ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.07 ・ POST 2017.01.07

手で食べる? お箸で食べる? 粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方

東京都 > 六本木

  • 9

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手で食べるときは親指・中指・人差し指で

触感も美味を構成する大切な要素。女性でも手で食べるのはOKなので遠慮しないで。

手で食べる? お箸で食べる?  粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方の1番目の画像

箸でもOK

手で食べるのに自信がなければ、もちろんお箸でもOKです。

手で食べる? お箸で食べる?  粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方の2番目の画像

ネタに醤油をつけるときは、お寿司を横にして

醤油をご飯につけるのはNG。せっかくのネタの美味しさを生かすためにも、お寿司は横にしてからネタに醤油をつけます。

手で食べる? お箸で食べる?  粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方の3番目の画像

食べるときは、ひとくちで

出されたお寿司はひとくちで食べれば、口の中でネタとご飯が融合してもっと美味しくなります。できるだけひとくちで食べましょう。

手で食べる? お箸で食べる?  粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方の4番目の画像

ガリは寿司と寿司の間に食べて、舌を新しくする

次に食べるお寿司を新鮮な舌で味わうためにも、ガリは寿司と寿司の間に食べるべき。舌をさっぱりさせる効果を活用して。

手で食べる? お箸で食べる?  粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方の5番目の画像

わさびはネタにのせる

醤油にわさびを溶かすのはNG。ネタの美味しさを損ねてしまいます。わさびはネタにのせ、それから醤油をつけて食べましょう。

手で食べる? お箸で食べる?  粋な女は知っている、正しいお寿司の食べ方の6番目の画像

取材・文/伊集院尚子

スポット情報

出演/さおにゃむ

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

出演:さおにゃむ

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事