激辛の聖地! 世界中の唐辛子が集まる店「旨辛ダイニング 赤い壺」
東京・表参道にある「旨辛ダイニング 赤い壺」は、激辛好きが集う店です。このお店は激辛の聖地。唐辛子をふんだんに使用した料理の数々が堪能できます。唐辛子の効いた料理は、辛さだけでなく
東京都
LeTRONC
- 7
- 21
- 0
配信 2018.08.02 | 更新 2018.08.02
男女関係なく辛いお料理が好きな方って結構いますよね。今回はそんな方必見の辛いグルメを提供しているスポットをご紹介します。けれど、ただ辛いだけだとグルメとは言えません。辛味の後にしっかりとおいしさも感じられる、また食べたくなるような“旨辛”グルメです。夏の暑い日に辛いお料理を食べて、さらにホットな夏を過ごしてみてください。
[ ]
東池袋にお店を構える「Pasta e Vino Kei (パスタ エ ヴィノ ケイ)」では、本格イタリアンながら激辛のパスタを味わえます。旨辛パスタは一度食べれば、ハマること間違いなし。暑い日にこそ食べたくなる不思議なパスタです。
パスタをメインに、本格イタリアンがいただける「Pasta e Vino Kei 」。山椒を使ったパスタなどパンチの利いたメニューを味わえます。旨辛メニューは一口食べれば汗が止まらなくなりますよ。
青唐辛子5本と鷹の爪、たっぷりのニンニクが入った「スーパーアラビアータ」は、店主の「突き抜けた料理を作ってみたい」という発想から生まれた“激辛裏メニュー”。辛い食材をふんだんに使ったパスタは、しびれるような辛さが襲ってきます。辛さのなかにある旨さにハマる方も多いのだそう。
“激辛裏メニュー”とだけあってメニュー表には載っていません。そのため、挑戦してみたい方は店主に声をかけてみてください。辛さの調整もできるので、無理のない範囲で旨辛を体験してみてくださいね。ちなみに、辛さ加減をお任せにした場合は、店主のフィーリングによって決まるそうです。
SHOP INFO
東京都豊島区東池袋4-41-27 小原ビル 1F
03-6914-1970
[ ]
辛い食べものといえば、カレーを想像される方も多いはず。「マジックスパイス 東京下北沢店」では、独特な世界観の店内でスパイスの利いたスープカレーをいただけます。視覚と味覚でお店の魅力を感じれば、不思議なカレーの虜になるかも。
赤を基調とした店内は、東南アジア感にあふれちょっとした旅行気分を味わえます。賑やかな雰囲気にあふれているので、不思議とテンションも上がります。
「マジックスパイス」は、日頃からバランスの取れた食事をして病気や治療をしようとする考え方「医食同源」をテーマにしたスープカレーを提供しています。十数種のスパイスを使ったカレーは食べた瞬間に体に染みわたり、ホッと落ち着く美味しさです。
カレーの辛さは全部で7段階。辛さが増すごとにコクとキレのある辛さを体験できます。「覚醒」や「極楽」など、辛さレベルの独特なネーミングも要チェックです。
SHOP INFO
東京都世田谷区北沢1-40-15 北沢ゴルフマンション 1F
03-5454-8801
[ ]
東京・赤坂にある「焼肉 門門(もんもん)」には、黒毛和牛を使った料理とは別に名物になっている激辛メニューがあります。辛いもの好きでもギブアップするほどの辛さを誇る名物メニューに、この夏挑戦してみてはいかがでしょうか。
「焼肉 門門」では、島根県の黒毛和牛「かつべ牛」を提供しています。上品かつ濃厚で、噛むほどに滲み出てくる旨みを味わって、極上のひとときをどうぞ。
元々はまかないだった「辛辣麺」。今では多くの方が注文するほどの人気メニューとなりました。
「辛辣麺」の辛さは「子鬼・青鬼・赤鬼・閻魔・地獄・その先」の6つから選べます。閻魔(えんま)以上は辛いもの好きでもギブアップするほど激辛なのだそう。
「辛辣麺」は、つけ麺タイプと汁そばタイプの2種類から選べます。同じ辛さでも味わいが異なるので、みんなでシェアしていただいてくださいね。つるっとしたのど越しは〆にもぴったりです。
SHOP INFO
東京都港区赤坂4-2-8 金春ビル 2F
03-5545-5023
[ ]
東京・十条にお店を構える「楊(やん) 十条店」では、本場の味を再現した四川料理の数々を楽しめます。お店名物の「汁なし担々麵」をはじめ、「麻婆豆腐」などの旨辛メニューをいただけば、夏にたまった疲れも吹き飛ぶはずです。
本場、四川の中国家庭料理を味わえる「楊 十条店」。ただ辛いだけでなく、辛みが旨みを引き立てる四川料理の数々は、一度食べると病みつきになること間違いなしです。
こだわりの香辛料で作る「汁なし担々麵」は、「花椒」のしびれる刺激と辛み、濃厚な旨みがクセになる逸品。辛さは「普通」でも辛いそうなので、辛さが苦手な方は辛さ控えめで注文することをおすすめします。
「汁なし担々麵」のほかにも、旨辛がクセになる「麻婆豆腐」や、プリプリの「水餃子」など、本場の味を堪能できるメニューが揃っています。
店内はこぢんまりとしていて、アットホームな雰囲気から、女性ひとりでも気軽に足を運べます。本格四川料理が食べたくなったら、ぜひ「楊 十条店」へ足を運んでみてください。
SHOP INFO
東京都北区中十条2-22-4
070-6968-0212
[ ]
世界中の唐辛子を使った旨辛料理を堪能できる「旨辛ダイニング 赤い壺」では、目でも辛さを楽しめる激辛メニューや、ここでしか味わえない創作料理の数々をいただけます。2018年の夏をより“ホット”に過ごされたい方は、ぜひお店の旨辛メニューを楽しんでみてください。
店内には至るところに唐辛子が飾られていて、見ているだけでもホットな気分にさせてくれます。
お店では「世界中の唐辛子を使用した旨くて辛い料理を作ること」をテーマに、唐辛子をたっぷりと使った料理をいただけます。
唐辛子をベースにした自家製の旨辛たれにお刺身を絡めた「本日の辛いお刺身」は、唐辛子のピリ辛さと、プリプリの刺身がクセになる一品。辛くても食べやすいと評判の「本日の辛いお刺身」はお酒との相性も抜群です。
具材が見えなくなるほど赤唐辛子が入った「赤富士鍋」は、見た目からも辛さが伝わる激辛メニュー。唐辛子の下にはカボチャや白菜、豚肉が隠れています。6種類のチーズをブレンドしたコクのあるスープと一緒にいただけば、ペロリと完食できるはずです。
SHOP INFO
東京都港区北青山3-5-9 レイカーズ青山 B1F
03-3401-7883
[ ]
自由なスタイルで中華料理が楽しめる「トゥーランドット 臥龍居(がりゅうきょ)」。シャンデリアなどのアンティークな調度品があしらわれた空間は、非日常的で特別な時間が流れます。上質な空間で旨辛料理を味わえば、気分もすっきりリフレッシュできますよ。
「トゥーランドット 臥龍居」は「朝から晩まで自由なスタイルで中華料理を楽しんでもらうこと」をコンセプトに、シェフの技が光る中華料理を、落ち着きのある空間でゆったりと楽しめます。
上質な空間とともに味わってほしいのが、豆腐や野菜、新鮮な魚に熱々の油を注いで加熱する「ピリ辛豆腐と新鮮魚十種のスパイス煮」。ヘルシーな食材をピリッとした辛さとともに味わえます。
シチュエーションに応じて、1Fまたは2Fを利用できるのもこのお店の魅力。シャンデリアや現代アートがちりばめられた1Fは披露宴や二次会に、和室と洋室のバンケットルームがある2Fはビジネスでの利用にもおすすめです。
SHOP INFO
東京都港区赤坂6-16-10 Y's CROSS ROAD12F
03-3568-7190
激辛の聖地! 世界中の唐辛子が集まる店「旨辛ダイニング 赤い壺」
東京・表参道にある「旨辛ダイニング 赤い壺」は、激辛好きが集う店です。このお店は激辛の聖地。唐辛子をふんだんに使用した料理の数々が堪能できます。唐辛子の効いた料理は、辛さだけでなく
東京都
LeTRONC
東池袋「Pasta e Vino Kei」の激辛裏メニュー"スーパーアラビアータ"
東京・東池袋に佇むパスタをメインに提供している本格イタリアン「Pasta e Vino Kei (パスタ エ ヴィノ ケイ)」。メニューには載っていない“激辛裏メニュー”が人気のお
東京都
LeTRONC
一口食べれば東南アジアへトリップ気分。スープカレーの歴史を創った「マジックスパイス 東京下北沢店」
東京の下北沢にある「マジックスパイス 東京下北沢店」は、老若男女問わずに楽しめるスパイシーなスープカレーのお店。日本では珍しい多種多様なスパイスの奥深さと辛さを心ゆくまで堪能できま
東京都
LeTRONC
「焼肉 門門」の高級感あふれる店内で、良質なお肉を味わう贅沢なひととき
舌の肥えた美食家たちが訪れる赤坂の地で、ひと際高級感あふれるお店といえば「焼肉 門門(やきにく もんもん)」。皇室奉納牛の「かつべ牛」を堪能できる貴重な焼肉店です。大切な日に利用し
東京都
LeTRONC
山椒がピリッと香る! 十条「楊 十条店」でいただく四川流汁なし担々麺
東京・十条の老舗中国家庭料理店「楊(やん)十条店」では、本場・四川の味が楽しめます。お店の名物「汁なし担々麺」はもちろん、他の中華料理も絶品。辛みの中に旨みが凝縮された四川料理は、
東京都
LeTRONC
「トゥーランドット 臥龍居」の秘伝のスパイスが食欲をそそるピリ辛中華
赤坂にある「トゥーランドット(Turandot)臥龍居」は、いつでも自由なスタイルで中華料理が楽しめるお店。朝のお粥から熱々のヌードル、旬の食材を使ったコース料理など、一日を通して
東京都
LeTRONC