まるで本棚の中!本格的なラテが飲める「BOOK AND BED TOKYO 新宿」
泊まれる本屋さん「BOOK AND BED TOKYO」の5店舗目が新宿にオープンしました。黒を基調にしたおしゃれなカフェが併設されているので、気軽に立ち寄れるようになりました。新
東京都
LeTRONC
- 11
- 104
- 0
配信 2018.07.19 | 更新 2018.07.19
アクティブに動き回りたくなる季節になり、連休を満喫した人も多いのではないでしょうか。けれど、楽しい時間を過ごした後に少なからずやって来るのは疲労感。疲れはなかなか取れないものですよね。今回は、溜まってしまった疲れを取ることができるような、癒しに満ち溢れたスポットをご紹介します。金曜日の夜は、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
[ 泊まって休める本屋さん ]
「BOOK AND BED TOKYO(ブック アンド ベッド トーキョー) 新宿店」では、“寝落ちの瞬間を経験してもらう”をコンセプトに、ゆったりと過ごせるひとときを提供しています。あまりの居心地の良さにあなたもハマるかもしれませんよ。
「BOOK AND BED TOKYO 新宿店」では、約2,400冊もの本がある空間で自由に気ままに本をよんだり、思いおもいのひとときを過ごせます。
併設されたカフェでは、“黒”をテーマにした「ダークラテ(税込 570円)」など、こだわりを感じる本格的なドリンクメニューも充実しています。
13:00〜20:00の時間内であれば、宿泊者以外のお客さんもデイタイムのラウンジスペースを利用できます。1時間540円、フリータイムで1,620円とリーズナブルなので、ショッピング途中で疲れを癒やしたい方にもおすすめ。
SHOP INFO
東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8F
[ 予約必須のアトリエカフェ ]
アトリエ兼ギャラリーの「Andart(アンダート)」。カフェスペースでは、独特の世界観を表現した美しいメニューが提供され、お店の世界観を五感で楽しめます。小さな星が散りばめられたカフェメニューにも注目してみてください。
店内には、美しい鉱物や新作のジュエリーなど海や宇宙がテーマの作品たちが並び、独特の世界観を体験できます。
ブルー・バイオレット・ピンク、3色のグラデーションが幻想的な「宙色のクリームソーダ水」は、予約限定のメニュー。宇宙を連想させるかのような見た目に見とれてしまうはず。
カフェスペースは4席ほどしかないため、すぐに満席となってしまいます。来店される場合は必ず予約をするようにしましょう。
SHOP INFO
〒110-0016 東京都台東区台東2-23-5 星丸ビル1F
[ ハリネズミの魅力が詰まったお店 ]
海外の観光客やおひとりさまなど、幅広いシチュエーションで親しまれている「HARRY(ハリー) 原宿」は、世界でも珍しいハリネズミカフェです。ハリネズミの愛らしい姿に疲れも吹き飛びますよ。お気に入りの子と写真を撮ってみてくださいね。
店内では写真を撮ったりおやつをあげたりして、ハリネズミと直接ふれあえます。性格も活発だったり、のんびりしていたりとさまざま。お気に入りの子を見つけてみてください。
気に入った子がいたら購入して自宅に連れて帰ることも。ハリネズミの購入を検討されている方は、一度足を運んで実際にふれあってみるのもおすすめです。
かわいいグッズや飼育用のアイテムも充実しています。近年、人気を集めるハリネズミの魅力を堪能してみてはいかがでしょうか。
SHOP INFO
東京都渋谷区神宮前1-13-21 シャンゼール原宿2号館4F
03-3404-1180
[ 個性派映画館でレアな映画と出合う ]
2017年10月にさまざまなカルチャーが根付く街、東京・吉祥寺にオープンした「COCOMARU THEATER(ココマルシアター)」。映画以外にもさまざまなイベントを開催するなど、個性的な魅力があふれるお店です。個性豊かな館内は心がホッと落ち着きますよ。
おしゃれな佇まいから女性の利用客も多く、日本ではあまり見られないちょっぴりマニアックな映画も上映しているので、ひと味違う映画を見つけたい方にもおすすめです。個性的な館内も見逃せません。
1Fは映画館、2F~3Fはカフェやイベントスペースとして営業するこちらのお店では、映画はもちろん、演劇やダンス、お笑いなどさまざまなイベントが楽しめます。
2Fにあるカフェスペースでは、一晩漬け込んだ鶏肉で作る「びっくりおいしいチキンバーガー(360円)」や毎日手ごねでパテを作る「極旨てづくりバーガー(360円)」など、軽食も揃っています。
SHOP INFO
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-15
0422-27-2472
[ 花と緑と美食ランチに癒される空間 ]
北欧風のカフェ「Nicolai Bergmann Nomu(ニコライバーグマンノム)」は、フラワーアレンジメントで人気を集める「ニコライ・バーグマン」氏がプロデュースしたお店です。随所で美しい花々を楽しめる店内は、“別世界”に迷いこんだような感覚を体験できます。
壁を覆うグリーンウォールや花がディスプレイされたテーブルなど、店内には北欧らしさがあふれます。
カフェでは季節素材を使ったオーガニック中心のメニューがいただけます。デザートも揃っているのでランチにもおすすめです。
「ニコライ・バーグマン」氏のフラワーショップに併設しているカフェのため、食事をしたあとにフラワーアレンジメントが楽しめます。
SHOP INFO
東京都港区南青山5-7-2
03-5464-0824
[ “和”を散りばめた大人の隠れ家バー ]
虎ノ門ヒルズの最上階から東京湾を一望できる「ルーフトップバー」では、「ミクソロジスト(果物や野菜、ハーブなどを組み合わせてオリジナルカクテルを作る人)」が作るカクテルをいただけます。美味しいお酒ときれいな夜景を楽しめば連休疲れも和らぐはずです。
最上階のバーと聞くと「高級感あふれる店内」をイメージしがちですが、「ルーフトップバー」は“和”を随所に取り入れた日本らしい落ち着ける店内になっています。
お酒やアイテムに風味付けや漬け込みを行い、理想のカクテルを追求するしているため、“ここでしか”飲めないカクテルが楽しめます。
日本の初夏をイメージしたカクテルなど、見た目も涼やかなお酒が楽しめます。東京が魅せる美しい景色と一緒に、日本一のカクテルをたしなんでみてはいかがでしょうか。
SHOP INFO
東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ アンダーズ東京52F
03-6830-7739
まるで本棚の中!本格的なラテが飲める「BOOK AND BED TOKYO 新宿」
泊まれる本屋さん「BOOK AND BED TOKYO」の5店舗目が新宿にオープンしました。黒を基調にしたおしゃれなカフェが併設されているので、気軽に立ち寄れるようになりました。新
東京都
LeTRONC
時空を超えた煌めきを「海と宇宙と鉱物とカフェ Andart」
東京・御徒町にひっそりと佇む「海と宇宙と鉱物とカフェ Andart」。ジュエリー作家の「Andart」が営む、アトリエ兼ギャラリーには ちいさなカフェがあります。週に4日だけオー
東京都
LeTRONC
世界でも珍しいハリネズミカフェ!人懐っこいハリネズミの可愛さを発見♡
世界からも注目されているハリネズミと触れ合えるカフェ「HARRY」。JR原宿駅から徒歩1分の好立地に、2号店がオープン♪おしゃれな店内では、コロコロとしたフォルムが愛くるしいハリネ
東京都
LeTRONC
【閉館】映画好きはにたまらない! 吉祥寺「COCOMARU THEATER」
東京・吉祥寺で注目されている「COCOMARU THEATER(ココマルシアター)」を紹介します。映画館とカフェ&イベントスペースを通して、さまざまなカルチャーが楽しめる新しいスポ
東京都
LeTRONC
青山の北欧風カフェ「ニコライ バーグマン ノム」は、花に囲まれた癒やしスポット
ハイセンスな街、青山に店舗を構える「ニコライ バーグマン ノム」は、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンのフラッグシップストアに併設された北欧スタイルのカフェ
東京都
LeTRONC
東京湾を一望できる「ルーフトップバー」 日本一に輝いた絶品カクテルを
虎ノ門ヒルズのアンダーズ東京にある「ルーフトップバー」。都心を一望できる絶好のロケーションで味わえるのは、カクテルのコンペティション「シーバス ミズナラ マスターズ 2017」で優
東京都
LeTRONC