高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 377
- 1
- 0
寺院での参拝のお作法には、神社と異なる点があります。お辞儀の仕方が違っていたり、お香があったり、細かく見ていくと意外なお作法もちらほら。でも、共通するのは敬う素直な気持ち。心を込めて正しいお作法に沿ってお参りすれば、清々しい気分になって、きっといいことがあるはず。
山門から中は、仏様がいらっしゃる場所。胸の前で合掌したままお辞儀し、右足から入ります。男性の場合は左足から。敷居は踏まずにまたぎます。
左手→右手→口→左手→柄杓の柄の順で。柄杓一杯の水ですべての手順を終えるのがポイント。前もってハンカチを用意しておけば、慌てずにすみます。
手水の撮影/慈眼院
初詣のご利益倍増!? 覚えておきたい参道の歩き方&手水のお作法
お賽銭は投げずにそっと入れます。胸の前で合掌したまま一礼したら、お焼香へ。親指と人差指、中指の三本でお香をつまみ、左手を軽く添え額の前に掲げます。お香は、静かに香炉に落とします。回数は宗派によって異なるので、わからなければ1回でOK。
胸の前で合掌し、一礼します。お願いごとは合掌したときに。つい二礼二拍一礼をしがちですが、お寺ではしてはいけません。この違いをしっかり覚えて。
お香ではなく、お線香がある場合は、近くにあるロウソクなどで火をつけます。このとき、息を吹きかけて火を消すのはNG。手であおいでそっと消すのがルールです。
最後に山門から出るときも、合掌して本堂に一礼します。
取材・文/伊集院尚子
初詣のご利益倍増!? 覚えておきたい参道の歩き方&手水のお作法
【神社の参拝方法】名乗らなければ神様に気づいてもらえない?初詣で試したい正しいお参りの仕方
神様からのメッセージ!? 初詣で覚えておきたい「おみくじ」の豆知識
女の30代はほぼ厄年!? 初詣で、さらなる開運厄除を願うためのご祈祷入門
初詣に行きたい! 富士山と同等のご利益があるパワースポット・千駄ヶ谷「鳩森八幡神社」
東京都 > 千駄ヶ谷
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
【渋谷】忙しい日常にたっぷりの栄養をくれるバランス食材ランチ「UB1 TABLE」
渋谷駅から8分ほど歩いた場所にあるのは、おしゃれで洗練された雰囲気の「UB1 TABLE」 産地や生産方法にまでこだわった新鮮な食材を使っているので、安心安全な栄養価の高い食事をす
東京都
ゆいぽよ
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
生クリーム専門店ミルク「究極の生クリームチーズケーキ」バレンタイン&ホワイトデー限定登場!
生クリーム専門店ミルクから、バレンタイン&ホワイトデー限定スイーツ「究極の生クリームチーズケーキ」が登場。2023年2月6日(月)から3月15日(水)までの期間、大阪「ジャンブーカ
LeTRONC
目白の和カフェ「小苦樂 」でのんびり。
東京で本格的な抹茶が味わえる和カフェ、小苦樂さん。 目白の閑静な路地裏にひっそりと佇んでいます。 古風な建築と、丁寧に整備された庭が まるで京都にいるかのような気分にさせてくれま
東京都
空野あお
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!