USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
- 231
- 0
- 0
女子会や恋人とのデートはもちろん、おひとりさまでも訪れやすい、ほっと落ち着く空間が魅力の“夜カフェ”。今回は、夜に楽しめる都内のカフェを6つご紹介します。
銀座からもほど近い「有楽町イトシア」のB1Fにお店を構える「モアナキッチンカフェ 有楽町イトシア店」。ハワイアンミュージックが流れる、南国のゆったりとした雰囲気が魅力です。店内ではエッグベネディクトやロコモコなどの本格的なハワイアン料理をはじめ、パンケーキなどのスイーツがいただけます。
たっぷりのフルーツとクリームが盛り付けられた「ハワイアンパンケーキ“フルーツミックス”(税込 1,800円)」。疲れを癒やしてくれるおいしいパンケーキを、ぜひ1日の締めくくりにいただいてみませんか。「モアナキッチンカフェ 有楽町イトシア店」は23:00まで営業しているので、ディナーの後に訪れるのもおすすめです。
夜カフェ「モアナキッチンカフェ 有楽町イトシア店」で絶品パンケーキを
東京都 > 有楽町・日比谷
JR山手線「大塚駅」南口から徒歩3分ほどのところにある、24:00まで営業のカフェバー「riddle.Coffee&Bar(リドル コーヒーアンドバー)」。こだわりの料理をはじめ、コーヒーやお酒が昼夜問わず楽しめます。店内はカウンター席が多く、おひとりさまでもふらっと立ち寄れるカジュアルな雰囲気。アメリカやポーランドから輸入したクラフトビールなど、アルコール類も豊富に取り扱っています。
全国から取り寄せた、自然農法で作られた野菜をたっぷり使った「NZ産はちみつとベーコンのサラダ」は、お店で扱う自然派ワインにもぴったり。アクセントに使用したニュージーランド産のはちみつが野菜本来の味を引き立たせます。おしゃれなカフェでヘルシーな夜ご飯はいかがですか。
昼からビールも夜にコーヒーも叶う。大塚のカフェバー「riddle.Coffee&Bar」
東京都 > 大塚
JR中央線・総武線「荻窪駅」南口から徒歩4分ほどのところに位置する「CAFFE STRADA(カフェストラーダ)」。バリスタが丁寧に淹れたこだわりのエスプレッソがいただける、コーヒー好きにはたまらない隠れ家カフェです。木目を基調としたあたたかな雰囲気の店内で、1日の終わりにゆったりとしたひとときを過ごしませんか。
アボカドやレタス、トマトなどの野菜とサーモンをたっぷりご飯にのせた「サーモンとアボカドのカリフォルニア丼」は、女性に人気の一品。特製のポン酢ドレッシングで味付けされた、あっさりとした味わいのヘルシーな丼は夜でも罪悪感なくいただけます。
荻窪に見つけた! 秘密にしておきたい大人の隠れ家カフェ「CAFFE STRADA」
東京都 > 荻窪
各線「渋谷駅」からほど近い「桜丘カフェ」は、翌朝5:00まで営業(日曜日・連休最終日のみ24:00閉店)の人気カフェ。アンティーク家具を揃えたおしゃれな雰囲気の店内ではミックスナッツやチーズの盛り合わせなど、お酒のおつまみにぴったりなメニューをはじめ、パスタやリゾットなどの本格的なお食事が楽しめます。
「桜丘カフェ」はお食事メニューの豊富さに加え、ソフトドリンクはもちろんワインやビールなどのアルコール類も充実。夜カフェならではのおしゃれな雰囲気のなか、友人や恋人とゆったりとお酒を嗜む優雅なひとときはいかがですか。
朝8:30〜深夜4:00営業!朝食からディナーやバーにもおすすめな「桜丘カフェ」
東京都 > 渋谷
東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」からすぐのところにある「ライオンのいるサーカス」は、23:30まで営業の知る人ぞ知る隠れ家カフェです。アンティーク家具が配された店内には、デートにぴったりなカップルシートをはじめ、ゆったりとくつろげるソファ席が充実。非日常的な、ロマンチックな空間が広がります。
イタリアンを中心とした豊富なメニューが揃うなか、お店の名物として人気なのが静岡・富士市吉原のご当地グルメ「つけナポリタン(税込 1,058円)」。テレビや雑誌などのメディアでも多数取り上げられている、飲んだあとの〆にもぴったりな一品です。
「つけナポリタン」を含む全8品のメニューがいただける、飲み放題付きコースも提供しています。
名物は静岡が誇るつけナポリタン。恵比寿の隠れ家カフェ「ライオンのいるサーカス」
東京都 > 恵比寿
JR常磐線「亀有駅」から徒歩2分ほどのところにある「nagicafe+(ナギカフェプラス)」は25:00まで営業している、落ち着いた雰囲気が魅力のカフェバーです。とろとろの半熟卵がたまらない「ふわとろオムライス(800円)」など、お食事もしっかりと楽しめるほか、特製のスイーツも提供しています。
「nagicafe+」ではユニークなラテアートのカフェをはじめ、世界のお酒も豊富に取り揃えており、好みに合わせたスペシャルカクテルも作ってくれるそう。思わず時間を忘れてしまうほど居心地のよさを感じる空間で、心ゆくまでくつろいでみませんか。
手作りスイーツと癒しのラテアート。間接照明が灯る大人の隠れ家カフェ亀有「nagicafe+」
東京都 > 亀有・青砥
コーヒーもお酒も、気分に合わせて好きなように楽しめる夜カフェ。おしゃれな雰囲気あふれるなか、時間を気にせずゆったりとくつろげる夜カフェで優雅なひとときを過ごしてみませんか。
コメントを投稿しよう!
USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に世界初“ドンキーコング”の新エリア!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の、任天堂のキャラクターやゲームをテーマとした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」はエリアを拡張。「ドンキーコング」をテーマにした世界初の
LeTRONC
ラデュレ「母の日アフタヌーンティー」期間限定で登場!
ラデュレ(Ladurée)は、「母の日アフタヌーンティー」を、2022年5月1日(日)から31日(火)まで、ラデュレ 銀座店、渋谷松濤店、京都 四条店、京都 祇園店にて展開します。
LeTRONC
「新江ノ島水族館」クラゲが主役の限定イベント、”秋の海中散歩”がテーマの展示も開催!
新江ノ島水族館にて、「クラゲの9月〜江の島に出現するクラゲたち〜」や「ゆらぎの海廊 〜秋の海中散歩〜」など新イベントが、2020年9月26日(土)より開催されます。なお、期間はイベ
神奈川県
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!