ルトロン

おでかけ動画メディア

近くの公園でピクニック!簡単“#おしゃピク”のテクニック特集

配信 2018.10.22 | 更新 2018.10.22

近くの公園でピクニック!簡単“#おしゃピク”のテクニック特集

ようやく秋も深まり行楽シーズンの到来。今年は気心知れた友達とピクニックデビューしてみてはいかがでしょうか。最近SNSでは「#おしゃピク」というワードが流行っていて、北欧風のおしゃれな世界観はSNS受け抜群です。しかし、ピクニックは料理を作るのも手間で、見た目もゴチャゴチャになりがちです。そんな方のために、手軽でおしゃれにピクニックができる方法をルトロンが教えちゃいます!

「#おしゃピク」の楽しみ方TIP

[ 店舗の名前 ]

おしゃピクTIP

Instagramで10万件以上投稿されている今注目の「#おしゃピク」。簡単に「#おしゃピク」を演出するコツをご紹介します。ぜひ秋のお出かけに友人や恋人と楽しんでみてはいかがでしょうか。

「#おしゃピク」ってなに?

「#おしゃピク」とは、“おしゃれ”と“ピクニック”をかけ合わせた造語です。インスタ映えすると若い女性を中心に話題になっています。

憧れの北欧風ピクニック!

「#おしゃピク」を演出するコツは、白×ベージュの組み合わせを意識すること。また食器やカトラリーはウッド調のものを選ぶと、統一感があって北欧風ピクニックに近づきますよ。

テイクアウトで気軽にピクニック!

お弁当を作るのがピクニックのハードルですよね。代々木公園の周りにはショップがたくさんあるので、初心者の方はテイクアウトで手軽に「#おしゃピク」を楽しみましょう。

「GRANNY SMITH」のアップルパイ

[ 店舗の名前 ]

GRANNY SMITH

青山にある「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミスアップルパイアンドコーヒー)青山店」。“おばあちゃんの味”をコンセプトにした、どこか懐かしいアップルパイコーヒーの専門店です。

“おばあちゃんの味”がコンセプト

「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE」では“おばあちゃんの味”をコンセプトに、一つひとつアップルパイを手作りしています。やさしい甘さとどこか懐かしい味わいに癒やされますよ。

お気に入りのアップルパイを見つけて

レギュラーメニュー4種類・季節限定・店舗限定のアップルパイをラインナップしており、その種類は豊富です。ぜひお気に入りのアップルパイを見つけてくださいね。

限定メニューは要チェック!

季節の限定メニュー「スイートポテト アップルパイ」や青山店限定「ティラミス アップルパイ」は要チェックです。今・ここでしか食べられない味をご堪能ください。

店舗詳細を見る

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店

SHOP INFO

GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店[グラニースミスアップルパイアンドコーヒーアオヤマテン]

東京都港区南青山5-8-9

03-3486-5581

デンマーク発の雑貨屋「ソストレーネ グレーネ」

[ 店舗の名前 ]

「ソストレーネ グレーネ」の雑貨

表参道にある「ソストレーネ グレーネ」は、北欧・デンマーク発の雑貨屋さんです。かわいくておしゃれなアイテムが、リーズナブルに手に入るので、ピクニックの小物を集めてみてはいかがですか。

デンマーク発!ライフスタイルブランド

喜び・幸せ・心地よさなどの意味がある言葉「HYGGE(ヒュッゲ)」をテーマにしたライフスタイルブランドです。大切なひとときにぴったりなアイテムを取り揃えています。

お財布にやさしい北欧系雑貨

インテリアやステーショナリーなどさまざまなジャンルのアイテムがありますが、どれもお手頃価格です。お財布にやさしいので、ついたくさん手に取ってしまいそう。

“くすみカラー”に一目惚れ

ナチュラルで落ち着いた印象の“くすみカラー”は、オトナ女子のピクニックにぴったりの色。シンプルさの中に洗練されたセンスが光ります。

店舗詳細を見る

ソストレーネグレーネ 表参道店

SHOP INFO

ソストレーネグレーネ 表参道店[ソストレーネグレーネオモテサンドウテン]

東京都渋谷区神宮前4-25-13

03-6804-5681

もちもち食感が楽しいドリンク「THE ALLEY」

[ 店舗の名前 ]

「THE ALLEY」のタピオカミルクティー

表参道の路地にある「THE ALLEY(ジ アレイ)」は、ナチュラルな雰囲気がおしゃれなティー専門店です。鹿をモチーフにしたパッケージがSNS映えしますよ。ドリンクを持って写真撮影してみてくださいね。

おいしさの秘密はこだわりの素材

手作りのフレッシュタピオカ「特製ディリオカ」や、天然手法で焙煎された茶葉、手作りのきび砂糖シロップなど、素材にこだわってドリンクを提供しています。

もちもち食感!「タピオカミルクティー」

もちもち食感が楽しい「タピオカミルクティー」は、ピクニックにぜひ持っていきたいアイテム。持っているだけで「#おしゃピク」になりますよ。

SNS映え抜群!「オーロラドリンク」

オーロラをイメージした天然ハーブティー「オーロラドリンク」は、美しいグラデーションに見惚れてしまいます。まさにSNS映え抜群のドリンクです。

店舗詳細を見る

THE ALLEY

SHOP INFO

THE ALLEY[ジアレイ]

東京都渋谷区神宮前6-6-6

03-6712-5185

ドライフラワー専門店「EW.Pharmacy」

[ 店舗の名前 ]

「EW.Pharmacy」のドライフラワー

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/letronc/items/images/685599/large/data-uri-img.jpg?1531804720)

渋谷にある「EW.Pharmacy(イーダブリュー ファーマシー)」は、ドライフラワーの専門店です。ピクニックに持っていけば、ナチュラルな雰囲気を演出するのに一役買ってくれます。

薬局をイメージ!

店内はシンプルで無機質な印象ですが、「紅茶屋さんのblend」と「調剤薬局の調合」をコンセプトにしています。自分好みのドライフラワーに仕上げてもらえますよ。

毎回新しいお花と出合える!

「EW.Pharmacy」のドライフラワーはその美しさが引き立つように独自の製法で作っています。訪れるたびに新しいお花があるので、行くのが楽しみになります。

「#おしゃピク」の小物におすすめ

ピクニックの写真を撮影するとき、ドライフラワーがあると洗練された雰囲気になります。ぜひ「EW.Pharmacy」のドライフラワーで試してみませんか。

店舗詳細を見る

EW.Pharmacy

SHOP INFO

EW.Pharmacy[イーダブリューファーマシー]

東京都渋谷区富ヶ谷1-14-11

03-6407-0701

サンドイッチ「cafe masumiya」

[ 店舗の名前 ]

「cafe masumiya」のサンドイッチ

原宿にある「cafe masumiya(カフェ マスミヤ)」では、テイクアウトできるサンドイッチやフードメニューがあるので代々木公園でのピクニック前にぜひ立ち寄りたいスポットです。

働く女性を応援!癒やしのカフェ

「cafe masumiya」は「働く女性が心落ち着ける空間のカフェ」としてオープンしました。一歩店内に入ると、温かみのあるリラックスできる雰囲気に包まれます。

萌え断!写真に映えるサンドイッチ

ピクニックの定番・サンドイッチは、ぜひ「cafe masumiya」で手に入れましょう。おすすめの「チキン&野菜5種サンド」は、断面がキレイで食欲がそそられます。

イートインするなら「フレンチ・トースト」

イートインでいただくのなら「サンドイッチ屋さんのフレンチ・トースト」がおすすめ。表面はさっくり、中はしっとりトロトロです。口の中に幸せな味が広がります。

店舗詳細を見る

cafe masumiya

SHOP INFO

cafe masumiya[カフェマスミヤ]

東京都渋谷区神宮前1-20-13 ノーサレンダービル1F

050-1217-5131

関連する記事