逆さにしても落ちない豆乳ソフト!? 京都「京豆庵 伏見稲荷店」
京都・伏見「伏見稲荷大社」のすぐそばにある「京豆庵(きょうずあん)伏見稲荷店」。手づくりの豆乳スイーツを味わえるお店です。「京豆庵 伏見稲荷店」のこだわりポイントや、おすすめメニュ
京都府
LeTRONC
- 21
- 137
- 0
配信 2018.11.17 | 更新 2018.11.19
京都の観光地・伏見の人気スポット「伏見稲荷大社」周辺と、お茶の聖地と呼ばれる京都・宇治のおすすめスポットをご紹介。酒蔵が立ち並ぶ伏見の風情ある街並みや、宇治の濃厚な抹茶スイーツや本格的な抹茶が味わえる、抹茶好きにはたまらないスポットを巡ってみませんか。
[ ]
伏見にある「伏水酒蔵小路(ふしみさかぐらこうじ)」は、常時100銘柄以上を揃えた酒蔵がある、飲ん兵衛にはたまらないスポット。はしご酒もできるため、さまざまな種類のお酒を楽しむことができます。
伏見酒造組合に属する17の蔵元で作られる日本酒を、常時100銘柄以上ラインナップしています。運がよければ、ここでしか飲めない“幻のお酒”にも出合えるかも。
8店舗からなる「うまいもん専門店」には、本格和食や炭火焼、お寿司、イタリアンなど、さまざまなジャンルのお店があります。日本酒に合う料理が揃っていますよ。
17蔵すべての日本酒を味わってみたい方におすすめなのが「十七蔵の利き酒セット 粋酔(税込 1,700円)」。木箱に17個のグラスが入ったセットで、少しずついろんなお酒を嗜んでみませんか。
SHOP INFO
京都市伏見区納屋町115番地~京都市伏見区平野町82番地2
075-601-2430
[ ]
「伏見稲荷大社」のすぐそばにある「京豆庵(きょうずあん)伏見稲荷店」。“おいしく食べて健康な身体に”をモットーに、ヘルシーフード・大豆を使った手づくりの豆乳スイーツが味わえるお店です。
代表商品の「お豆腐ソフトクリーム」はとても濃厚なので、逆さにしても落ちません。お豆腐そのものの風味を感じられるクリームは、もっちり感がありしっとりなめらかな味わいです。
低温でじっくり時間をかけて大豆のコクと旨みを引き出した「こだわり豆乳プリン」や、豆乳の風味が広がる、しっとりふわふわの「こだわり豆乳ドーナツ」もおすすめ。
小さな一粒に良質なタンパク質が多く含まれる大豆は、「畑の肉」とも呼ばれています。糖質・脂質・カロリー控えめのヘルシーフードを、おいしいスイーツでいただきましょう。
SHOP INFO
京都市伏見区深草秡川町16-20
075-641-1887
[ ]
テラス席の目の前には緑豊かな庭園が広がっています。秋にはキレイに染まった紅葉を見ることができますよ。水のせせらぎや鳥のさえずりに耳を傾けながら寛いで。
稲荷大神様がご鎮座されてから1300年が経ったことを祝ったお祭り「1300年祭」で献上された、宇治抹茶を味わえます。抹茶の実をイメージしたお菓子と一緒にどうぞ。
SNS映えを狙うなら、鳥居の形をした砂糖菓子が目を惹く「稲荷パフェ」がおすすめ。オリジナルの抹茶アイスや白玉、抹茶餡などがのった贅沢な一品です。
SHOP INFO
京都市伏見区深草藪之内町68
075-286-3631
[ ]
宇治にある、老舗農家「茶園清水屋」が営むカフェ「GOCHIO cafe(ゴチョウ カフェ)」。最高峰といわれる宇治抹茶を使用したスイーツやドリンク、料理を味わえる、抹茶好き悶絶間違いなしのお店です。
碾茶(てんちゃ)農家の「茶園清水屋」が、“自らが手がけた抹茶を、自身のお店で届けたい”という思いのもと、お茶の小売店をリニューアルしてカフェをオープンしました。
「茶園清水屋」の手摘み抹茶を100%使用した贅沢な抹茶アイスに自家製の抹茶チョコ、抹茶ガトーショコラなど、抹茶好きにはたまらない抹茶づくしの贅沢パフェです。
茶筅で点てた抹茶を気軽なスタイルで楽しめるよう、器にエスプレッソのカップを使用しています。苦味のなかにも抹茶本来の“甘み”を感じられる極上の一杯です。
SHOP INFO
京都府宇治市宇治壱番63
0774-25-3335
[ ]
宇治にある「福寿園 宇治茶工房」は、お茶づくり体験ができる工房や茶寮、茶室などが備わったお茶がテーマの複合施設。さまざまなお茶体験や宇治茶を使った飲食などを通じて“本物の宇治茶のおいしさ”を伝えています。
「手もみ茶づくり」では宇治茶作りに欠かせない「手業(てわざ)」を、職人さんに教わりながら体験できます。丁寧に自分で作ったお茶は、格別な味わいを楽しめるはずですよ。
「春草廬(しゅんそうろ)」と「華松庵(かしょうあん)」という茶室では、茶会を開くこともできます。趣のある茶室で茶を点てる、雅なひとときを体験してみては?
宇治茶を使った料理を、施設内にある茶寮「福寿茶寮」でいただくことができます。宇治川の清流を聞きながら、宇治茶づくしのスイーツや料理を堪能してください。
SHOP INFO
京都府宇治市宇治山田10
0774-20-1100
[ ]
宇治にある「昇苑くみひも」は、昔ながらの「手組」の技術と「製紐機」を用いた機械組の両立し、くみひものジュエリーやアクセサリーなどを作って販売しているお店。「くみひも手組体験」のワークショップもあります。
くみひもの紐にはいくつか種類があり、色も豊富です。お店には、京都らしいはんなりとした色使いやビビッドカラーなど、華やかなアイテムが揃っています。
“手組教室”などで伝えられている技術をもとに「くみひも手組体験」を開催。仕上げはお店のスタッフがほどこしてくれるので、初心者でも安心して作品づくりを楽しめます。
「ストラップ」や「ネックストラップ」、丸くてかわいい「チャーム」などはおみやげにもおすすめです。豊富な種類のなかからあなたのお気に入りをみつけてみてくださいね。
SHOP INFO
京都府宇治市宇治妙楽146
0744-66-3535
逆さにしても落ちない豆乳ソフト!? 京都「京豆庵 伏見稲荷店」
京都・伏見「伏見稲荷大社」のすぐそばにある「京豆庵(きょうずあん)伏見稲荷店」。手づくりの豆乳スイーツを味わえるお店です。「京豆庵 伏見稲荷店」のこだわりポイントや、おすすめメニュ
京都府
LeTRONC
抹茶好き必見!京都・伏見稲荷大社の茶寮「稲荷茶寮」
京都・伏見にある「稲荷茶寮(いなりさりょう)」は、「伏見稲荷大社」の啼鳥菴(ていちょうあん)内に佇む茶寮です。明治時代から続く日本茶専門店「椿堂茶舗(つばきどうちゃほ)」の抹茶を使
京都府
LeTRONC
宇治「GOCHIO cafe」の贅沢すぎる濃厚抹茶メニュー
京都・宇治にある「GOCHIO cafe(ゴチョウ カフェ)」は、抹茶のなかでも最高峰といわれる宇治抹茶を使用した、スイーツやドリンク、料理が楽しめるお店です。抹茶の元となる碾茶(
京都府
LeTRONC
京都・宇治「福寿園 宇治茶工房」で茶づくり体験デート
京都・宇治にある「福寿園 宇治茶工房」は、お茶をテーマにした複合施設です。お茶や茶器づくりの体験や、料理や甘味が味わえる茶寮、茶会が楽しめる茶室などがあります。今回はお茶づくりにス
京都府
LeTRONC
京都・宇治「昇苑くみひも」でオリジナルアクセサリーを作ろう
京都・宇治にある「昇苑くみひも」は、1948年、京都の宇治にて創業した歴史あるお店で、手組職人が現在も在籍しています。くみひものジュエリーやアクセサリーなどニーズに合わせて進化を続
京都府
LeTRONC
100銘柄以上!京都・伏見「伏水酒蔵小路」で利き酒デビュー
京都・伏見に2016年3月にオープンした「伏水酒蔵小路(ふしみさかぐらこうじ)」は、伏見の日本酒が味わえる「酒蔵」と8店舗のうまいもん専門店が軒を連ねる屋台村。常時100銘柄以上を
京都府
LeTRONC