秋の京都!もみじのトンネル & 貴船神社
友達と秋の京都へ行ってきました。 ちょうど紅葉の見頃で秋の京都へ行く際はぜひ叡電に乗って、もみじのトンネルを見て貴船神社へ行って見てください!
京都府
ひかりん
- 158
- 4
- 1
ルトロンには「大原・鞍馬・貴船」に関する動画や記事が13件掲載されています。「大原・鞍馬・貴船」に関する動画や記事はルトロンでお楽しみいただけます。
秋の京都!もみじのトンネル & 貴船神社
友達と秋の京都へ行ってきました。 ちょうど紅葉の見頃で秋の京都へ行く際はぜひ叡電に乗って、もみじのトンネルを見て貴船神社へ行って見てください!
京都府
ひかりん
let's go kyoto!!とってもにぎやか清水寺!歩いて、食べて、そして走る。
京都府にある清水寺とその周辺の街をぶらり旅。チーズ工房さんのチーズケーキや阿闍梨餅を食べながらのんびり観光できました。蜂蜜や、梅干し、お土産屋さんがたくさんあり、観光客もたくさんい
京都府
jericho55gopro
京都発!!丹波栗のプレミアムモンブランの実演
京やきぐりのブランド『比沙屋』のHISAYACAFEで、京都の清水寺に向かう清水坂にあるという素敵なロケーションにあります。
京都府
AKO
神秘的な空間で身も心も癒される! 「三千院」の苔庭とわらべ地蔵のある風景
京都・大原にある「三千院」は、京都にあるパワースポットのひとつとして有名な観光地です。この寺院の魅力として多くの人に知られているのが、神秘的な雰囲気が漂う苔庭。有名なわらべ地蔵だけ
京都府
LeTRONC
【京都紅葉スポット】洛北で紅葉の名所を巡る「貴船神社コース」
京都・洛北は紅葉の名所が数多くあり、秋になると紅葉狩りを楽しむ人々の姿が見られるようになります。自然豊かな地域としても知られ、色とりどりの紅葉が美しく、華やかに古都を染め上げます。
京都府
LeTRONC
【京都紅葉スポット】心静かに美しい庭を眺める「大原コース」
京都駅からバスで約1時間。そこには、比叡山麓に広がる大原の里。かつて皇族や貴族が隠棲したこの地には今も豊かな自然が残り、四季折々の風景が楽しめます。また多くの文化財が安置される寺院
京都府
LeTRONC
額縁庭園はまるで一枚の美しい絵画! 抹茶も楽しめる心やすらぐ京都「宝泉院」
「宝泉院」は京都・大原にあるお寺です。見事な庭園を絵画のように見立てて鑑賞する額縁庭園をはじめ、癒しの水琴窟や伏見城で散った武士の痕跡を祀る血天井など、和の風情と歴史の詰まった見所
京都府
LeTRONC
京都のパワースポット「貴船神社」 ゆらゆら“水みくじ”で縁結び♡
京都市左京区にある「貴船神社」は、縁結びで知られる神様が祀られています。京都の街から離れた山奥にあり、大自然の恵み豊かなパワースポットとしても人気です。今回は、約1300年前には、
京都府
LeTRONC
人生最高の1年に。一度は行くべき「日本一」の神社10選
初詣は一年の目標や夢を神様に伝え、運気を授かる大切な行事。新年の始まりはご利益のある神社やお寺に足を運びたいもの。恋愛、勝運、学問など、人生で一度は行きたい日本のパワースポットを1
日本
LeTRONC
日本三大縁結び!自然あふれるパワースポット「貴船神社」で恋愛祈願
貴船川の清流沿いにある「貴船神社」は日本最高位の龍神が祀られる神社です。創建は1,300年前ともいわれ、古くから“願いが成就する水神”、“縁結びの神様”として親しまれてきました。叡
京都府
LeTRONC
同志社大学敷地内のスタイリッシュ英国風レストラン「アマーク・ド・パラディ 寒梅館」
京都・同志社大学館内にある「アマーク・ド・パラディー寒梅館」は、品格漂う英国風建築のレストランカフェ。おしゃれな店内とリーズナブルなメニューの数々は、学生だけではなく、一般のお客さ
京都府
LeTRONC
ふらっと入れる本格シフォンケーキ専門店。北大路「café風良都」でのんびりカフェタイム
京都・北大路の地元住民が集う交流サロン内にある「cafe 風良都(カフェフラット)」は、パティシエが手作りするふわふわのシフォンケーキが人気の喫茶店。子供が遊べるキッズスペースやバ
京都府
LeTRONC
観光にもぴったり! 元銭湯のノスタルジックカフェ「SARASA NISHIJIN」
タイムスリップしたかのような気分を味わえるカフェでくつろぎの時間を過ごしてみませんか? 京都市北区にある「SARASA NISHIJIN(さらさ西陣)」は、築85年の銭湯をリノベー
京都府
LeTRONC