後に「カフェインを含むコーヒー」を飲むことで、眠りの質を保ちつつ起床後の寝起きの体をリフレッシュさせます。
1. 睡眠前にカフェインをカットした「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深めボトルコーヒー カフェインレス 無糖」1杯を飲む。
2. ベッドもしくはレザーリクライニングチェアで睡眠をとる。
3. 起床後にカフェインを含む「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー 無糖」1杯を飲む。
・60分の睡眠体験+コーヒー2杯/1,500円(税抜)
・90分の睡眠体験+コーヒー2杯/2,480円(税抜)
・120分の睡眠体験+コーヒー2杯/3,300円(税抜)
・180分の睡眠体験+コーヒー2杯/4,950円(税抜)
ネスカフェ 睡眠カフェ
2019年3月6日(水)14:30~
9:00~18:00 (最終受付 17:30)
東京都品川区大井1-7-7 K-2ビル5F
ベッド 6台 + レザーリクライニングチェア 4つ
公式HP:[ネスカフェ 睡眠カフェ 大井町店](suimin-cafe.jp)
※2019年3月1日(金)10:00より受付スタート。
コメントを投稿しよう!
女子大生のおうち時間
ウィルスで外に出れない日々でも、おうちで楽しみを見つけて負けないように過ごせるように、わたしのおうち時間をまとめてみました!
fuua
毎日開催!「昼神温泉朝市」で南信州の味を楽しもう
長野県阿智村にある温泉郷・昼神では、南信州の名産品や、新鮮な野菜、パンにお菓子などを購入できる「昼神温泉朝市」が毎朝開催されています。地元の方とのふれあいも楽しい市場で、足湯や占い
長野県
LeTRONC
【2020年】埼玉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
埼玉県の秩父・飯能エリアでおすすめの初日の出スポットをランキング形式で5つご紹介します。人気の初日の出スポットで、神々しい初日を拝んだり、赤く染まった景色を眺めたりして、新年の幕開
埼玉県
LeTRONC
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル」町田&吉祥寺にオープン!
本格りんご飴専門店「キャンディーアップル(Candy apple)」が、2020年12月10日(木)、東京・町田にオープン。また、丸井吉祥寺店内にも12月17日(木)に新しくオープ
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!