ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.01.08 ・ POST 2017.01.08

高級店のカウンターでも物怖じしない! 粋な女のお寿司のたしなみ方

東京都 > 六本木

  • 12

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 5

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さらりと1人で高級寿司店ののれんをくぐる、そんな粋でかっこいい女になりたいなら、カウンターでの振る舞いは試される瞬間。肩肘張りすぎず、いちばんいい状態でお寿司を食べるためのコツを知っておきましょう。

高級店のカウンターでも物怖じしない! 粋な女のお寿司のたしなみ方の1番目の画像

不安なら最初に予算を相談する

お寿司を楽しんで味わってほしいというのは寿司職人に共通する願い。初めての店で不安なら、最初に予算を告げれば、お店の方は快く相談に乗ってくれるもの。素直な態度が一番です。

高級店のカウンターでも物怖じしない! 粋な女のお寿司のたしなみ方の2番目の画像

箸帯は1本をずらしてから両方抜き取るとスマート

箸に紙帯がついていたら、まずは1本を少しずらしてから両方を抜き取ると、簡単に美しく紙帯が取れます。

高級店のカウンターでも物怖じしない! 粋な女のお寿司のたしなみ方の3番目の画像

お寿司は出されたらすぐ食べる

寿司職人は最高の状態で寿司をあなたの前に出します。秒ごとに味が落ちていくので、出されたらすぐに食べるのがベスト。寿司職人への敬意を表すためだけでなく、本当に美味しい寿司を堪能できます。

高級店のカウンターでも物怖じしない! 粋な女のお寿司のたしなみ方の4番目の画像

1つのネタに偏らず季節のネタも楽しむ

好きに食べていいとはいえ、同じネタばかりを頼むのは大人の振る舞いとは言えません。なぜなら、旬の最高のネタ数は限られているので、他のお客さんが食べられなくなってしまうから。それに何より、さまざまな旬の味を楽しむことこそが、お寿司の醍醐味だからです。

高級店のカウンターでも物怖じしない! 粋な女のお寿司のたしなみ方の5番目の画像

取材・文/伊集院尚子

スポット情報

出演/さおにゃむ

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

出演:さおにゃむ

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事