ルトロン

おでかけ動画メディア

10月30日は「卵かけご飯の日」究極の卵かけご飯を食べに行こう

配信 2018.10.30 | 更新 2018.10.30

10月30日は「卵かけご飯の日」究極の卵かけご飯を食べに行こう

10月30日は「たまごかけごはんの日」。シンプルだけど奥深く、日本人のソウルフードです。「卵かけご飯」には、さまざまなバリエーションがあるんです。日本一贅沢な「卵かけご飯」もあれば、卵の旨みをとことん味わうシンプルなもの、とことん醤油にこだわったものなど...知れば知るほど心が奪われてしまいそうな魅力を持っています。思わず「日本人でよかった」と言ってしまいそうな、絶品「卵かけご飯」を集めました。

選りすぐりの卵「喜三郎農場」

[ 店舗の名前 ]

「喜三郎農場」の卵

東京巣鴨にある「喜三郎農場」は、全国から選りすぐりの卵8種類を提供しているお店です。卵かけご飯が大好きなオーナーが開いたお店の「卵かけご飯」を一度味わってみてはいかがでしょうか。

全8種類の卵がラインナップ!

全国の養鶏場より選んだこだわりの8種類を提供しています。それぞれ味わいが異なるので、その日の気分で卵を選びましょう。通う楽しみにもなりますね。

おすすめメニューは「卵かけご飯御膳(卵食べ放題)」

「卵かけご飯御膳(卵食べ放題)(税込 800円)」は、お好きな卵を好きなだけいただくことができます。卵好きには堪らないメニューです。

一番人気は「ゆうやけ卵」

8種類のなかで一番人気は「ゆうやけ卵」です。黄身の色が夕焼けのように赤い特徴から、名付けられました。ビタミンEが通常の卵の約20倍もあるのだそう。

店舗詳細を見る

喜三郎農場

SHOP INFO

喜三郎農場[キクジロウノウジョウ]

東京都文京区千石1-23-11

050-5595-9208

土鍋ご飯×卵「粋魚 むらばやし」

[ 店舗の名前 ]

「粋魚 むらばやし」の卵かけご飯

大阪北新地料理店粋魚 むらばやし」では、土鍋でふっくら炊いたご飯に、煮魚の出汁でいただく絶品の「卵かけご飯」を堪能できます。口に運べばほっこりやさしい気持ちになることでしょう。

平飼いニワトリの卵

和歌山県産の平飼いで育てられたニワトリの卵を使っています。のびのびとした環境で育てられたニワトリが産む卵は、栄養がギュッと詰まっていて濃厚な味わいです。

こだわり抜いた“土鍋ご飯”

土鍋はおいしいご飯が炊けるようにと、信楽焼の職人と試行錯誤したもの。お水も毎週高野山のふもとまで汲みに行くこだわりようです。

煮魚の出汁を使った「卵かけご飯」

「粋魚 むらばやし」は魚料理がメインのお店。そのため「卵かけご飯」には、煮魚の出汁を贅沢に使っていただきます。ここでしか味わえない「卵かけご飯」を堪能してください。

店舗詳細を見る

粋魚 むらばやし

SHOP INFO

粋魚 むらばやし[スイギョムラバヤシ]

大阪府大阪市北区堂島1-2-17 大日ビルB1F

06-6344-3909

やきとり店の卵かけご飯「博多やきとり よかろう門」

[ 店舗の名前 ]

「博多やきとり よかろう門」の卵かけご飯

東京・赤坂にある「博多やきとり よかろう門」は、18:00より営業するやきとり店です。博多の郷土料理や新鮮な魚料理など、お酒の肴になる料理をいただけます。お仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

博多の郷土料理に舌鼓

「博多やきとり よかろう門」では、博多やきとり・もつ鍋など博多の郷土料理を堪能できますよ。おいしい料理にお酒が進みます。

串にさせば“やきとり”

「博多やきとり」は鶏肉だけではありません。博多では、鶏でなくても串に刺せば、“やきとり”というのだそう。定番人気の「豚バラ」や、野菜など「博多やきとり」を楽しんでください。

牡蠣じょうゆでいただく「極上 卵かけご飯」

「博多やきとり よかろう門」の隠れた人気メニュー「極上 卵かけご飯」は、濃厚な卵と牡蠣じょうゆで仕上げた逸品。牡蠣じょうゆの風味に負けない卵の濃厚さに驚きます。

店舗詳細を見る

博多やきとり よかろう門

SHOP INFO

博多やきとり よかろう門[ハカタヤキトリヨカロウモン]

東京都港区赤坂5-4-14 トレード赤坂ビル B1F

03-5575-3958

TKGの聖地「美味卯」

[ 店舗の名前 ]

「美味卯」の卵かけご飯

大阪・日本橋にお店を構える「美味卯(びみう)」は、卵かけご飯の専門店です。まさに“TKGの聖地”と呼ばれるのにぴったりなお店。数種類用意された醤油と、お好みの卵を掛け合わせていただきます。

ブランド卵が8種類集結!

「美味卯」で選べる卵は全国から厳選したブランド卵8種類です。人気の「蘭王」は濃厚な黄身の色が特徴的です。卵の違いを楽しんでくださいね。

ボリュームたっぷりの「かななんセット」

おすすめは「卵かけご飯セット」に鶏の唐揚げとウーロン茶がついてくる「かななんセット(税込 1,100円)」。お好みの卵を注文しましょう。

黄金の組み合わせを見つけて

テーブルの上には数種類の醤油を用意しています。お米・卵・醤油の素材の味わいを楽しめる「美味卯」の卵かけご飯を堪能してください。

店舗詳細を見る

美味卯

SHOP INFO

美味卯[ビミウ]

大阪市浪速区日本橋5丁目15-2 1F

06-6599-8829

豪華な海の宝石箱「十番右京 恵比寿店」

[ 店舗の名前 ]

「十番右京 恵比寿店」の卵かけご飯

東京・恵比寿の人気店「十番右京 恵比寿店」では、トリュフ・キャビアなど豪華な素材を使った料理を提供しています。お酒との相性も抜群で、口のなかに幸せな味わいが広がります。幸せなひとときを過ごしませんか。

海の幸尽くし!「海の卵かけご飯」

まるで宝石箱のように美しい「海の卵かけご飯」。“うに・いくら・キャビア”をのせた贅沢な卵かけご飯です。卵尽くしの逸品を味わってみてくださいね。

幸せな香りに包まれる「トリュフすき焼き丼」

「トリュフすき焼き丼」は名前の通り、すき焼きの上にトリュフがのった贅沢な一品です。トリュフは目の前でスライスしてくれるので、トリュフの幸せな香りに包まれます。

一号店は「十番右京 麻布十番店」

「十番右京 恵比寿店」は、数々のメディアで取り上げられ注目されている「十番右京 麻布十番店」の二号店として恵比寿にオープンしました。大人の卵かけご飯をお楽しみください。

店舗詳細を見る

十番右京 恵比寿店

SHOP INFO

十番右京 恵比寿店[ジュウバンウキョウエビステン]

東京都渋谷区恵比寿1-26-13 SEビル1F

03-3440-7888

日本一面倒な卵かけご飯「FLUTE FLUTE」

[ 店舗の名前 ]

「FLUTE FLUTE」の卵かけご飯

大阪・北新地に佇む「シャンパン&醤油バー FLUTE FLUTE(フルートフルート)」では醤油とシャンパンのマリアージュを楽しめます。大人の卵かけご飯を体験してみてはいかがでしょうか。

シャンパンと醤油のマリアージュ

醤油のおいしさに目覚めたオーナーが開いた“シャンパンとワインとお醤油料理を楽しむ”お店です。今まで気づかなかった奇跡のマリアージュに感動することでしょう。

シャンパン40種・醤油90種!

シャンパンは常時40種類、お醤油はなんと90種類以上をラインナップしています。カウンターにズラッと並んだボトルは圧巻の光景です。

「日本一! めんどくさいけどテンションの上がる卵かけご飯」

「日本一! めんどくさいけどテンションの上がる卵かけご飯(800円)」は、1スプーンごとにお醤油を垂らしていただきます。一杯で20~30種のお醤油を試せるはず。

店舗詳細を見る

シャンパン&醤油バー FLUTE FLUTE

SHOP INFO

シャンパン&醤油バー FLUTE FLUTE[シャンパンアンドショウユバーフルートフルート]

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-3 新地東商ビル B1F

06-6347-1900

関連する記事