SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 223
- 0
- 0
2019年の春のおでかけの予定はお決まりですか? 全国各地で開催される春のおすすめイベントをご紹介します。春らしいハッピーなイベントはもちろん、新しいお花見のスタイルも続々と登場しているので、ぜひおでかけの前にチェックしてみてくださいね。
約100品種・3,000本の梅が植えられた大庭園を舞台に、キャンドルディスプレイでのライトアップや、アニメ「続『刀剣乱舞 -花丸-』」とのコラボイベントなどを展開します。
2019年2月16日(土)~3月31日(日)
偕楽園
公式HP:水戸の梅まつり
東京・日本橋では、クリエイティブカンパニー「NAKED(ネイキッド)」が手がける花のイマーシブイベント「FLOWERS BY NAKED 2019 ー東京・日本橋ー」が、2019年3月3日(日)まで開催されています。
美術造作やプロジェクションマッピングを駆使した、フォトジェニックなエリアが登場。花の演出が映える、華やかなファッションで訪れてみてはいかがですか。
2019年1月29日(火)〜3月3日(日)
日本橋三井ホール COREDO 室町 1・5F(エントランスは 4F)
公式サイト:NAKED OFFICIAL
360度桜に包まれる!「FLOWERS BY NAKED 2019」体験レポ
東京都 > 日本橋
The Tree of Light -灯桜-
東京・日本橋エリアでは、2019年3月15日(金)~4月7日(日)までの期間、さまざまな形でさくらを体感できるイベント「日本橋 桜フェスティバル2019~つながり、広がる日本橋・八重洲・京橋~」が開催されます。
LED10万球による「桜オブジェ」や16mの「桜デジタルアート」のほか、限定さくらメニューも登場。お花見の新名所にでかけてみませんか。
2019年3月15日(金)~4月7日(日)
日本橋、八重洲、京橋、福徳神社、福徳の森 ほか
お問い合わせ:03-3242-0010(10:00~21:00)
サクラチルSET
東京・表参道に、コンセプトバー「SAKURA CHILL BAR(サクラチルバー) by 佐賀」が、2019年3月22日(金)~3月31日(日)まで期間限定でオープン。
佐賀の地酒「佐賀ん酒」と名産おつまみを味わいながら、120万枚の花びらが浮かぶ「桜プール」に浸かって、“体験型インドアお花見”を楽しめます。
2019年3月22日(金)~3月31日(日)
commune2nd内
公式サイト:SAKURA CHILL BAR by 佐賀
「SAKURA CHILL BAR by 佐賀」期間限定オープン
東京都 > 表参道・青山
出典:PRTIMES
東京・六本木の「東京ミッドタウン」では、2019年3月15日(金)~ 4月14日(日)までの期間、春を感じるイベント「MIDTOWN BLOSSOM(ミッドタウン・ブロッサム) 2019」が開催。
全長約200mの「さくら通り」のライトアップや「スパークリングワイン」の先着サービスなど、洗練された街ならではの都会的な春の楽しみ方ができます。
2019年3月15日(金)~ 4月14日(日)
東京ミッドタウン
公式HP:東京ミッドタウン
ドーム型テント席「シャンドン スイート」
オーストラリアのプレミアムスパークリングワイン「CHANDON(シャンドン)」が、100種の花が彩る春仕様のボトルデザインになり、春のプロモーション「お花見CHANDON」を開催。
六本木で開催されるイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2019」では、全長約200mのさくら通りに期間限定の屋外ラウンジ「CHANDON Blossom Lounge(ブロッサム ラウンジ)」が設置され、シャンドン ロゼを片手にお花見を楽しめます。
2019年3月15日(金)~4月14日(日)
※荒天中止
東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン さくら通り沿いエリア
公式HP:CHANDON
「お花見CHANDON」のひとつとして、2019年3月16日(土)~4月7日(日)まで、目黒川・隅田川にて「お花見シャンドンクルーズ」を開催。
桜色のシャンドン ロゼを片手に、気持ちよい風に当たりながら優雅なクルーズを楽しめます。春の女子会の定番スタイルにしてみてはいかがですか。
2019年3月16日(土)~4月7日(日)
90分(目黒川)/120分(隅田川)
※目黒川・隅田川でそれぞれサービスは異なりますので、詳細はHPを確認してください。
目黒川:アニバーサリークルーズ(R)
隅田川:アニバーサリークルーズ(R)
ソラマチさくらまつり(2018年の様子)©TOKYO-SKYTREETOWN
東京スカイツリータウン(R)内の「東京ソラマチ」では、2019年3月30日(土)~4月7日(日)までの期間、「ソラマチさくらまつり」が開催されます。
展示された高さ約4mのさくらを眺めながら、春を感じる「さくらスイーツ」を堪能。押上や浅草エリアの観光がてら、お花見気分で食事やお茶を楽しめます。
2019年3月30日(土)~4月7日(日)
※2019年4月1日(月)~4月7日(日)の期間は、さくらの展示のみ実施予定。
東京スカイツリータウン1F ソラマチひろば、東京ソラマチ1F ソラマチ商店街 ほか
公式HP:東京ソラマチ
桜とクラゲイメージ
東京・墨田区にある「すみだ水族館」の万華鏡トンネルでは、2019年3月16日(土)~4月25日(木)までの期間、春とクラゲのインタラクティブアート「桜とクラゲ」を開催。
長さ約50mのスロープの壁と天井に、約5,000枚の鏡がほどこされた万華鏡トンネルは圧巻です。投影されたさくらの映像と、ふわふわと漂うクラゲの調和を楽しんで。
2019年3月16日(土)~4月25日(木)
すみだ水族館
公式HP:すみだ水族館
les coeurs(レ クール)
箱根エリアのホテルや美術館、カフェなどが競って、甘くてかわいいスイーツを提供します。箱根の温泉や絶品スイーツを楽しむ、癒やしのご褒美旅にでかけませんか。
2019年2月1日(金)~4月21日(日)
小田急ロマンスカー車内販売や箱根エリアのホテル、美術館、和・洋の飲食店など36店舗
公式サイト:箱根スイーツコレクション2019
ルトロン編集部おすすめ!「箱根スイーツコレクション」10店舗
神奈川県 > 小田原・箱根・湯河原
愛知県・名古屋市にあるテーマパーク「レゴランド・ジャパン・リゾート」では、2019年3月15日(金)~5月6日(月・休)までの期間、2周年のアニバーサリーをお祝いするさまざまな春のイベントが開催されます。
80万個以上ものレゴブロックを使用して作られた、高さ約4m・横幅約5mの「サクラの木」が登場。童心にかえって、一風変わったお花見を楽しんでみませんか。
2019年3月15日(金)~5月6日(月・休)
レゴランド・ジャパン・リゾート
公式HP:レゴランド・ジャパン・リゾート
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン™では、2019年3月15日(金)~6月23日(日)までの期間、「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」を開催。
人気エリア「ミニオン・パーク」もイースター仕様に変身。イースター衣装で着飾った「ミニオン」とのグリーティングを楽しむことができます。
2019年3月15日(金)~6月23日(日)
ユニバーサル・ワンダーランド/ミニオン・パーク
公式HP:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™
ミニオン初参加!USJ「イースターイベント2019」開催決定
大阪府 > 天保山・弁天町・USJ
※パレス ハウステンボス前庭 イメージ
長崎県・佐世保市にある人気テーマパーク「ハウステンボス」では、2019年3月16日(土)~4月7日(日)まで「100万本の大チューリップ祭」を、2019年3月30日(土)~4月8日(月)までパーク初開催となる「さくら祭」を展開します。
「100万本の大チューリップ祭」では、ガイドツアーや花束作り体験などイベントも多数開催。「さくら祭」では、夜桜と世界最大のイルミネーション「光の王国」を同時に楽しめます。
・100万本の大チューリップ祭 2019年3月16日(土)~4月7日(日)
・さくら祭 2019年3月30日(土)~4月8日(月)
ハウステンボス
公式HP:ハウステンボス
2019年もさくらのかわいいピンク色に心が弾む、春のイベントが目白押しです。GWと日程が重なっているイベントもあるので、ぜひ春のイベントに合わせておでかけの予定を立ててみてくださいね。
コメントを投稿しよう!
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
世界のセレブリゾート・メキシコのロスカボス《Vlog》
世界のセレブが集まるリゾート地、メキシコのロスカボスでのVlogです♪
海外
Asa Yamato
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
大阪「万博記念公園 あじさい祭」開催!
万博記念公園にて、「万博記念公園 あじさい祭」が開催される。期間は、2023年6月3日(土)から25日(日)まで。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!