ルトロン

おでかけ動画メディア

肉汁度MAX!「餃子フェス TOKYO 2018」

配信 2018.10.23 | 更新 2018.10.23

肉汁度MAX!「餃子フェス TOKYO 2018」

2018年10月31日(水)~11月4日(日)に東京・中野で開催される「餃子フェス TOKYO 2018」。肉汁が溢れるジューシーな餃子が大集合します。「泡餃子」に「コラーゲン餃子」など、新しい世界が開ける餃子のアレンジもお見逃しなく。今年最後の餃子フェスを心ゆくまで楽しんで。特集では、「餃子フェス」のなかでもひとりでも食べに行きたくなる都内のお店をご紹介します。

イタリアンな餃子「餃子×バル ちびすけバル」

[ ]

コラーゲン入り肉汁ねぎ塩焼餃子

新宿にある「餃子×バル ちびすけバル」は、一口サイズの餃子×ワインのマリアージュを楽しめるお店。イタリアン出身のスタッフが創り出す、ワインと相性抜群のソースを絡めていただく新感覚の餃子を体験して。

ワインとの相性を追求した餃子

お店の前身である「赤坂ちびすけ」では、店舗によって地域に合わせた餃子を提供しています。「餃子×バル ちびすけバル 新宿店」では、餃子の皮にパスタ麺などに使われる「セモリナ粉」を使用した、ワインとの組み合わせを追求した餃子が味わえます。

イタリアンな水餃子「パケット(トマト&チーズ)」

ツルツルもちもちの水餃子に自家製トマトソースとチーズが絶妙にマッチした、イタリア風の一品。もちろんワインとの相性ばっちり。中華餃子とは違う味わいを堪能して。

餃子フェス参戦!オトナ女子が喜ぶメニュー登場

オトナ女子が喜ぶコラーゲンがたっぷり詰まった「コラーゲン入り肉汁ねぎ塩焼餃子」が登場。溢れ出るコラーゲン肉汁と塩ダレが合わさって思わず笑みがこぼれるおいしさです。

店舗詳細を見る

餃子×バル ちびすけバル 新宿店

SHOP INFO

餃子×バル ちびすけバル 新宿店[ギョウザバルチビスケバルシンジュクテン]

東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 SUZUYAビル 6F

03-3200-0149

ビールとの相性抜群!「WASH1N TOKYO」

[ ]

ちょい辛!ミンチたっぷりジューシー麻婆餃子

阿佐ヶ谷にある「WASH1N TOKYO(ワシン トーキョー)」は、クラフトビールと餃子を提供するお店。ひとつひとつこだわった、肉汁がたっぷりで味わい深いジューシーな仕上がりの餃子は絶品です。

バリエーション豊富な焼き餃子

「小柱チーズ」や「海老塩」「銀杏」など、バリエーション豊富な焼き餃子が魅力的。さまざまな種類を楽しめる餃子は、サクッパリッとした食感がたまらない一品です。

オリジナルメニューの「チリポヨ」

「チリポヨ」とは、鳥そぼろの辛煮込みのことで、料理では餃子の具だけでなく、おつまみ要素で添えられたりします。ピリ辛でじゅわっと広がるおいしさはお店ならではの味。

餃子フェスで「麻婆餃子」が味わえる!

松坂ポークを贅沢に使った新提案の餃子「ちょい辛!ミンチたっぷりジューシー麻婆餃子」が餃子フェスに登場。麻婆あんの旨みと肉汁の見事なコラボレーションを味わって。

店舗詳細を見る

WASH1N TOKYO

SHOP INFO

WASH1N TOKYO[ワシントーキョー]

東京都杉並区阿佐谷南3-34-15 1F

03-6313-0810

NEO台湾料理店「羽根つき焼小籠包 鼎's(Din’s)」

[ ]

羽根つき焼小籠包

恵比寿にある「羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's)」は、肉汁あふれる小籠包にパリパリの羽根がついた新感覚のメニュー「羽根つき焼小籠包」をメインとしたNEO台湾料理店。新しい小籠包が味わえる、と人気を集めています。

新感覚!「とろーりチーズの羽根つき焼小籠包」

お店の看板メニュー「羽根つき焼小籠包」にとろーりチーズをのせたNEO小籠包です。北海道・十勝産の「チェダーチーズ」が、意外にも小籠包との相性抜群なのです。

女性一番人気「絶品!台湾屋台のせいろ蒸しビーフン」

よくある“焼きビーフン”ではなく、“蒸しビーフン”なのでヘルシー。女性に人気のメニューです。焼いていないからなのか、ライスヌードルのような食感が楽しめますよ。

餃子フェスに「羽根つき焼小籠包」が登場

パリパリの羽根がついた肉汁たっぷりの看板メニューが、餃子フェスで食べられます。台湾にある小籠包の超有名店が日本人のために開発した絶品小籠包をぜひ味わって。

店舗詳細を見る

羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's)恵比寿本店

SHOP INFO

羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's)恵比寿本店[ハネツキヤキショウロンポウディンズエビスホンテン]

東京都渋谷区 恵比寿4-9-5

03-5422-7305

ワイン×餃子「餃子バル ぴこれ」

[ ]

桜エビとホタテの濃厚ホワイト泡餃子

2017年10月に、中野の“レンガ坂”にオープンした「餃子バル ぴこれ」。温もりあるウッド調のインテリアとレンガ造りの壁がおしゃれな店内で、ソムリエが選ぶワインと小ぶりの絶品餃子を堪能できますよ。

お店オリジナル餃子「ぴこれ餃子」

オリジナルの全粒粉の皮に包んで、蒸し揚げ焼きにした、サクッとした口当たりのお店の定番餃子。季節ごとのオリジナルメニューもあり、旬の食材ならではの味わいを楽しめます。

プリプリもっちり「泡とエビの水餃子」

エビと鶏ももひき肉の水餃子に、鶏と豚をベースにした泡状のホワイトソースがたっぷりかけられた一品。ふわふわのソースと、水餃子のプリプリもっちり食感がたまりません。

餃子フェス限定メニュー登場!

餃子フェスでは、会場でしか味わえない限定メニュー「桜エビとホタテの濃厚ホワイト泡餃子」が登場。あっさりだけどジューシーな水餃子と、新感覚のホワイト泡ソースを楽しんで。

店舗詳細を見る

餃子バル ぴこれ

SHOP INFO

餃子バル ぴこれ[ギョウザバルピコレ]

東京都中野区中野3-34-24 千野ビル B1F

050-5594-8238

人気餃子王「包王」

[ ]

肉大盛 近江牛餃子

餃子の名店が並ぶ、池袋「ナンジャ餃子スタジアム」で“人気餃子王”として名を馳せる「包王(ぱおう)」。モンドセレクション金賞をはじめ、数々のコンテスト受賞経験を誇る、都内でも屈指の人気餃子店です。

近江牛がたっぷり!「牛とん包」

“日本一おいしい餃子”を目指し、店主が3年かけて開発した看板メニュー。数々の受賞経験がある餃子の、噛んだ瞬間にあふれる肉汁と、口いっぱいに広がる旨みを堪能して。

かごしま黒豚の甘み「豚とん包」

ブランド豚「かごしま黒豚」100%の餃子は、口に入れた瞬間、豚肉の甘みと旨み、肉汁をたっぷり感じる一品です。生姜が効いたさっぱりとした餃子は、特に女性に人気。

名店の味を餃子フェスで味わって!

餃子フェスでは、特別メニュー「肉大盛 近江牛餃子」を提供します。近江牛を使用した、ジューシーで肉汁あふれる絶品餃子をぜひ味わってくださいね。

店舗詳細を見る

包王 池袋店

SHOP INFO

包王 池袋店[パオウイケブクロテン]

東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマート2F ナンジャタウン ナンジャ餃子スタジアム

03-5950-3250

肉汁と愛情たっぷり「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」

[ ]

東京手羽餃子

調布にある「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」は、老若男女に愛される、肉汁たっぷりの手包み餃子を提供しているお店。旨みと愛情がギュッと詰まった餃子は、ビールのお供にぴったりです。

やっぱり人気!看板メニュー「肉汁餃子」

社長自ら研究し、完成させた肉汁たっぷりの看板メニュー。一口食べると溢れ出すアツアツの肉汁がたまりません。ジューシーでもちもちパリパリな餃子をぜひ味わって。

一品メニューが豊富なのも魅力

柚子が香る「柚子キャベツ」や新鮮な「馬刺し」、ジューシーな「手羽餃子」やエスニックな味わいの「パクチーサラダ」など、ビールにも良く合う一品が揃っていますよ。

「東京手羽餃子」を餃子フェスで丸かじり!

食べ応えのある大ぶりの手羽先の骨を丁寧に抜き、 自慢の餃子餡をタップリ詰め込んだ熱々の唐揚げ。1本で2度おいしいお店自慢の絶品メニューを餃子フェスでも楽しんで。

店舗詳細を見る

肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 調布総本店

SHOP INFO

肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 調布総本店[ニクジルギョウザダンダダンサカバチョウフソウホンテン]

東京都調布市布田 1-44-4 FRANK1 ビル

042-442-4522

その他にも人気店舗が一堂に集結!

[ ]

餃子フェスメインビジュアル

“肉汁”をテーマに豊富なバリエーションの餃子が、中野「中野四季の森公園」に集まります。参加の餃子店は全12店舗。そのほかの出店店舗は下記よりチェックしてください。

店舗詳細を見る

餃子フェス TOKYO 2018

SHOP INFO

餃子フェス TOKYO 2018[ギョウザフェストーキョー]

東京都中野区中野4-13 「四季の森公園」

関連する記事