浅草橋「みちくさアートラボ」で宝石のようなブローチ作り体験!
東京・浅草橋にある「みちくさアートラボ」は、1回完結型のワークショップスペース。カフェ併設で、レッスン後にはゆっくりコーヒーも楽しめます。今回は「ペイントプラバンレジン」で宝石のよ
東京都
LeTRONC
- 8
- 70
- 0
配信 2018.10.16 | 更新 2018.10.16
芸術の秋。不器用だとモノづくりは楽しめないと思っていませんか?東京では気軽に楽しくモノづくり体験ができるワークショップが、さまざまな場所で開催されています。なかには、画家気分で絵の具を使ってお絵描きして作るブローチやポーチ作りなど、不器用さんでも楽しめるワークショップも。今年の秋は自分だけのアート作品を作って楽しみませんか?
[ ]
プラバンとレジンを使う「ペイントプラバンレジン」で、宝石のようなブローチを作ってみませんか。カラフルな色合いとレジンの透明感がキラキラしてとってもきれい。
好きなデザインで、自分の思うがままに絵の具でペイントしていきましょう。どんなデザインが出来上がるのかは最後までのお楽しみです。
「みちくさアートラボ」には100種類ほどの体験レッスンがあります。日替わりでさまざまなモノづくりを楽しめますよ。
SHOP INFO
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第3ビル
080-5687-6730
[ ]
大岡山にあるカフェの一角で、カービング教室を開催している「Katayama Carving School(カタヤマカービングスクール)」。ナイフ1本で作るアートな世界を体験してみませんか。
初心者におすすめなのが柔らかい石鹸を使って作る「ガールテイストバッグ」。かわいらしいデザインはプレゼントにも、お部屋のインテリアにもぴったりです。
ナイフ1本であらゆるデザインを彫刻していきます。まっさらな石鹸や野菜に、花が咲いたり模様が浮き出たりするのは、まるで魔法のような光景です。
カービングは、タイのスコータイ王朝の時代の儀式で果物に装飾的な彫刻を施したのが始まりといわれています。伝統的な芸術工芸を手軽にぜひ楽しんで。
SHOP INFO
080-6778-1793
[ ]
銀座にある、大人の女性を華やかにしてくれるジュエリーのお店「e.m.PICTURESQUE(イーエムピクチャレスク)」では、定期的にワークショップを開催。オリジナルのアクセサリー作りが体験できます。
繊細なワイヤー使いと、お花やリーフを散りばめたデザインのブローチは、一点プラスするだけで、普段のコーディネイトを上品で華やかに演出してくれますよ。
ワークショップは、初心者向けから上級者向けまでレベルが用意されているので、自分のスキルに応じて選べます。
“みんながよろこぶモノづくり”“ありそでなさそなモノづくり”をコンセプトに、驚きと喜びで笑顔があふれるジュエリーを提供しているブランドです。
SHOP INFO
東京都中央区銀座6-10-1 B1F
03-6264-5185
[ ]
目黒にある「Makers' Base Tokyo(メイカーズベーストウキョウ)」は、モノづくりのアイデアを自由に形にできる会員制工房。大人の秘密基地で、世界にひとつだけの特別な作品を作ってみませんか。
オリジナルデザインで作る世界にひとつのポーチは、小物入れにぴったりなサイズ。一から自分で作った作品は、お店で買ったものとは違う愛着を持てるはずですよ。
真っ白な画用紙に画家気分で自由にお絵描きしましょう。画材はお店に用意してあるので手ぶらでOK。写真を使うこともできるので、記念品などを作るのにもぴったりです。
デザインを考えたり絵を描くのが苦手、という方も安心してください。100種類ほどのデザイン見本が用意してあるので、そこから選ぶだけでも大丈夫です。
SHOP INFO
東京都目黒区中根1-1-11
03-6421-1571
[ ]
お茶を飲みながら刺繍を楽しむ「刺繍CAFE」。都内のさまざまなカフェやショップで開催されています。女性一人でも参加しやすい居心地の良さが魅力。おいしいお茶やお菓子を堪能しながら刺繍アートを楽しんで。
ワークショップで使用するハンカチには、イラストレーターが描いた絵がプリントしてあります。塗り絵感覚でできるので、サクサクと針を進められますよ。
針や糸、刺繍枠の扱い方を教わって、いよいよ刺繍開始。慣れてきたら、ステッチのアレンジを加えてみて。また雰囲気がかわっておもしろいですよ。
作成するアイテムやイラストは、ワークショップに参加する回数によって変化します。参加するたびに新しい刺繍アートができるので、何度でも楽しめます。
SHOP INFO
東京都品川区東品川2-1-3
042-444-5367
[ ]
日暮里にある「ZAKURO らんぷ家」では、モザイク柄がカラフルでかわいいトルコモザイクランプを作るワークショップを開催しています。部屋に置くだけで華やかになる、オリジナルランプをぜひ手に入れて。
公認講師の丁寧な指導のもと、初心者でも簡単にトルコモザイクランプ作りを楽しめます。あらかじめ作りたい作品をイメージしておくと作業が進みやすいですよ。
使用するパーツは、お店と提携しているトルコの工場から仕入れたもの。本場の材料や金具を使って作るランプは、思わず誰かに自慢したくなってしまいます。
店内には、トルコで買い付けたランプがずらりと飾られています。カラフルな光はとても幻想的。お店のランプからデザインのアイデアをもらってもいいかもしれません。
SHOP INFO
東京都荒川区西日暮里3-15-5 谷中銀座商店街内
03-3822-0610
浅草橋「みちくさアートラボ」で宝石のようなブローチ作り体験!
東京・浅草橋にある「みちくさアートラボ」は、1回完結型のワークショップスペース。カフェ併設で、レッスン後にはゆっくりコーヒーも楽しめます。今回は「ペイントプラバンレジン」で宝石のよ
東京都
LeTRONC
カービング教室「Katayama Carving School」で彫刻石けん作り
東京大田区にある「Katayama Carving School(カタヤマカービングスクール)」。野菜・果物・石けんを専用のナイフで彫って、素敵な作品を仕上げます。体験レッスンを受
日本
LeTRONC
私好みのオリジナルアクセサリーを作る「e.m.PICTURESQUE」
GINZA SIX内にある「e.m.PICTURESQUE(イーエムピクチャレスク)」。大人女子を華やかにしてくれるジュエリーを扱っています。定期的にワークショップを開催しており、
東京都
LeTRONC
会員制工房「Makers' Base Tokyo」で個性が光る本革がま口ポーチを作る
新スタートに向けて小物入れにぴったりな、世界にひとつのオリジナルポーチを作ってみませんか。モノづくりのアイデアを自由に形にできる大人の秘密基地「Makers' Base Tokyo
東京都
LeTRONC
初心者でも簡単かわいく。無心で楽しめる「刺繍CAFE」
外出が億劫になる寒い冬の季節。温かいお部屋でお茶やお菓子を楽しみながら、大人カワイイ刺繍アートを体験してみませんか?都内のカフェやショップで開催されている「刺繍CAFEワークショッ
東京都
LeTRONC
置くだけで部屋が輝く、世界に1つだけのトルコモザイクランプ「ZAKUROらんぷ家」
「トルコモザイクランプ」を知っていますか? オスマントルコ時代に宮廷やモスクに飾られていたランプで、モザイク柄のカラフルなデザインが目を惹きます。このランプを都内で手に入れられるの
東京都
LeTRONC