【京都】陽当たりのいい喫茶店で朝活!! &陶板名画の庭を堪能した日
寒い日だったけど、陽当たりのいい喫茶店で温かいカフェオレと餡バタートーストを食べたらあったまります🍞 ついつい長居してしまいますのでご注意を!笑 陶板名画の庭も、安藤忠雄さんの建築
京都府
たにもえ
- 256
- 0
- 0
ルトロンには「四条烏丸・烏丸御池のおでかけ」に関する動画や記事が15件掲載されています。「四条烏丸・烏丸御池のおでかけ」に関する動画や記事はルトロンでお楽しみいただけます。
【京都】陽当たりのいい喫茶店で朝活!! &陶板名画の庭を堪能した日
寒い日だったけど、陽当たりのいい喫茶店で温かいカフェオレと餡バタートーストを食べたらあったまります🍞 ついつい長居してしまいますのでご注意を!笑 陶板名画の庭も、安藤忠雄さんの建築
京都府
たにもえ
着物で京都旅行!
濃さが選べる「ななや」の抹茶がとても美味しかったです。ライトアップされた嵐山の竹林が魅力的でまた行きたいと思いました!
京都府
Natsuka
鏡が織りなす幻想世界へ。「京都万華鏡ミュージアム 姉小路館」
京都・烏丸御池にある「京都万華鏡ミュージアム 姉小路館」は、約300点の所蔵コレクションから、テーマに合わせた万華鏡の展示と、万華鏡の手作り体験が人気の博物館。世界にひとつしかない
京都府
LeTRONC
美容祈願で外も中もツルツルに!京都の河合神社。
京都にある河合神社。 ここは有名な下鴨神社の摂社で、女性守護の信仰を集めています。 神社の中には手鏡の形の絵馬があるなど、中だけでなく外も磨き美しくなるという神社です。 手
京都府
すずきたかひろ
はんなり女子旅 in大阪京都
大阪で食いだおれ!京都では着物で散策をしました。嵐山の竹林、伏見稲荷大社の千本鳥居は圧巻でした!
京都府
なお
CHOYAの梅酒作りを体験できる。京都・梅体験専門店「蝶矢」
さっぱりとした飲み口で女性からの人気も高いCHOYAの梅酒。「こんな美味しい梅酒、一度でいいから作ってみたい!」と思ったことはありませんか。京都・ 烏丸御池にある梅体験専門店「蝶矢
京都府
LeTRONC
王道スポットをあえて外した京都旅行
京都へ行くならみなさん、清水寺や嵐山によく足を運ぶと思いますが、あえてその2大スポットを外してみました。 これから京都に行くご予定のある方は、いつもは行かないスポットや、Insta
京都府
maru
僕たちの京都旅行
日本といえば京都!!京都にはたくさんの神社が日本旅を堪能することができます。動画は京都以外にも滋賀県のスポットも写っております。
京都府
河村 智矢
女子旅京散歩
京都旅行といったら着物! お気に入りの着物を見つけて散歩!
京都府
松枝香苗
彼女が喜ぶインスタ映え&京都デートスポット
京都デートスポットに行ってきました。桜が見頃だった蹴上インクライン、歩くだけで楽しい鴨川沿い、京都独特の風情を満喫できる八坂神社。デートスポットの参考にしてください。
京都府
YOSHITAKA
京都旅行 ー東京から夜行バスで桜を見に一人旅へー
連休はなかなか取れないし、お金もかけずに何かリフレッシュしたい!そんな人にオススメ。 思い立って仕事終わりのその足で夜行バスへ乗り桜満開の京都へ。宿泊費も必要ないからコスパ◎。早
京都府
ayano oku
2019年の干支・いのししがいっぱい!京都「護王神社」
京都・上京区にある「護王(ごおう)神社」は、境内のいたるところで2019年の干支・いのししに出合える神社です。足腰の健康にご利益があるといわれている神社の、パワースポットやおみくじ
京都府
LeTRONC
【京都紅葉スポット】文化遺産と紅葉の融合「京都駅周辺コース」
京都駅周辺コースのおすすめ紅葉スポットを5つ紹介。ライトアップ情報から紅葉祭り開催情報まで、京都の紅葉を楽しめる情報をピックアップしました。世界遺産や天然記念物も多い日本の古都で紅
京都府
LeTRONC
運命の一着に出合える。京都のアンティーク着物店「ichi.man.ben」
京都・烏丸御池にある「ichi.man.ben(イチマンベン)」。アンティークやリサイクルの着物を扱っています。新品にない柄、価格帯、着物の持つ雰囲気などアンティーク着物が好きにな
京都府
LeTRONC
週末は足湯カフェに変身!? 100%オーガニック、手作り石鹸の専門店「京都しゃぼんや」
京都中京区三条通に面した一角に佇む「京都しゃぼんや」は、地産の材料を使って作られる、100%オーガニックの手作り石鹸専門店。なんと週末には、観光中や散歩などにひと休みするのに最適な
京都府
LeTRONC