「Snow Peak」で揃える、外遊び初心者におすすめのアイテム
「Snow Peak(スノーピーク)」は厳しい自然での検証に裏打ちされたハイスペックな製品群を提供するキャンプ・登山・アパレルを中心としたアウトドアブランド。 おしゃれで洗練された
神奈川県
LeTRONC
- 12
- 7
- 0
配信 2018.07.22 | 更新 2018.07.22
この夏初めてフェスに参戦する予定の方は、持ち物やコーディネート、キャンプ型のフェスに行く人は何を作るかなど悩みが多いはず。今回の特集では実践できるフェスコーデや持って行くと便利なグッズ、外で料理をしたことがなくても1バーナーで簡単にできるレシピを紹介!ぜひ参考にして、フェスを思いっきり楽しんでくださいね。
[ ]
登山・アパレルを中心としたアウトドアブランド「Snow Peak(スノーピーク)」では、日常生活でも使えるおしゃれで無駄のないアウトドアグッズを数多く取り扱っています。なるべく手軽に行動したいフェスにおすすめなグッズをご紹介します。
フェス会場内でゆったり休めるスペースを確保したいときにおすすめなのが、丈夫で設営しやすい「アメニティドームS(税込 27,600円)」です。耐久性、耐水性にも優れていて大人2人程度なら広々と使えます。
水筒としての機能に優れた「システムボトル500」は、3タイプのキャップを装備するマイボトル。タンブラーとしてはもちろん、飲料缶がすっぽりと入る大きさのため、缶ビールなどを冷えた状態で楽しめます。
「アクティブメッシュ2Wayバッグ」は、メッシュ部分を収納すればウェストバッグに、外に出せばリュックになる優れもの。荷物量によって使い分けられるので、身軽に動けます。
[ ]
カジュアルテイストなアメリカンアウトドアブランド「CHUMS(チャムス)」は創設者がアウトドア好きだったことから、アウトドアを楽しむときに便利な仕掛けが施された高品質な商品が揃っています。機能性だけでなく、かわいいオリジナルのロゴにも注目してみてくださいね。
「エコマルチウォレット」は定期入れとキーケースが付属した3wayの2つ折り財布。フラップを開くとキーリングと小銭入れ、カードポケット、お札入れが付いているので、必需品をひとつにまとめられますよ。
CHUMSのブービーロゴがかわいい「ナルゲンボトルブービーロゴ 500ml」は、-20℃から100℃まで耐えられる頑丈な飲料ボトル。そのまま凍らせたり、目盛りを利用して調味料を入れたりといろいろな使い方ができます。
荷物が多い人におすすめしたいのが大容量リュック「Spring Dale(スプリング デール)」です。背負ったときの心地よさにまでこだわっているので、動き回ることが多いフェスにぴったりです。
[ ]
アメリカンカジュアルなセレクトショップ「FREAK'S STORE(フリークスストア))」から、フェスにおすすめしたいコーディネートをご紹介します。フェスや外遊びに最適なコーデで思いっきりイベントを楽しみましょう。
動きやすいワッフルパンツに、コットンの羽織を合わせたカジュアルな大人コーデ。下にはタンクトップを着用しているので、暑いときも温度調節ができます。通気性にも優れているので汗ばむ心配もありません。
ユーズドデニムにレースとフリルのブラウスを合わせたフェミニンなコーデは、ユーズドの“くたっと感”と丈がこなれ感を演出します。普段かわいらしいアイテムを着ない人にもおすすめです。
スカート部分にギャザーがたくさん入ったピンクのワンピースには、シルバーのサンダルを合わせて“大人らしさ”を演出。アウトドアらしくないアイテムと合わせれば“こなれ感”が出せますよ。
[ ]
アウトドアでの料理。いつもと違う環境でちょっとテンションが上がりますよね。BBQ芸人として活躍する「たけだバーベキュー」さんが教える、絶品「巻き巻きフレンチトースト」をご紹介します。簡単に作れるので、普段料理しない方にもおすすめです。
食材をざっくりとカットしたり、焼いたりするだけなので、料理初心者でも簡単です。
強い火力を必要としないので、バーナーひとつで調理ができます。バーナーは水を沸かしたりなど何かと便利なアイテムなので、あればちょっとしたときに役に立ちますよ。
「巻き巻きフレンチトースト」はアレンジや盛り付け次第でさらにかわいくなるので、インスタ映えにもバッチリ。“いいね”をもらえる盛り付けを目指してみてはいかがでしょうか。
[ ]
おしゃれなお店で出されるイメージのある「アヒージョ」。一見難しそうな料理に見えますが、作り方はとてもシンプル。野外でも簡単に作れるので、バーベキューなどにもおすすめです。開放的な雰囲気でみんなでシェアして食べればさらに美味しく感じますよ。手間なく作れるスキレットアヒージョをご紹介します。
「エビのアヒージョ」は、オリーブオイルに材料を入れるだけ。作り方もとてもシンプルなため、料理が苦手な方にもおすすめです。包丁の出番も少ないのでぜひ、挑戦してみてください。
アウトドアの必需品でもあるバーナーがあれば、簡単に作れます。火にかけておくだけなので、小難しい工程もありません。
キャンプでアヒージョを作れば、気分も上がること間違いなし。おしゃれな見た目もSNS映えを狙えます。
[ ]
鶏のゆで汁で調理した米飯が美味しさ引き立てる「カオマンガイ」。女性から人気の高いアジア料理のひとつでもあります。お鍋があれば、火にかけておくだけで簡単に作れるため、バーベキューでも手軽に挑戦できます。野菜と一緒に食べればヘルシーでお腹も満たせるので、野外での調理にもおすすめです。
カオマンガイは難しそうなイメージがありますが、実はとっても簡単。お米を炊くと同時に鶏肉にも熱が入るため、短時間で作れます。材料を食べやすいサイズにカットしたり、調味料をあわせるだけでおいしくできるので、料理に自信がない人にもおすすめです。
温かい飲み物や暖をとるときに便利なバーナーがあれば、「カオマンガイ」は簡単に作れます。バーナーはキャンプの必需品でもあるので、持っている方はこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。
野菜なども多く摂れる「カオマンガイ」。彩り豊かな野菜を揃えれば素敵な料理になるはず。おしゃれなキャンプ飯はSNSでも映えますよ。
「Snow Peak」で揃える、外遊び初心者におすすめのアイテム
「Snow Peak(スノーピーク)」は厳しい自然での検証に裏打ちされたハイスペックな製品群を提供するキャンプ・登山・アパレルを中心としたアウトドアブランド。 おしゃれで洗練された
神奈川県
LeTRONC
アウトドアブランド「CHUMS」で揃える外遊び便利グッズ3選
「CHUMS(チャムス)」はカジュアルテイストなアメリカンアウトドアブランドです。元はアイウェアから始まったブランドで、現在は帽子・カバン・小物なども展開しています。ブランド創業者
東京都
LeTRONC
「FREAK'S STORE」で叶える。こなれフェスコーデ3選
7月も下旬、フェスが始まる時期がやってきました。初めて行く方は「みんなどんな服装なんだろう」と悩んだり、毎年参戦の人も「今年は何を着て行こう」と考えるはず。フェスのコーディネートは
東京都
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! 巻き巻きフレンチトースト
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する、スキレットで焼き上げるフレンチトーストのレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単に作ることができます
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! スキレットで簡単絶品アヒージョ
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する「スキレットアヒージョ」のレシピを紹介。外で料理をするのに慣れていない方でも簡単につくれますよ!
LeTRONC
「たけだバーベキュー」が伝授! お鍋ひとつでできる「カオマンガイ」
バーベキュー芸人でおなじみの「たけだバーベキュー」さんが伝授する「カオマンガイ」のレシピをご紹介。お鍋ひとつでできるので、外で料理をすることに慣れていない方にでも簡単につくれますよ
LeTRONC